• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

無法地帯?偵察活動

上官殿!

先日ワタクシ二等兵の諜報部隊から、我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」のアジトである横浜市内に、とんでもない無法地帯があるとの情報が入りました!!

そのような状態を放置するのは、我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」、そして何より上官殿の沽券に関わることですので、早急に偵察を行いたく存じます!!!

(上官殿)分かった。 ただし危険を感じたら直ぐに退避するように!

はっ!!! (`Д´)ゞ ビシッ!






今回偵察に訪れたのは、横浜市内のとある立体駐車場。


詳しい場所は書けませんが、横浜の中心地からほど近い所にあり、誰もが知るような観光地が、すぐ近くに多数あります。

またこの立体駐車場は、すぐそばにある大型家電量販店や、皆さまお馴染みのカー用品チェーン店、大手バイクショップなどとも提携しており、周囲はかなり賑やかです。

そんな場所が、なぜ無法地帯なのか?

それは駐車場内へ足を踏み入れることで、徐々に分かって来ます。






出入口のゲート横を通過すると、直ぐに目に入るのは・・・


そして「不法投棄 放置車両 禁止!」表示から、右に目を移すと・・・




もうお気づきの方もいるでしょう。
そうです! ここは・・・



放置車両だらけの立体駐車場



放置されている数も多いのだが、ここの特徴は放置されている車両にもある。
下の階から順に追っていこう。

1台目 スズキ ワゴンR
出入口のすぐの所に置かれている。
車体の汚れがひどく、かなり長期間放置されていると思われます。


2台目 スズキ パレット
前後ともにナンバーが付いたままです。


3台目 メルセデスベンツ S500
何とベンツのSクラスが置きっぱなし。
汚れもそれ程なく、最近放置されたと思われます。


フロントウィンドウに残されている文書も、つい最近の日付です。


4台目 シボレー カプリスワゴン
懐かしいですね。
かなりの長期放置なのでしょうか? 全体的に汚れ具合がすごいです。
椅子まで不法投棄されていますね。




その上のフロアの一角が、非常に闇深い。
これ全部、3台とも放置車両です。


5台目 トヨタ ハリアー
リヤに回り込むとレスサスマークに変えられていました。
たぶんフロントもレクサスにしていたのでしょうが、盗まれてしまっています。


6台目 レクサス LS460
グリルも無く、全体的にひどい状態です。


左フロントには、事故と思われる破損あり。


何とトランクはオープン状態。


おまけにトランク周りには、やたらガムテープが貼ってあります。
いったい何がこのクルマにあったのでしょうか・・・


7台目 トヨタ クラウン アスリート
なんと210系、しかもハイブリッドモデル。
その汚れ具合から、かなりの長期放置と思われます。


助手席の窓ガラスが割られています。
室内はすごくキレイで、革シートの香りが感じられるほど。


まだまだ新しいクルマなのに、何があったのでしょうか?


8台目 トヨタ プリウス
状態としては、このプリウスが極端にひどい。


窓ガラスは全て割られ、ドアすらも取り外されている。


ボディサイドはバイナルで装飾されており、現役当時はカスタムカーだったようだ。
それにしても何でこのクルマだけが、他の放置車両と比べて極端に破壊されているのか? 謎は深まる。


9台目 BMW Z3
なんと二桁ナンバーです。
オーナーは相当大事に、そして長く乗っていたのでしょうが・・・何故?


パッと見キレイだったので、一回通り過ぎてしまいました。
が、車止めに溜まったゴミと、この汚れが長期放置を物語っています。


10台目 マツダ MPV
フロントはナンバーが外されていますが・・・


リヤは付いたままです。


11台目 ダイハツ ムーブ
宙に浮いている状態。


そして次、12台目が最後です。
最後を飾るのは・・・






12台目 トヨタ センチュリー
まさかの超高級車登場。


やっぱりセンチュリーは大きいですね。
後ろが支柱とギリギリです。


ボディやライト類も全く色褪せてなく、室内もキレイです。
まだまだ普通に乗れそうで、春日部ナンバーが前後とも付いたまま・・・




下から上まで歩いても、わずか5分程度。
決して大型ではなく、周辺も商業施設で賑やか。その商業施設とも提携している立体駐車場が、なぜこんな事になっているのか。

我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」は、これからも引き続き監視を行い、大日本帝国の治安向上に努めて参ります!! (`Д´)ゞ ビシッ!

(おわり)
ブログ一覧 | 偵察活動 | 日記
Posted at 2023/07/15 23:22:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ところざわクラシックカーフェスティ ...
nadia777さん

【終了ご報告&御礼】トヨタ5ナンバ ...
見てのとおりさん

【2024年9月8日】トヨタ5ナン ...
見てのとおりさん

この記事へのコメント

2023年7月16日 5:38
盗難車なのか、廃車かかる費用をケチっているのか…
コメントへの返答
2023年7月16日 7:22
両方の理由が混在だと思います。
でも立体駐車場のオーナーは、たまったもんじゃないですね(;´д`)
2023年7月16日 6:00
無法地帯偵察お疲れ様でした🫡

凄いですね、我が家近辺では見ない光景なので新鮮ですよ。何かの犯罪で使用されたり、拉致られたままだったり、ただの廃棄だったりするんですかね❓

カプリスは懐かしいですね、同僚が乗っていた時期あり燃費の悪さと故障の多さで最終的には合法で廃棄してました😆

プリウスは輩ですかね、車体のステッカーやら運転席のシートベルトなど。

田舎者は怖くて横浜の山ピーには行けないですね☺️
コメントへの返答
2023年7月16日 7:28
コメありがとうございます!
本当にすごい光景ですよね。

理由はspider!さんが書いてくれた理由が混在していると思いますが、なぜこの立体駐車場に、こんなにも集中している?と言う疑問もあります。

大都会の分かりやすい闇の一面、と言ったところでしょうか。
2023年7月16日 8:57
おはようございます!
これは酷い‥
撤去に至るまでの駐車場所有者の労力を考えると、捨てる側としては放置台数が多い方が都合がよいのかもしれませんね〜
まさに無法地帯です💦
コメントへの返答
2023年7月16日 13:12
コメありがとうございます!

そうですね、酷かったです。
大きな立体駐車場だと監視カメラがいくつもあるでしょうし、そこから身が割れる事もあると思いますが、ここはカメラの類は見当たらず、巡回のみと言うのも理由のひとつだと考えています。
2023年7月16日 14:26
無法地帯偵察活動お疲れさまであります!(`・ω・´)ゝビシッ
何故に、こんなにも多くの放置車両が...(怖;
因みに我がピカソの車庫の右隣が放置車両だったりします...(-∀-;) しかも同じくトヨタセンチュリー!! 今の車庫に移ってきたときには既に埃まみれで、かれこれ15年以上が経過しました...
所々破れたボディーカバーと社外大径ホイール+超扁平タイヤがチラリっと見えて、かなり怪しい存在です w
コメントへの返答
2023年7月16日 21:40
こんばんは!
コメありがとうございます。

あら、ピカソの隣が放置車両、それもセンチュリーとは!!
個人でセンチュリーを乗り回すひとはそんなに多くないと思うので、どこかの企業なのか・・・
でもピカソの隣の席のセンチュリーは、手が入っていそうなので、もしかしたら個人勢かもですね。
2023年7月17日 3:53
新潟はそもそも大規模な立体駐車場自体がさほど多くはありませんがどこも1日中警備会社が駐車場内を車で走り回っていて不審者に目を光らせているのでこういう放置車は見たことがありません。

こういうのは車の所有者がわからないと行政も手を出せないので何らかの条例を作るとか行政側の対策が必須ではないかと思います。
コメントへの返答
2023年7月17日 13:26
監視の目、やっぱり大事ですよね。

イシヲさんの言う通り、「私有地」の中であっても、勝手に他人の所有物を排除する事は、法令上できることはできますが、大変です。
所有者を保護する法律が、ここでは逆に働いちゃってます。
2023年7月17日 7:09
すごいなぁ・・・

欲しい車もありますね!
誰かが廃棄したので真似したか?同じ業者が捨ててるのか?
でも枠内に停めてるのが、まだマシ?!(笑)
コメントへの返答
2023年7月17日 13:29
そうなんですよ。

まだ普通に動きそうな車もあるし、下取りに出せば多分それなりの値段がつく車もあるので、勿体ないなぁ・・・と思います。
2023年7月22日 15:55
何スカこれは???? 街中にこんなカオスな場所が・・・。
とにかくインパクト絶大ですね。割る意味で^^;
景観的にもなんですし、ちょっと怖い感じもあるし、何とかなると良いんですがね。
コメントへの返答
2023年7月24日 21:50
返信遅くなりました。
本当にカオスです。

まぁ立体駐車場なので、街の景観を損ねるような心配は直接的には無いですが、ほたるいかさんの言う通り街全体に関わってくる事なので、何とかなると・・・

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation