• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月25日

遠地偵察活動 其の一

上官殿!

もう既に夏のような陽気となっている5月下旬、かつてない程の長期連休となったGWの喧騒も落ち着きを見せております。

我らもGWに偵察活動を行いましたが、落ち着きを見せた今こそ、我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」の活動と、上官殿の偵察成果を報告することにより、大日本帝国軍部における上官殿の存在感は益々大きくなるものと想定されます!!

はっ!
早速報告させて頂きます!!






前半はイマイチ、後半は晴天が続いた今年のGW。
ワタクシ二等兵が偵察活動を行って参りましたのは、、、、、、








佐賀県でございます!
もちろん飛行機や新幹線は使わず、横浜からの自走です。



途中、第二の故郷である神戸で一泊し、


山陽道をひた走り、


関門海峡を越えて九州へ侵入成功!


それにしても、なぜ佐賀かと言うと。。。。。。








昨年10~12月に放送され、ほとんどノーマークながら、気が付けば2018年アニメでも上位にランキングされる程の人気・BD売上を記録した「ゾンビランドサガ」の舞台となったのが、佐賀。

つまり、聖地巡礼であります!(`・ω・´)ゞビシッ!!



第1話が始まりわずか1分ちょっとで、ヒロインが自宅前で軽トラに撥ねられて亡くなってしまうという、いきなり強烈なインパクトで始まるこのアニメ。

何と佐賀県の協力のもと、同県民が見ても「ここ!?」というような決してメジャーでない場所が描かれています。



まずは作中で何度も登場する、ゾンビ達の住居へ。
モデルとなったのは、「旧三菱合資会社 唐津支店本館」。




建物前にある公園。
ちょっと縮尺は変えているようです。




EDのシーンを再現しようと思ったけれど、なかなか難しい。






唐津市内のとある交差点。
アニメをご覧の方はご存じ、例の場所です。


















唐津駅に移動。
駅前には、作中に使われている光景がたくさん。




ゲリラライブを行った場所。




終盤、ライブを行った「唐津市ふるさと会館 アルピノ」。




エンディングに使われている屋台街は、アルピノのすぐ裏にあります。




話の中盤、家を飛び出してしまった愛をサキが見つけた場所も、唐津駅付近にあります。








唐津駅を離れ、虹ノ松原方面へ。
訪れたのは「からつバーガー 松原本店」。
第10話のアイキャッチで登場します。




パンはカリカリに焼き上げられていて、ウマーでした(^^♪




唐津市を離れ、伊万里市へ。
このアニメで伊万里といえば、ドラ鳥こと「ドライブイン鳥」!!




ランチタイムの混雑を避けて14時頃の到着にも関わらず、店内は想像を遥かに超える賑わいよう。

壁にはサインが多数。
下段左に「ゾンビランドサガ」、中央に「ユーリ On ICE」、右には何と「安倍昭恵」さん。。。。。。。。。。。。
恐るべき、ドラ鳥。




そして佐賀における最後の目的地、嬉野温泉へ。
まずは「嬉野温泉シーボルトの湯」。
この一帯はどこを見回しても「ゾンビランドサガで見た」景色が随所に散らばっています。




その近くにあるのが、これまた印象的な「嬉野橋」。




嬉野橋を渡ってすぐの場所にあるのが「嬉野温泉公園」。
コメディー色が強いこのアニメですが、背景の再現度はかなりのもの。




こちらの公園の景色は、エンディングにも出てきます。




嬉野橋から反対に進みます。
シーボルトの湯のすぐそばの路地。ゾンビランドサガのポスターが貼られています。




スポンサー獲得に暗躍していた場所である、喫茶店の「カフェ・モカ」。
残念ながら、この日は定休日でした。




カフェ・モカのすぐ側にあるのがこの「広川鮮魚店」。
軽トラまでバッチリ一緒でした。




しかし残念ながら、ニャンコまではいない。。。




さらに道を進んで、大通りに出たところを左に曲がると「風月堂」があります。




さらに2~3分歩けば、「豊玉姫神社」に着きます。
こちらのなまず様は、美肌の神様ということのようです。
さすがは温泉地。ワタクシ二等兵もお肌の曲がり角は遥か昔に過ぎ去っていますが、一応ナデナデ。




作中でも、ご利益にあやかろうとしている純子とさくらが微笑ましいシーンでした。




エンディングの鳥居はこちらの神社の鳥居ということで、間違いなさそうです。




これで佐賀での巡礼は終了!
せっかく関東から九州まで自走で来たのですから、まだ帰りませんよ~!!






明日は長崎だあ!!!
ブログ一覧 | 偵察活動 | 日記
Posted at 2019/05/25 23:11:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年5月26日 3:56
遠路はるばるの巡礼、

お疲れ様でした~!

私は個の作品は未視聴なので、

ちょっと分からないですが…。



そして、長崎と言うと時空を

超えた作品の巡礼ですか?
コメントへの返答
2019年5月26日 9:00
obaqさんスルドイ!
作画の非常にキレイな作品でございます!
2019年5月26日 11:19
やはり、色づいた世界の巡礼ですか~!

私も行きたいですよ~。
コメントへの返答
2019年5月26日 15:02
ぜひぜひ行ってみて下さい!
ガッツリ巡礼すると範囲が広いので大変ですが、絞れば何とかなります!
2019年5月26日 12:38
九州まで自走!聖地とか言う前にスゲェー。
自走隊の機動力半端無い^^
コメントへの返答
2019年5月26日 15:05
今回のような長期連休は、次いつあることか…
と言う事で、かなり大胆に偵察活動を行なって参りました!
2019年5月26日 21:42
偵察活動お疲れさまであります!( ^∀^)ノ
『佐賀県でございます!』で、ピンッときました w
作中の聖地スポット多さと再現度の高さに驚きました!遠くても行く価値ありです☆
コメントへの返答
2019年5月27日 22:34
あかピカさん、勘が鋭い!
県が協力しているだけあって、普通のロケハンでは見つからなそうな場所ばかりでした。
2019年5月27日 23:03
さとちんさんこんにちは!(^O^)/
聖地巡礼お疲れ様です。

僕もゾンビランドサガは好きです。(^^)
昨年のTV放送も観ましたし、現在TOKTO MXで放送されている再放送も毎週欠かさず観ています。(^^)

2014年11月~2018年5月の福岡在住時に、からつバーガー 松原本店には行きました。(^^)
僕が福岡在住時にこのアニメが放送されていたら、絶対に聖地巡礼に行っていたのですが・・・。う~ん残念!

さとちんさんのブログを拝見して、僕も聖地巡礼した気分にさせて頂いております。(^^)
ありがとうございます。m(__)m

長崎のブログも楽しみにしております。(^^)
それでは・・・。(^^)/~~~
コメントへの返答
2019年5月28日 22:52
からつバーガー経験者?が!!
そういえばkinzazaさんは、九州にいましたよね!
長崎には行ったのでしょうか。ブログ頑張ります!

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation