• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

彩の国における聖地巡礼活動

上官殿!

今回は久しぶりに我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」が、かつて基地を設置していました、彩の国(埼玉県)を偵察して参りたいと思います!!

(上官殿)偵察って・・・私の実家があるから頻繁に行っているだろうが。

(二等兵)そうでしたね・・・

(上官殿)・・・・・・・・・・

(二等兵)・・・・・・・・・・

(上官殿)まさかまた聖t・・・

(二等兵)行って参りま~っす!!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

(上官殿)あっ!コラ待たんか!!



上官殿を振り切り?、一路埼玉県へ。
今回聖地巡礼を行う作品は、「小林さんちのメイドラゴンS」。

朧塚(おぼろづか)という架空の街に住む、主人公の独身OL小林さん。
酔った勢いで、たまたま異世界から迷い込んだトールという名のドラゴンを助ける。トールは多大な恩を感じ、また理由があって故郷に戻れないこともあり、人間に姿を変えて、メイドとして小林さんの自宅に住み込んでお世話を始める。そして小林さんのもとには、トールをはじめとした様々なドラゴンが集まるようになっていく。
というのが大まかなストーリーです。

2017年1月~3月にテレビアニメが放送され、”S”がついた今作は第2期。
制作は京アニこと京都アニメーションで、本作はあの事件発生後、初となる元請制作のテレビアニメとなります。

作中の街 朧塚の元となったのは、埼玉県越谷市。
全12話の中でも、特に新しいカットが多く出て来た第10話(9/9放送)を元に偵察を行いたいと思います!!



まずはオープニングの1コマ。
しらこばと橋



ほぼそのままですね。
ここからは作中の流れに沿って巡礼。

第10話 カンナの夏休み
しらこばと橋周辺



小林さんちに居ついている子ドラゴン カンナと近所にお出掛け。
作中では右後ろに小林さんちのマンションが見えていますが、モデルとなった場所に該当するマンションは建っていません。



逆川沿いの歩道を、駅方面に向かって歩きます。



平和橋周辺
橋のすぐ下にある、逆川の飛び石。



完全に、休日の親子の風景ですね。



平和橋を渡り、越谷駅方面へ。



越ヶ谷二丁目交差点
信号待ち中のカンナが、何かを発見。



マンホールに入っていくアリ。
小林さん「マンホールの中に巣があるのかな?」
カンナ「マンホール?」
小林さん「この下に下水のための道があって、街中に繋がっているんだよ」
カンナ「じゃあ、このフタもいっぱいある?」



カンナ「わたし、これさがす!」



という訳で、夏休みの自由研究でマンホール探索開始。
※カンナは子ドラゴンですが、小学校に通学してます



作中ではコンビニですが、現在は着物屋さんとなっています。



越谷市 某所
住宅街なので、詳細な場所は載せないでおきます。
ネットでも見た事がないので、その辺も含めて。



このカットも、多分ここだと思います。



背景はかなり変更されていますが、中央付近の踊り場?が特徴的なマンションなど、この場所をモデルとしたのは間違いなさそうですね。



作中で休憩した喫茶店も、リアルでは別のお店が入っています。



しらこばと橋周辺
喫茶店を出たふたり、マンホール探索を再開。
この通りは抜け道になっており、双方向から自動車が頻繁に往来するため、撮影には注意しましょう。



カンナが注目しているのは・・・



作中、クワイエット君として登場するカラーマンホール。


マンホールデザインは、越谷特別市民の「ガーヤちゃん」マンホールが元ネタになっていると思われます。


夏休みの自由研究なので、マンホールをスケッチ中、突然の雨。



東越谷7丁目しいの木公園
文具屋さんの軒先を借りて、雨宿り。
その文具店は、先ほどの喫茶店と同様こちらもリアルでは存在していません。






「あめあめあーめ、酸性雨♪」
「いやな歌だな・・・」



と雨の中、撮影スタッフと共にダッシュするクワイエット君と遭遇。



着ぐるみを濡らすまいと、雑な扱いで軽ワゴンに押し込められる。
ハイエースじゃなくてよかった・・・(闇深)



雨も上がり、



「カンナちゃん。今日は、おうち帰ろ?」



やっぱり親子のように、手をつないで帰るふたりでした。




はぁぁぁぁぁぁーーー!
控えめに言って、最高だったな!!


何か隊員一号(長女)が小さかった頃を思い出すなぁ・・・

・・・・・・・・・・

やっぱ小さい子は、カワイイなぁ・・・

・・・・・・・・・・

(隊員一号)・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

(隊員一号)・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

(隊員一号)スッ・・・


やめて!通報しないで!!

(おわり)
ブログ一覧 | 偵察活動 | 日記
Posted at 2021/10/02 23:13:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その人の「いつか」
F355Jさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

こんばんは。
138タワー観光さん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年10月3日 0:09
越谷、行ったのですね!
いいですなぁ~

私も越谷と川越(恋する小惑星の聖地)には、いつか気が向いたら行きたいと思ってます。
コメントへの返答
2021年10月3日 9:24
ぜひぜひ行ってみて下さい!

越谷と川越は結構離れているので、もし行くとしたら相当効率よく回るか、聖地を絞る必要がありますね(^◇^;)
2021年10月3日 4:22
お疲れ様でした。

相変わらず細かい所まで特定されて

ますね〜!

実の娘に通報されるのは…(笑)
コメントへの返答
2021年10月3日 9:27
メイドラの聖地、駅付近はかなり特定されていますが、今回初出しとなった住宅街の路地は、ネットでも情報が無かったので探すのは大変でした!
2021年10月3日 10:19
撮影ポイントが大杉〰️!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
頑張りすぎですo(^o^)o
コメントへの返答
2021年10月3日 13:44
そうなんですよね。
最初はもっとアッサリ切り上げる予定だったのですが、やってるうちに「やっぱりあそこも」の繰り返しで、この量になりました。
2021年10月3日 10:55
偵察活動お疲れさまであります!(・∀・)ゝ
事件後、初の元請けだったとは!(驚 生っぽく良く動くキャラが京アニらしいな~と思いながら毎週楽しみに全話観ました w
コメントへの返答
2021年10月3日 13:46
そうなんです!

水の入ったコップの向こう側の人物・景色の描き方など、さすが京アニ!という感じでした。

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation