• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

四五六式車両 サーキットへ

上官殿!

梅雨の季節らしくしばらく雨続きの天気でありましたが、本日は久々に天候が回復し、偵察活動を行うには最適の日であります!!

ワタクシ二等兵は偵察活動資金のため、そして何より少しでも上官殿のお役に立てるよう、今日も仕事に勤しんでいるために偵察活動は出来ませんが。。。

先日雨の合間を縫って、筑波サーキットで運転訓練を実施して参りましたので、その報告を行わせて頂きます!!


サーキット走行を行うため、先月メンテナンスをした我が四五六式車両。
刻々とその日が近づきつつある中、ワタクシは大きな恐れを抱いていました。

「クルマを壊したらどうしよう!」

富士だと1コーナー手前でのハードブレーキングや、100R・300Rなどの高速コーナーがあってかなり怖いが、筑波なら過去何度も走った事があるので、ちょっとだけ安心。
ゆっくりカメのように走ることで解決出来よう!

ただし一つ気になる点。
送られてきた参加者リストを見ると、輸入車勢はワタクシの他にはBMWが1台いるだけ。
こりゃ目立ってしまいそうだ・・・

特にワタクシは、ドライバーの技量はともかく、腐ってもフェラーリだからなぁ。
日本車軍団に次々と勝負を挑まれることを覚悟しなければならない!
うーむ、ビビッてきた。。。


サーキットへ向かう道中からビビリながらも、朝の筑波サーキットに到着。


受付を済ませ、ゼッケンを貼り、出走の時を待ちます。


いよいよコース・イン!
偶然もう1台の輸入車勢、BMWの後ろに。



数周の慣熟走行を終え、自由走行の開始!
最初は前のBMWについて走っていたが、そのうちガマン出来なくなり、徐々にペースを上げていきました。

参加車両に2000ccクラスのクルマが多かった為、抜ける抜ける。
というと聞こえはいいが、タイム的にはそれ程でもない。

何しろ、安全マージン取りまくって走ってます。 壊したら困るので。。。


全部で3回の走行時間があり、1回目・2回目は至って快調。


しかし3回目の走行時間、ついに宿敵が現れた。
バックミラーに映る白い姿がグングン大きくなるそのクルマは・・・

ランサー・エボリューション!!!

速いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
第1ヘアピンで追いつかれてしまった!!

特にクリッピングポイントからの加速が、我が四五六式車両が「跳ね馬」だとしたら、ヤツは「ロケット」というくらい違う。 ベタ踏みでイケるのか??

でもここから先、ダンロップコーナーから第2ヘアピンまでは、ワタクシ二等兵が最も得意とする区間。
草レースで鍛えた腕を見せつけてやるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

そして第2ヘアピンまでは何とか車間をキープ出来たが、立ち上がりで並ばれる。

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
ハエー!!

やはりクリップからベタ踏みでイケるようだ。
フルタイム4WDめ・・・

ここからバックストレート全開加速だ!

お、互角の加速!
コチラが頭ひとつ出てるから、最終コーナー優先権はコッチにある。

筑波の最終コーナーはアウトインアウトではなく、コースの真ん中へんを通るんだぜ!
正に天然ブロック・テク!!

最終コーナー出口付近だけインの縁石に寄せて、ホームストレート加速!
と思ったら、ヤツは楽にイン側からブチ抜いていってしまった!!
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!

ま、ちょっとは抵抗出来たからいいや。

ちなみにベストは、1分8秒89。


タイムはそれ程でもなかったけど、やっぱりサーキットは楽しいな♪

ブログ一覧 | 偵察訓練 | 日記
Posted at 2014/06/14 01:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2014年6月14日 7:07
お疲れさまでした。

8秒台は結構速い方ですねぇ(⌒▽⌒)

跳ね馬vsロケット 見て見たかったヽ(´o`


コメントへの返答
2014年6月14日 11:17
コメありがとうございます!
今回の走行会の参加者はマナーの良い方が多く、クリアラップが取りやすかったのも理由ですね。
それにしても、やはりランサーは早い‼︎
2014年6月14日 9:15
ストレス発散になりましたかv(*'-^*)-☆
コメントへの返答
2014年6月14日 11:22
久々に仕事を休み、大いに発散しました!
クラッシュやトラブルがなければ、走るのは楽しいですね‼︎
2014年6月14日 9:48
レース楽しそ~う!(≧∇≦)
エボ式との交戦お疲れさまでした!w
先ずは無事のご帰還でなによりです(^_-)
コメントへの返答
2014年6月14日 11:26
三菱製エボ式モビルスーツは、やはり高性能ですね。中のパイロットのレベルも高く、ジオン軍の鍛練の厳しさが伺えます。
2014年6月14日 10:53
馬鹿イイね~!このガタイで1.88.9は立派ですよ。

一昨年木更津サーキットでSR(ダットサンフェアレディー)ですが1.14.3でした。

今度456ocでサーキット走行を企画しましょう。

今度オイラも誘って(コウヘイちゃんも)
コメントへの返答
2014年6月14日 11:31
あのフェアレディで走っているのですね!
なかなか頻繁には行けませんが、ぜひ行きましょう!
ターゲットにされそうですが…

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation