• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

三三五式車両 サーキットへ

上官殿!

先日、独軍車両部隊より届きました通達(リコール)の件、その後特段の通知はございません!
昨年十月に我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」に配備したばかりの三三五式車両について、「燃えるかもしれないよ」という恐るべき内容ですが、その修理より先に、ワタクシ二等兵の偵察運転訓練の日程を迎えそうであります!

はっ!
何とか燃えないような処置を考えろとの事でありますか!
かしこまりました、考えてみます!!



。。。



。。。。。。



。。。。。。。。。。。。



うん、わからん。



そんな状況で訪れた、およそ4年ぶりの筑波サーキット
天気も良く、気温も低め。 まさに走り日和!!



走り日和であるという事は、ガチ勢も多く・・・・・・
参加車両のほとんどが、Sタイヤを装着。


気合の入ったクルマも多数。

S30Z。
どこもかしこもピカピカ、しかも速かった!


Z33。
極太Sタイヤを装着し、リヤハッチゲートはカーボン化。


ロータス エリーゼ。
助手席足元には、消火器が装備されていました。




だが今日、ワタクシ二等兵はタイムを狙いに来たのではない!
昨年10月に購入してから5ヶ月、ほとんど乗れていない状況なので、目的はインプレッション。

なんせサーキットは4年ぶり、加えてほとんど乗れていない車両、しかもドノーマル、おまけにAT。
感覚的には5~6割くらいのペースで、周りの車両のジャマにならないように走ることにしよう!



相変わらずの超弱気な目標を立て、いざコースイン!




コースイン直後の1周目は完熟走行、2周目から少しずつスピードを上げていく。



第2ヘアピンを立ち上がり、裏ストレート。

おー。
いい加速、伸びるなあ。
ヒュゥゥゥゥゥゥーンっていっているよ!

これは過給の制御もいい出来だなぁ。
低速からトルク出てるし、段付きないし、ターボのデメリットがほとんどない。

これは・・・・・・・・・・・・
このエンジンは素晴らしい!ワタクシ二等兵レベルにはもったいない。



さてさて、ハンドリングの方はと・・・・・・・・・

中低速での操舵感がも少し軽いほうが好みかな?
上級者であればそんな事は関係ないのだろうが、ワタクシ二等兵レベルの腕だと、操舵力が軽いともう少し上手く操舵感と挙動が繋がりそう。



そんな中、一番苦労したのがトランスミッション。

ワタクシ二等兵のサーキットでのAT扱いがヘタなのもあるが、ミッションは結構レスポンスが鈍い。
回転数を相当落とさないとシフトダウンが出来ないのだが、何か対策出来るのだろうか。






(。´・ω・)ん?

後ろからグングン近づいてくるクルマが・・・・・・・・・
S14か・・・・・・・・・

確か1回目の走行時間では、1分3秒台を叩き出していたクルマだ。
とてもついていけないが、ちょっと追ってみよう。



。。。。。。



。。。。。。。。。。。。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



ムォォォォォォォォォォォォォォ!
ムチャクチャ滑りまくるでぇぇぇぇぇぇぇぇ!



三三五式車両を購入した時の感想としても少しだけ記事に書いたのだが、装着しているタイヤ、終わってるなー!
特にフロント。

グリップ感もないのだが、それよりもタイヤのサイドがもう、ぐにゃぐにゃしている感じ。
早いうちに買い替えよっと。


今回のベストタイムは、1分12秒042。
4年ぶりのサーキット、ほとんど乗れていないドノーマルのAT車両、安全マージンを取りまくって走ったので、まぁこんなもんだろう。







二等兵「上官殿!三三五式車両も燃える事なく、無事に帰還致しました!」

上官殿「フム。ご苦労であった。」

二等兵「。。。。。。」

上官殿「。。。。。。」

二等兵「。。。。。。。。。。。。。。。。」

上官殿「。。。。。。。。。。。。。。。。」

二等兵「??」

上官殿「。。。。。。。。。。。。。。。。」

二等兵「?????」

上官殿「。。。。。。土産はないのか?」



二等兵「はっ!!」
     「も・・・も・・・申し訳ございません!!!」

上官殿「。。。。。。。。。。。。。。ほう」



二等兵「チラリ」





上官殿が燃えているぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
ブログ一覧 | 偵察訓練 | 日記
Posted at 2019/03/09 18:08:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2019年3月10日 4:35
サーキット走行お疲れ様でした~!

上官殿にお伝えください。

お土産は無事故で良いの。お父さん。

と、標語があることを。(笑)
コメントへの返答
2019年3月10日 23:11
ほほう、そんな標語が。
ただそんな事を言ったら、「日本男児として恥ずかしくないのか!」と、鉄拳制裁が来そうで、恐くて言えません…
2019年3月10日 9:28
偵察運転訓練お疲れ様であります!
サーキットを走られること自体が凄いです!( ^ー°)
自分には怖くて出来ません w
コメントへの返答
2019年3月10日 23:15
本格的なレースはともかく、走行会の敷居は高いないと思いますよ!
タイムによってクラス分けがされてる走行会がほとんどなので、機会があれば是非!

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation