• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2023年07月11日 イイね!

本日の走行

18%消費で6.4km(0.356km/%)
Green、ACオフ
13%→3.4km(0.262km/%)
ACオン
10%→2.5km(0.250km/%)
Green、ACオン
43%→8.4km(0.195km/%)
Green、ACオン


かな〜りバラツキありますね^^;
・エアコンかなり電気食う
・途中下車すると、その間にも電気食う
・結局のところ、街中20km程度が電気走行の限界か
(連続走行なら少しは伸びる)

今日は家に着くときに残が7%になり、強制的にエンジン始動されました。
果たして、その後に走り続けたらどうなのかなー?と。
憶測ではエンジン始動により、ジェネレーター(発電機)が回されて、残は7%辺りをウロウロするのではないかと🙄
それとも増えてくのかな?
いずれ、そっからはハイブリッド走行になるわけで。
ま、ケチケチせんとたまにはエンジン回してやらんとね。

取説見てたらエンジンオイルレベル警告灯点いたら補充してね。みたいなのが書いてあった。
ナニ?
エンジンオイル減るのが前提のクルマなのか???







で。


カスタマーセンターに聞いてみた。


ら、外車は減りやすい傾向にあると。
へぇーーーーー!

(📞切ったあとに)
…えー!
どんくらい減るんだべ?


キニナル…
Posted at 2023/07/11 17:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月10日 イイね!

病院🏥巡り

病院🏥巡り週末は2日連続で海🌊に行ってたので、朝イチ洗車。で終わらず、どうせならバリアスコートをもっと塗ってやろう!と、汗かいてフキフキ✨




が、塗り過ぎでムラが…💧

ま、まぁ次の洗車拭き取りで無くなるさ!
明日からずっと雨予報だし、これでしのげるべ。



さて、右目👁に異物感。

クルマではよろしくないので🚃で。

眼科に行って待合室で立ちっぱなしで1時間💧ウオノメイテェ…

で、呼ばれたら
「定期検診来られてなかったですよね?今日は定期検診も」

(;^ω^)

瞳孔開く目薬入れて、眩しい眩しい✨

受診の結果、異物は直ぐに分かり、とれたまつ毛が何だったかの分泌線の穴に刺さってた。だけ。
ホイと取られてオシマイ(笑)
ちと緑内障の検査を後日しましょうね〜、ということで。

異物感無くなってヨカッタ〜ε-(´∀`*)ホッ



お昼は八戸駅前の中華店「達」というところで。
実は🈁、四十年ぐらい前からずっとやってる店で、小さい頃によく食べて太った「五目焼きそば」を食べたくて食べたくて😋

お味は…
あんかけの味は変わらないけど、麺が…。
オイラの舌が肥えたのか?
まぁ案の定、口の中火傷しながら食ったワケで(^_^;)


お次は歯医者🦷

事前に歯石取りと聞いていたので、ルンルンで行ったけど、歯石取りって水が出るのよね。
その水に途中むせてしまい、「ゲボっ」
…スイマセン^^;

きったねぇオイラの口の中をキレイにしてくれて、さぁ終わり〜、と思いきや「…虫歯だねえ!」と悪魔の宣告😩

「次回は麻酔かけて虫歯治療ですね」

(´Д`)ハァ…

次回は7/31…
来たくねぇよー!!

今日は暑くメーターには33℃の表示。
エアコン効かせて…バッテリーベロベロ減ってくーーー😣😣😣
と、勝手にエンジン始動して四駆に。
察してエンジン始動されたのか?

5km走って30%減ったよん⤵
7.6kWhの30%は…2.28kWh
ピンとこないけど、とにかくベロベロバッテリー食いやがる。
おいおいMINI君、仮に市外へ出たら帰ってこられるのか???
ま、エンジンで動くけどさぁ。


キレイになった🦷だけど…
帰宅して直ぐに🚬吸ってムダになりました😹
Posted at 2023/07/10 17:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

羊の皮を被った「プチ」オオカミ

羊の皮を被った「プチ」オオカミ万人受けするクルマではなく、かつエコに振ったクルマでもない。
MINIにはMINIの「魅力」があると思う。
その魅力と自分の求めるものが合致したら、MINI愛が生まれる。
この先、何かとカネが掛かりそうだけど、乗る度にワクワクさせてくれる飽きないMINI君。
初期型だけど長いつき合いになりそうです。
(・∀・)
Posted at 2023/07/09 16:44:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月09日 イイね!

今日も道の駅🐟

今日も道の駅🐟今日も道の駅、あるでぃーばへ💨

途中でいつもの道の駅はしかみで休憩。


ここまでは電気走行。



7/9 48%消費で15.6km(0.325km/%)Green、ACオフ


おー、ACオフだと全然違います。


バッテリー残が50%切ったし、ここからはSAVEモードで。
とは言っても目的地は近いのだけど。
しかも下り坂。

「ブロロロ」とエンジン。

今日分かったのは、Greenモードだと「セーリング」と表示されて惰性走行(回生もなし)するのねー。
MIDモードだと、軽くエンブレ掛かったみたいに回生が働く。


で、着きました(^o^;)



磯の香りが(・∀・)イイ!!
とともに潮風=塩=サビの原因

ま…大丈夫だべ(;´∀`)


さぁ、目標のアブラメ漬丼のために来ました。

が。

時間より早く到着して時間を持て余す😑






お、並び始めました。






アイナメ(アブラメ)君

のキャラクター、アブラメちゃん。






似てるか?(;^ω^)ウーン


時間になり…
やっと食しました😋


ヨシ、ならば道の駅の食堂で海鮮ラーメンも…と思いましたが、行列で断念。


さて、帰るべ。
ここから国道までは登り坂。
バッテリーも無いし。

SAVEモードでエンジンで走る。
かつMIDモードで。

…おー、MIDだと機敏です。
ターボラグ感じないなぁ。
もっとも、出だしは電気介入するので、そう感じるのかも?

国道に出てからは、ずっと緩い下り坂。
なので、オートeDrive、Greenモードで。

すると…
26%消費で12.1km(0.465km/%)ACオン
という驚きの?数値に。

いいね。
日本の道路は全部下り坂にすべきだな(笑)

うーん…こんくらいの中距離(片道約20km)だったら、エクスは楽々だったんだけどなぁ💧

アレコレ切り替え出来て遊べるのもいいかも。

帰宅後は、バードミサイル処理(泣)と充電⚡

ゆっくり充電⚡だから、85%程になるまで夜の7時頃になりそう😑


さて、昼飯食うべ🍱
Posted at 2023/07/09 12:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

ウチの電気使用量💡

6/7〜7/6の期間の電気使用量通知が来ました!

MINI君でどんだけ食ってんのかドキドキ(・_・;)


えーと、6/23納車でそんとき辺りから毎日充電してたような🙄

だから、6/23〜7/6までの約14日間、約半月でどのくらい…(゚A゚;)ゴクリ





















を?

単純に棒グラフだけ見ても、前年を超えてはいません。
毎月減ったのは、親父が施設に入ったから😅

んー、どうなんでしょう?
約半月でこの伸び率…思ってたよか増えてないような🙃

100V8Aで約5〜8時間毎日充電でしたが。

オイラとしては、毎日電子レンジを5〜8時間ぶん回してるようなイメージでしたが…。


うーん…まだ安心は出来ないな。


次月の請求明細を待とう。。。
Posted at 2023/07/08 19:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「え⁉️三陸自動車道って無料🆓なの❓
知らなかった💧
今までの苦労は…😓」
何シテル?   09/24 05:36
先の事を考えないで生きてるバカです。 自分はキリギリスかなーと(^◇^;) 一応波には揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 171819 2021 22
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation