• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

四五六式車両 整備

上官殿!


本日は非常に天候に恵まれ、過ごしやすい陽気でありました!!

そのせいか、各偵察部隊の活動も活発化しており、ワタクシ二等兵も所属している「四五六式車両部隊」の東西合同作戦会議も行われております!

ワタクシですか?
偵察活動の潤沢なる資金を得るべく、GW以降、1日も休まず仕事を行っている為、本日の合同作戦会議には参加出来ないのであります。(泣)

はっ!!!
上官殿と、我が大日本帝国の為であれば、この身が砂になるまで忠心する所存であります!!!


そんな中時間を見つけて、四五六式車両の整備に取り掛かります。

まずはタイヤ交換。
今回リアのみ、Continental→FALKENに変更。


また、全油脂類の交換をお願いすべく、四五六式車両 さいたま車両基地へ。
(紅い悪魔さんのトコです)



なぜ急に!?と申しますと、、、

来月、我が四五六式車両でのサーキット走行(2回目)という大試練が待ち構えているのです!
筑波の走行会に出走するのであります!!

我が四五六式車両は、サーキットの狼となれるのか?
子羊となってしまうのか?
ブログ一覧 | 日次報告 | 日記
Posted at 2014/05/25 23:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

こんばんは。
138タワー観光さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2014年5月25日 23:12
こんばんは(^.^)

サーキット走行に向け、準備万端ですね!

最後のカバーを被った車たちが非常に気になるのですが(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月25日 23:42
こんばんは~

実はアレ、全てフェラーリ456です。
いろいろな人が、この方に修理・メンテをお願いしているので、こんな状況です。
2014年5月25日 23:53
赤い彗星の走り、期待してます!!
やはり、通常の3倍の速さなのでしょうか。。。
コメントへの返答
2014年5月26日 8:16
赤い彗星になる為には、修練・才能ともに不足しており、困難かと。
それよりも、空を飛んでお星様にならないように注意します。
2014年5月26日 0:06
今回はお会いできず残念でした。
サーキットでは、ブレーキング前に上官殿を脳裏に浮かべれば完璧でしょう。
koheiさんも同様ですが、勝負とはそう言うモノ。(笑)
コメントへの返答
2014年5月26日 8:22
長野に行けず、本当に残念です…
実際の走行時は群馬さんの言う通り、上官殿への忠心を常時心掛ければ、少なくとも車は壊さずに済みそうです。
2014年5月26日 4:57
おはようございます。
さとちんさんも、お仕事でお忙しくされているのですネ...

1枚目の画像の手前に写っているタイヤは四五六式の物でしょうか?(改めて見ると扁平率が凄そう!(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月26日 8:28
さすがに疲れて来ましたけど、永遠に続く訳ではないので、もうひと頑張りですね。
タイヤについては、あかピカさんの言う通り、456から外したモノです。
ちなみにサイズは、305/25-20を装着しています。
2014年5月26日 10:16
筑波走行会ですか。良いですね。
リアタイヤですが、私も履き替えようと検討してます。
305/25-20を装着していらっしゃるみたいですが、ホイールのサイズオフセットは、いくつですか?
私のは、20インチ 10J+25のホイールに275/30を履いてます。
履けるかな?フェンダーから出ないか分からないので悩みます。
コメントへの返答
2014年5月26日 20:20
コメありがとうございます。
確か12Jだったような…細かい事を覚えておらず、スミマセン…

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation