• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

夏期山岳訓練

上官殿!

先月は筑波サーキットでの走行会に四五六式車両にて参加し、偵察活動には不可欠な運転技術向上の為の訓練を行いました!!

そこで今月は、ワタクシ二等兵の肉体の鍛錬を行うべく、山岳訓練を行いたいのですが、いかがでしょうか!!

はっっっ!!
ご快諾ありがとうございます!!!


上官殿もご一緒にいかがでしょうか?
昨年7月に木曽駒ヶ岳にて訓練を行って以降、ワタクシ二等兵の訓練状況をご覧になっておられませんので、ぜひ・・・

って、あれ??
いない・・・・・・

さすが上官殿!
わずかに目を離した隙に身を隠すその身のこなし、一瞬を見極める判断力。

ワタクシ二等兵も少しでも上官殿にお近づきになれるよう、より一層鍛錬に励んで参ります!


本日山岳訓練を行うのは、「黒斑山」(くろふやま)。

群馬県と長野県にまたがる高峰高原の一角に位置し、日本有数の活火山である浅間山を眺める好展望の山として知られています。 標高は、2,404m。

上信越自動車道 小諸ICを降り、高峰高原へ向かう緑に囲まれた快走路を進みます。


高峰高原ビジターセンター。 ここから出発します。


黒斑山へと向かう登山道は、「表コース」と「中コース」の2本があり、ワタクシ二等兵は眺望の望める表コースを選択。
とは言っても、登山道入口から山の稜線に出るまで、ほぼ樹林。
全体的に整備されているので歩きやすいが、大きな下りや、その分の登り返し、ガレた急登のジグザグがあります。


ときおり景色が開け、折れそうになる心を癒してくれます。
分かりにくいですが、山の背後(白くなっているあたり)には、北アルプスも見えます。


ちなみに北アルプスへは、この夏アタック予定です。


切れ落ちた稜線を登って、格好の岩の展望台「トーミの頭」へ。


そして、思わず感嘆の声が出てしまう、浅間山の眺め。


このあと少し登って、黒斑山の頂上へ到達。
帰りはもうひとつの登山道、中ルートを使って下山しました。


あっ!
上官殿、お疲れ様です!

二等兵、山岳訓練を終え、ただ今基地に戻りました!!


はっ!?

ワタクシが着ているシャツはいつ買ったかですか??
(登山用の速乾性に優れた高性能なモノ)

ワタクシ本日の訓練によりかなり日焼けしており、ツッコミ所は他にもあると思うのですが・・・
一番がシャツですか・・・(泣)





ブログ一覧 | 偵察訓練 | 日記
Posted at 2014/07/12 23:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2014年7月13日 8:52
おはようございます。

山岳訓練お疲れ様であります!
それにしても迫力の眺望が素晴らしい☆(≧∇≦)
「トーミの頭」へ続く登山道が、とても急で崩れ落ちそう...(^_^;
コメントへの返答
2014年7月13日 12:51
天候にも恵まれ、快適な山行が出来ました。
片側は切れ落ちていますが、道幅はそこそこあるので、実際に歩くと怖い感覚はないので大丈夫です!
2014年7月13日 9:34
『トーミの頭』…恐ろしい所ですねΣ(°Д°υ)ガクブル

写真からも浅間山の絶景の凄さが伝わってきます!
コメントへの返答
2014年7月13日 12:55
この山は浅間山の絶景に尽きます。
写真が下手なので、実際の魅力をスポイルしてしまっています。
自分の目で見ると、本当に圧倒されます。

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation