• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

2018年 初任務

上官殿!

明けましておめでとうございます!!

みんカラの皆様!
本年もよろしくお願い致します。

2018年も明けて既に1週間が経過しておりますが、本年初めて、「陸上自走隊 埼玉方面隊 横浜分隊」による偵察任務を行ってまいりました!

年末年始は仕事により、休みらしい休みも取れず偵察活動を行えませんでしたが、ワタクシ二等兵の地元グンマーへの帰省の際、空いた時間を有効に活用した偵察訓練の成果を報告致します!!






本年最初の偵察地は、群馬県館林市
つつじで有名なこの地ですが、夏によく最高気温を記録する”暑い場所”として、この地名に聞き覚えのある方もいるのではないでしょうか。

今回なぜ訪れたかと言うと。。。








先週からオンエアの始まったアニメ『宇宙よりも遠い場所』の聖地ということが分かったからなのです!
アニメが始まると「どこかで見たことあるような??」景色が出た後に、主人公が「やばい、群馬だってばれる」と言い出して「は?」となった。

その後も知っている場所よく知らない場所いろいろ出てきて、まさか館林がアニメの聖地になるとはと、びっくりな新年でした。


あらすじですが、高校に入ったら何かを始めたいと思いながらも、なかなか一歩を踏み出すことのできないまま、高校2年生になってしまった主人公 玉木マリことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す小淵沢報瀬(こぶちざわ・しらせ)と出会います。
高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うというものです。

タイトルの由来は、2007年に昭和基地に招待された元宇宙飛行士の毛利衛さんが、「宇宙には数分でたどり着けるが、昭和基地には何日もかかる。宇宙よりも遠いですね」と話したことに由来しているそうです。

まだ1話しかオンエアされていませんが、良作の予感をひしひしと感じさせるこのアニメの、速攻巡礼をお送り致します!






まずはオープニングから。

住宅街の路地





商業ビル




「向井千秋さん再び宇宙へ」の看板はなんとアニメでもほぼそのまま登場。

多分ですが、「宇宙よりも遠い場所」に行くアニメなので、舞台を宇宙飛行士の出身地から選んだのかな?と考えています。

なので、このビルが出ることは必然。
なぜなら、カバン店BENIYAは、向井千秋さんの実家のお店だからです。


サブタイトルのたぬき。
これの後「群馬だ」ときて「マジかww」となった。





主人公キマリの自宅は、ここがモデルと思われます。




作中では手前は橋となっていますが、実際は駐車場です。


青春第一トライに向かうべく、駅前通りをダッシュするキマリちゃん。





冒険への玄関口、館林駅東口





館林駅 改札





OPで登場したカバン店BENIYAの近くにあるコンビニ









親友めぐみちゃんに、なかなか一歩を踏み出すことのできない事を相談した、茂林寺とたぬき。




ベンチもそのまま。





茂林寺前駅で親友と別れ、東武線で帰路へ。








報瀬との運命の出会いをした場所は、改札から見えます。



茂林寺前駅 構内









つつじが岡公園内にある東屋。
ここで報瀬と熱い思いをぶつけ合っていました。








これも東屋のシーンです。
報瀬の後ろには城沼が見えます。




1話からいきなり聖地巡礼してしまったが、また新しい場所が出てきたら行ってみたいと思います。

がこのアニメ、聖地巡礼コンプリートしようとすると、南極に行かなければならない。。。

ムリゲーすぎる。。。


ブログ一覧 | 偵察活動 | 日記
Posted at 2018/01/08 17:22:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2018年1月9日 5:51
さっそくの聖地巡礼お疲れ様です。

私はそのアニメ見ていないので

分からないのですが・・・。(笑)
コメントへの返答
2018年1月9日 7:13
まだ1話しかオンエアされていませんが、なかなか面白かったです。
また作画もかなり力が入っているので、次回も楽しみにしています!
2018年1月9日 6:15
あけましておめでとうございます。
おお!「よりもい」は第1話の出来がめちゃ良かったので今期視聴継続決定のアニメであります(≧∇≦)
地元が聖地になると凄く嬉しいですよネ!
数々の比較写真に見入ってしまいました( ^ー°)b
コメントへの返答
2018年1月9日 7:16
実際に巡礼してみると、再現度がもの凄く高いのに気付きます。
ただそんなに大きな街ではないので、新しい聖地はあまり出て来ないかな?と予想しています。
2018年1月9日 10:14
拙ブログにイイネありがとうございました。

BENIYAさんとか 茂林寺はハイドラ徘徊の途中で見かけていたのですぐ解ったのですが、キマリハウスとか路地とか特定速いっすね~

中の人と娘に対するハードな愛情wでミラジョボビッチに見えるキマリ母の名前はよ…
コメントへの返答
2018年1月9日 22:20
コメありがとうございます!

少なくとも1話では、聖地は比較的コンパクトにまとまっているので、付近を歩き回れば見つかると思います。

それにしても、キマリ母の名前をご所望とは……なかなか深いですな!!
2018年5月6日 18:57
こんにちは~♪

聖地巡礼ステーキデース♪

この画みているだけで軽く△ねますね(^▽^)♪

めいこもここにはやくいってみだいでーす♪
コメントへの返答
2018年5月6日 20:37
コメありがとうございます!
GW中に移動している時は、BD特典「ここから、ここから」結月ソロver.を聴きながら、軽く△んでました、、、

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation