• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

あったまきた💢

おもしろくねー😠


親父の担当医、訪問診療になってドクター変わって来訪したんだが…


ドクター
「進行性の難病で、近いうちに今できていることが急に出来なくなる可能性がある。
例えば自己導尿、移動、排泄。
あなたは時々介助してるようだが、これからそれを全部やれるのですか?
施設入居は考えているのですか?
どうするのですか?」







(゚Д゚)ハァ?
ええ、考えましたよ。
入居申込書も書きましたよ。
でも本人が同意しなかったんです。
今はもう空きが無くなってるんです。
バカ親父は歩けるようになることしかかんがえとらん。
先日、少しは入居を考えたようだけど、積極的ではない。
たから仕方なく介助してるんだ!
オレは躁うつ病の精神疾患だ!
出来ることに限界があるわ!
そうじゃなきゃ働いとるわ!
何このドクター💢
なんでオレが責められなきゃならんの?
Posted at 2022/11/16 15:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

その後のSEV GTK Geiger-R

色々と位置変更してエイジングしての感想は…














乗り心地は…やや硬くなっちまった💧
かと言ってロールは変わらず。
(´ヘ`;)ウーム…

音響は…Good👍
バスドラ、ベース、ギター、シンセ…んまぁMP3の変換損失を補う機能の値をひとつ上げた感じ。

エンジンは…少し踏み気味にしたとき、前よかGが感じる。ま、大したもんじゃないけど(^_^;)
滑らかなかんじ?


んー…ちと乗り心地を変えたいので、SEV 3D S BLOCKを移動させてみようかと🤔


それよか…

タイヤ交換せにゃ(;一_一)
Posted at 2022/11/16 11:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月15日 イイね!

猫足

になることを期待してたんだけど…イマイチ😗


「ソフティ」と名乗るからには…

まぁ音響はエエね。

SEVストレスブロック等との兼ね合いが有るのかも。




3日程経って、逆に固くなったような…🙄


話は変わるが、ウチの家庭ってなんでこうも居心地悪いのだろう。

疲れるわ〜😣

姉貴らに見放されてる理由がわかるよ。

親父、骨折入院でもしないかなー。
Posted at 2022/11/15 14:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

今日も暖かい…ヨシ、タイヤ交換じゃなく…

明日から寒くなる。

のに、タイヤ交換もせずに潜り込んだり…。


バッテリー補充電しながらの〜…



イジイジします(;・∀・)

これら、あんま変わらんのでSEVクランク残して剥がし…


Geiger-Rを移設します。




オイル交換しにくいだろうなぁ。
すまぬ、ディーラー!

これで…


上部エンジンカバーにも仕込んであるGeiger-Rとサンドイッチ状態になりました。


ジャッキして気がついたこと…。



ドアが少しだけ擦る?ような感じ。
ボディ、よじれてんだなぁ😲

あと、


ロアアームボールジョイントブーツ…
こりゃもう潰れてるわ!
アカン!
2月の車検でAssy交換依頼だな…。



ケミカル類も少し吹いときました。

ヘッドライトも軽く磨いた。
ヘッドライトクリーナーのあと、水拭きすると、透明に近くなることを発見。
コートされないんじゃないかという不安があるけど…。
ま、ええか😅


さあ、エンジンヘッド!
SEV、GTK配置を見直します。


ビフォー





アフター


オイルパンに貼ってたGTKスクエアとSEVメカBOXを移設!

ディーゼルだからインジェクションの動作がかなりポイントになると考察。
インジェクションに働きかけないか?というもくろみです。

GTKピンポンターは車内ツィーター付近にペタリ移設しました。

SEVストレスがブロックはリア、タイヤハウス付近から最後部に移設。


さて、どうなることか…🤔
Posted at 2022/11/13 09:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

SEV等移設妄想



オイルパンの今のフジツボ状態💧

正直、体感は…(・_・;)

Cleanディーゼルで大量のエンジンオイルが邪魔してるのだろうか?

ヨシ、メカBOXとスクエアを外しちまおう!!(明日以降)

そんでまさかのエンジンヘッドに貼り付けしてみようか…。


とは言ってもギュウギュウ💧

ディーゼルなんで、インジェクターが事細かく動いているのが肝だと考える。

そこにGTKスクエアとメカBOXをエンジンヘッドにギュウギュウに貼り付けてみようかと🤔

ピンポンターはAピラーに移設しよう。
うまく剥がせれればいいのだが…。

ホントはアンダーチューナーとかメカBOX買おうかと思ったけど…ムダなのでヤメ!


明日は午後から雨☔

午前中にやってみようか。

タイヤ交換は…相変わらずまだ(汗)

ん?リアのストレスブロックも、ちと考えてみようか。

ヤル気が明日もあればの話だけど🙃

Posted at 2022/11/12 22:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「プレゼント🎁受け取りに来たぜぃ。」
何シテル?   07/27 10:48
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 345
6 7 8 910 11 12
1314 15 16171819
20 21 22 23 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:00:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation