• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

2013年 初任務

上官殿!

今年初めての活動報告となります!!
もう1月下旬となってしまっていますが、フェラーリ四五六式車両は今年まだ1回も動かしておりません。

そろそろ動かさないとマズイと思いますので、我がアジト周辺の偵察活動を軽く行いたいと思いますが、いかがでしょうか?

はい?
ついでに買い物に行って来い?

了解致しました、上官殿!!(泣)


さぁエンジン始動!!
と思ったら、なかなかエンジンがかからない。

1ヶ月近く放置していたので、バッテリーがかなり弱っている模様。
後でメンテしないと・・・

久々に動かすので、アイドリングはしっかり。
で行った先は・・・



ホームセンターでございます。。。

まさかフェラーリでホームセンターに買い物に行くとは思わなかった。。。
助手席にトイレ掃除グッズを搭載し、時間もなかった為今年初めての偵察活動は終わりとなりました。


世の中にいるスーパーカーオーナーのうち、2013年初ドライブがホームセンター往復って、地味さは世界一?

これ以上に地味な方いらっしゃいますか?
ブログ一覧 | 偵察活動 | 日記
Posted at 2013/01/27 21:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年1月27日 21:54
んー。

やはり赤の456はイケておるな。

おしりのレンズ周りなんて、もはや芸術並にキレイだし。
コメントへの返答
2013年1月27日 22:59
ありがとうございます!

おしりからのビューは、個人的には最大の美点だと思っています。

クルマも人も、おしりは大事?です。
2013年1月27日 22:14
 私も、カインズホーム、ユニクロ(郊外店)、ヤマダ電機とか普通に行きますね。
蔦屋(書店)、スーパー、ファミレス、コンビニも行きます。

 あまり遠出ばかりしすぎると、ガソリン代が凄い事になるので、遠出は月1~2回くらいにして、あとは近場をウロウロ。
コメントへの返答
2013年1月27日 23:01
すごい・・・
日常の”アシ”にもなってますね!

でもやっぱりたまには遠出したいですね~
現実逃避で。。。
2013年1月27日 22:15
我がスーパーカーは、納車日早々、スーパーマーケットへの買い物と、スーパー銭湯への送迎をこなしました(笑)。
コメントへの返答
2013年1月27日 23:03
そして入院。。。
Koheiさん、最初からツワモノすぎです!
2013年1月27日 22:42
我が家の456のデビュー戦は粗大ゴミ運びでした(汗)
ゴミ処理センター係りのオッチャンがビビってました(笑)
コメントへの返答
2013年1月27日 23:06
それは・・・ビビリますね・・・
何を運んだのかが気になるトコです!
2013年1月27日 22:43
いえいえ!

真夜中にDVD返しにゲオ向かうよりマシでは…?
結果スピンして大敗?
しました…

コメントへの返答
2013年1月27日 23:09
初馬さん、コメありがとうございます。

高価なDVDになってしまいましたね。。。
私もレンタル屋さんに456で返しに行った事があります。

上官殿の借りた少女まんがを。。。
2013年1月27日 23:31
貴様ぁ~ 汎用性・マルチロールファイターこそ、優秀なる戦闘機の証なのだ!
F4・14・15・18・零戦、マスタング いずれもマルチな活躍だ。
が、トイレットペーパーと灯油の買出しだけはSに限定してます。ましてや粗大ゴミは・・・。
ふふフ 我が456式の年初めは「富士山」。年始は ワレ タカノゴトシ であった ので
多少、順序は違いますが”壱、富士 弐、鷹 参、ナスビ”。ナスビは 茄子とベーコンのトマトソーススパで食しました。うーーん スペシャル!に庶民的。(笑)
コメントへの返答
2013年1月27日 23:36
確かに!
四五六式車両は扱い易いので、汎用性は非常に高いですね!!

群馬さんがここいらの456オーナーの中では一番のリア充?でしょうか??
2013年1月27日 23:34
ホームセンター・・・・456でよく行きますよ~。
先日、雪かき用のスコップを買いに行きましたが
どこへ行っても売り切れでしたね~

ムフフフフ~ 基本456は、自分の足ですよ。
(自転車持っていないので・・・・・・)
コメントへの返答
2013年1月27日 23:42
馬男さん!
お仲間ですね!(?)

まさかあの雪の日に456で!?
2013年1月27日 23:37
2013年、enrico号はまだ冬眠中です。
週一くらいのペースで、ガレージ内で雄叫びを上げておりますが・・・。
何しろ長野は雪&塩カル地獄なので・・・(号泣)。
冬も456を楽しめる皆さんが羨ましいっす。
コメントへの返答
2013年1月27日 23:44
enrico号の春の訪れはいつ頃になりますか?私だったら欲求不満になりそうです。。。

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation