• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

富士山麓における野営および走行の複合訓練 前編

上官殿!

大変申し訳ございません!!
先月2月に実施した、野営訓練と走行訓練についての報告をさせていただきたく存じます!!!

報告が遅れた理由としましては、偵察活動資金を調達するための仕事が多忙により、なかなか報告書を書いている余裕が無く・・・

はっ!(`Д´)ゞ ビシッ!
大変失礼致しました!!
ワタクシ二等兵、この身を削ってでも上官殿、そして我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」に忠心すべく、引き続き邁進致します!!



そんな感じで先月、とある偵察訓練を実施。
その内容は・・・



「野営訓練」と「走行訓練」の合わせ技。
(キャンプ) (サーキット走行)




1日目は野営訓練を行い、2日目早朝に夜営施設を撤収。
そのまま走行訓練場に向かおうというもの。

一度基地に戻らずに済むので、時間的・費用的にも節約できる。
ワタクシ二等兵、あったまいーい!(๑• ̀д•́ )✧ドヤッ!

(上官殿)・・・・・・・・・・







さ、さて、気を取り直して報告を。
今回も野営地として選択したのはこちら「ふもとっぱらキャンプ場


キャンパーの聖地とも言われるこのキャンプ場、とにかく広い!
敷地面積は東京ドーム約5個分ほど。

しかもこの広い敷地は基本的にフリーサイト、つまりどこでもテントが張ることが出来ます。
おまけにキャンプ場の敷地内からは、どこからでも富士山の雄大な姿を見る事が出来るので、皆思い思いの場所にテントを張っています。


ワタクシ二等兵も、乙三三式車両改を止め、テントを張り、野営準備完了!


火起こしも終わったので、さっそく富士山をツマミに「ふもとっぱらビール」で一杯。


この日は見事な”ピンク富士”を、じっくり堪能できました。


さて、そろそろ夕食。
今回のアウトドアごはんは・・・



1品目 野菜たっぷり キムチ餃子鍋


う~ん! 寒い日には、辛めの汁物がよく合いますな!!
ŧ‹"ŧ‹"(*´ч`*)ŧ‹"ŧ‹"

2品目 キムチ風味 肉うどん


うっぷ・・・₍₍ (̨̡ ~᷄⌂~᷅)̧̢ ₎₎
うどんの量が多すぎた・・・

非常にビールの進むアウトドアごはんだったので、買って来た6缶パックが早々に蒸発。
満腹も手伝って、この日は早めの就寝。






翌朝。
訓練時はまだ2月であったため、朝は非常に冷える。
地面には一面の霜が降り、乙三三式車両改も凍っています。


そしてこのキャンプ場の名物とも言える、富士山の向こうから昇る朝日。
圧巻でした。 ※冬季のみ


ちなみに秋(10月)だと、このあたりの位置から昇ります。




さぁ!
夜営施設を撤収し、走行訓練を行うため富士訓練場への移動を開始するぞ!!


(後編へつづく)
ブログ一覧 | 偵察訓練 | 日記
Posted at 2022/03/19 21:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ふもとっぱらキャンプ場でまったり☺️
とらまるさん

4年振りの富士山キャンプ⛺
Takezo-さん

もう一度ふもとっぱらでダイヤモンド ...
yuwanさん

ふもとっぱらキャンプツーリング後編 ...
碧いウサギさん

この記事へのコメント

2022年3月19日 22:04
お疲れさまでした!
2月の朝霧方面はまだまだ寒いですね。

久美子が西富士高校吹奏楽部だったら頻繁に行くのに…
コメントへの返答
2022年3月19日 22:23
ありがとうございます!
ホントに寒かったです(*_*)

でもそのおかげで、富士山がキレイに見えたので・・・まぁプラマイゼロですかね。
2022年3月19日 22:47
富士山をツマミにふもとっぱらビールですと!!裏山杉ー>。<
近くならすっ飛んでいくんですがw
それはそうと良い天気で富士山くっきりですね^^
コメントへの返答
2022年3月20日 6:11
ホントにこのキャンプ場は、何度行っても飽きないです。
広くてゆったり、設備も充実、そして富士山。
そこに居るだけで、価値のあるような気がします。
2022年3月20日 5:39
澄んだ空気なのか、富士山が綺麗に見えますね。

しかし、薪の量が凄く多いような気が・・・。

全部燃やしましたか!?
コメントへの返答
2022年3月20日 6:13
はい!
すごく寒かった分、すごく富士山がキレイに見えました。
何より寒かったので、薪の量はちょうどいいくらいですたよ(^ ^)
2022年3月20日 10:32
野営訓練お疲れさまであります!(・∀・)ゝビシッ
憧れの、ふもとっぱら! 真冬の2月でも盛況ですネ(驚;
コメントへの返答
2022年3月20日 11:07
そうなんですよ。
ちょっと前までは、冬キャンなんて一部の物好きだけの世界でしたが、今やファミリーで来る方も居ますからね。時代は変わったもんだ・・・

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation