• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月23日

猛暑日における聖地巡礼訓練

上官殿!

我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」の基地である関東地方も、ついに梅雨明けをし夏らしい猛暑が続いております!!
大日本帝国における猛暑期間中は、方面隊の主力偵察機材である乙三三式車両改への損傷を防ぐため、競争用環状道路(サーキット)での走行訓練は中止しており、替わってワタクシ二等兵が山岳訓練(登山)を行うことにより、年間を通して休むことなく訓練を行っております。

しかし上官殿!
既に山岳訓練は毎年の様式となっており、常に新たな訓練、そして偵察活動を意識している我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」にとって、あまり良い傾向ではないと危惧しております!!

そこで今回は、ワタクシ二等兵の体力・気力を増強させるため、猛暑日である今日あえて屋外での聖地偵察訓練を行いたいと思います!

(上官殿)そうか。水分補給はしっかり行うように。・・・・・・ん!?ちょっと待て聖地って・・・・・・

行って参りま~っす!!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

(上官殿)あっ!コラ待たんか!!



今回の聖地巡礼訓練の題材としたのは「イジらないで、長瀞さん」。
つい先月まで放送していたテレビアニメです。

この作品のヒロインである長瀞さんは、主人公の男子高校生の後輩女子。
ある日の放課後の図書室で、スーパー“ドS”な後輩 長瀞さんに目をつけられた事から始まります。
とにかく先輩である男子を、イジって、ナジって、はしゃぎ、こっそりデレる“Sデレ少女”の物語。



まずは1話のオープニング。
神奈川県 一色海岸



三ヶ下海岸 バス停



しおさいこみち



柵の向こう側(反対側)からの描写も、6話で登場します。
ご覧のように道の先には、海が広がります。



花の木公園
今は時季外れなので同じ場所には見えませんが、画像左上にある構造物(慰霊塔)が一致しています。



なおこの公園、シーズン中はこんな感じ。




神奈川県 某所
作品内で度々描かれる下校シーン。
閑静な住宅街なので、詳細な場所は載せないでおきます。






これといったランドマーク的なものは無く、具体的な場所を連想するのが難しい普通の住宅街なので、特定には困難を極めました。








葉山町役場付近
第2話の下校風景で登場。






後ろに見えるのが、役場の建物です。








なぎさ橋珈琲
「通学路から外れた、穴場のファミレス」として作中では登場していますが、モデルとなったお店はロケーションに優れることもあり、かなりの人気店です。



ドアやメニューボードなど、ほぼそのまま描かれている。





神奈川県 某所
再び下校シーン。
こちらも閑静な住宅街なので、詳細な場所は載せないでおきます。






それなりに人通り・クルマ通りがあるので、地域の方のジャマにならないよう素早く撮影を済ませます。





それにしても、暑い!

本当はもう少しカットを集めようと思ったのですが、猛暑の中をかなり(4~5時間)歩き回ったため、さすがに疲れた。
基地に戻ろう。。。。。。。。。。



上官殿!
ワタクシ二等兵、ただいま訓練より無事帰還しました!!
早速報告を・・・

・・・・・・・・・・

上官殿?






アソビニイッタダケダロ・・・


スミマセン・・・ :(;゙゚'ω゚'):

(おわり)
ブログ一覧 | 偵察活動 | 日記
Posted at 2021/07/23 22:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

カメラ不具合
Hyruleさん

もも狩り
アコさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2021年7月24日 0:52
こんばんは🌙😃❗️
猛暑の中、お疲れ様でした😌
今回の訓練は、そんなに、遠い所でなくて、まだ、良かったですね😃
それにしても、地元じゃないのに、良く場所見付けますよね😊 自分は、ロケ地、探す時、行く前に、Google Mapで、確認して行きますが、同じかな😃🎉✌️
コメントへの返答
2021年7月24日 7:37
おはようございます!
ホントに暑かったです笑

聖地巡礼の醍醐味は、作品の中で描かれている風景を観るのはもちろん楽しいのですが、個人的にはその風景を探し当てた時でしょうか。
特に普通の住宅地の場合は、作品内でのキャラ達の動きを考え推理。後は足で稼ぐ方法です。
2021年7月24日 2:50
海が出てくる作品、いいですね~

ユーフォで海のシーンは出て来ませんし、久美子もそういう所に行くようなタイプでも無さそうなので、海に行く機会が無いです。
コメントへの返答
2021年7月24日 7:40
まぁ舞台が京都、それも内陸の宇治ですからね。

でもプールのシーンはあるじゃないですか!
写真は撮れませんが、そのためだけに例のプールに行ってみようかな?
2021年7月24日 4:33
葉山・逗子が聖地と知ってビックリした

記憶があります。

逗子駅周辺にレンタルバイクのお店が

あるようなので、そこで借りて巡礼

するのも良いかなと考えてました。

ただ、状況が状況なだけに、なかなか

赴けません・・・。
コメントへの返答
2021年7月24日 7:44
逗子の方は具体的(駅名)が出てたので分かりやすいのですが、葉山の方はなかなか大変ですよ。

坂が多いのと、人もクルマも多いのと、聖地が意外と散らばっていること・・・
2021年7月24日 6:38
聖地巡礼訓練お疲れさまであります!( ^∀^)ノ
猛暑のなか足で見つけた聖地は、とても貴重だと思います!( ^ー°)b
一昨日、炎天下のなか往復1時間ほどですが歩かないといけなくなり、ジリジリ照りつける日射しに少し身の危険を感じました w
コメントへの返答
2021年7月24日 7:46
おはようございます!
ホントに暑かったです笑

やっぱり聖地巡礼の醍醐味は、まだあまり出回っていないカットを見つけた時ですね!
ただその為にはかなり歩き回らないといけないので、真夏はシンドイ(;´д`)
2021年7月24日 8:06
こんにちは。

状況偵察、ありがとうございます。
さぁ、だめ押しの水分補給とミネラルを!

…。

で、続編は…。

(隠れ軍曹?!)
コメントへの返答
2021年7月24日 16:44
コメントありがとうございます!

続編は・・・上官殿のお気持ち次第って言う所でしょうか?

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation