• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月13日

冬季野営訓練

上官殿!

いよいよ冬本番という気候になって参りました!!
昨年は一度も実施出来なかった野営訓練(=キャンプ)を実施したいと思いますが、よろしいでしょうか!!!

(上官殿)分かった、許可する。

・・・・・・・・・・

(上官殿)(。´・ω・)ん? 何だ?

・・・・・・・・・・

(上官殿)私は行かんぞ(寒いし)

かしこまりました!
ではワタクシ二等兵ひとりで訓練を行って参ります!!
PC ]ω・)ニヤリ

(上官殿)・・・・・・何でうれしそうなんだ?






訝しむ上官殿を背に野営地へと向かうため、東名高速道路を西へ走ります。
途中の由比PAで休憩、富士山が良く見えますね。


静岡県浜松市の三ヶ日ICにて下道へ。
目指したのはコチラ。



《うなぎ さくめ》


もちろん鰻を楽しみに浜松まで来たのもありますが、この店は・・・






”ゆるキャン△聖地”






そうです!
今回は夜営訓練を行いつつも、聖地巡礼を併せて実行という、欲張りセットでございます!!



【ゆるキャン△とは?】
キャンプの計画や準備、現地でのテント張りや調理などのアウトドアの魅力と、それを道具・お金など身の丈に合った範囲で満喫する女子高生たちの、ゆるやかな日常を描いた作品。

2018年1月~3月  アニメ SEASON1
2020年1月~3月  ドラマ 1期
2021年1月~3月  アニメ SEASON2
2021年4月~7月  ドラマ 2期
2022年7月     アニメ 劇場版

と非常に息の長い作品で、今年2024年4月~は、我ら大日本帝国民全てが待ち望んだアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」が始まります!




ちなみにこのお店、11時の開店前から待ちが出来ており、ワタクシ二等兵も開店の30分前には到着していましたが、何と既に17組待ち。

その間、店の目の前にある場所を偵察。
もちろんここも聖地です。



《浜名湖佐久米駅》



駅構内へ。
冬の浜名湖佐久米駅には、多くのゆりかもめがやって来ることで有名。



また当然ながら電車は普通に運行しているので、電車が駅に近づくと、ゆりかもめが一斉に飛び立ちます。



そろそろお店に戻りましょう。
天然モノも扱うこのお店ですが、この日は残念ながら入荷なし。
大・中・小の3つの大きさがあるが、ここはもちろん

なでしこ「特上2つ、お願いします!」
リン「うんうん・・・特上・・・」


リン「特上!?」


作中での特上にあたる「上」を注文。



早速いただきまぁぁぁっす!



・・・・・( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”



・・・・・・・・・・



相変わらず美味ぁぁぁぁぁい!



炭火を用いた関西風 地焼き鰻で、タレは東海エリアに近い甘辛です。
肉厚でふっくらと脂の乗った身が絶品でした!!


鰻を堪能したワタクシ二等兵。
夜営地に向かい、浜名湖畔の道を乙三三式車両改が進みます。




《竜洋海洋公園オートキャンプ場》
もちろんここも聖地。
静岡県磐田市の、海からすぐの場所にあるキャンプ場です。



フリーサイト(どこでもテントを張れる)と区画サイトがあり、ワタクシ二等兵は作中と同じフリーサイトを選択。


サクサクと夜営の準備を整えます。



そして夕食!
作中では年末だった事もあり、年越しそば。



そしてワタクシ二等兵は・・・










肉は正義



カットして、ワインと共に楽しみます。




翌朝。


『今日は残りの薪燃やして、チェックアウトまでまったり本読むか』



『ん?何処からか香ばしいかおりが・・・』


『ピザ販売してまーす、いかがですかー』



『ピザの移動販売か・・・マルゲリータにポトフ』
※現在はプレッツェルとスープのみの販売



『イカンイカン!ここで腹を満たしてどうする!』
『ピザに負けるな、私!』
※リンちゃんはこの後、磐田名物おもろカレーを食べる予定


『よし、ガマンガマン』



『出来ませんでした』
※ワタクシ二等兵はスープを購入





《しおさい竜洋》
キャンプ場のすぐ隣には温泉入浴施設があり、とっても便利。


そして、ここも聖地です。



またこの先の海沿いにも聖地はあるのですが、新たに完成した巨大な堤防により、こちらからのアクセスは不可能。
一晩お世話になったキャンプ場を後にし、海岸沿いのスペースに乙三三式車両改を駐車。




《掛塚灯台》



観光地化される灯台が多い中、こちらの掛塚灯台は現役の灯台です。








この日は1月9日、三連休最後の日。
東名高速 神奈川エリアの大渋滞を避けるべく、これにて野営訓練および偵察活動を切り上げる事にした。





今回も天候に恵まれ、ごはんも美味しく、ゆっくりも出来、偵察(聖地巡礼)も楽しめた、充実の野営訓練でした!

あれ?訓練??

(おわり)
ブログ一覧 | 偵察訓練 | 日記
Posted at 2024/01/13 21:38:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゆるキャン△にハマり中
たかGさんさん

この記事へのコメント

2024年1月13日 21:53
ゆるキャン△の旅だったんですね!

浜松だと、私は門前屋でキャンプしますよ。
今でも300円かな??この時期はとっても寒いですけど・・・
コメントへの返答
2024年1月13日 22:22
実は最初、シンプルにソロキャンをやるだけの予定だったのですが、いつの間にかゆるキャン△巡礼に・・・

まぁこの時期のキャンプは寒いですが、人がそれ程多くないのと、何より虫がいないのが快適です(#^^#)
2024年1月14日 5:18
うなぎは良いお値段ですね~!

なでしこも親からの軍資金が

あったからこそ、リンちゃんと

食していましたが・・・。

3期は初の春アニメでの放送。

期待せずにはいられないですね~。
コメントへの返答
2024年1月14日 5:37
うなぎは確かにいいお値段ですが、あの大きさだと都市部ではもっとお高いし、東京とかだとお値段倍とかもあり得るので、お得かもです(^^)

今季冬アニが何も見たい作品がないので、春に向けて充電します笑
2024年1月14日 7:09
冬季夜営訓練お疲れさまであります!(`・ω・´)ゝビシッ
聖地偵察も兼ねた充実の訓練!(笑

リアルでも移動販売は行列で人気なんですネ w
コメントへの返答
2024年1月14日 8:40
ありがとうございます!(`_´)ゞ

移動販売、3年くらい前に行った時は作中と同じくピザとポトフを売っていたのですが、メニューが変わってしまったようです。
でも変わらず人が並んでいました!
2024年1月14日 7:35
アニメの絵がキレイで、写真と見間違える比較写真があります。

マジンガーZ世代からすると、ピッタリです!
コメントへの返答
2024年1月14日 8:43
最近のアニメの絵、特に背景の精度・彩度は、凄いですよね。
なので私の様な巡礼者は、ますます巡礼が捗ります笑
2024年1月14日 8:07
うなぎ食べたくなくても、再現必須だから食べざるを得ないですよねーー上官殿も認めるしか🤭
特上4000円はやっすいですけど、実際は高いんでしょうね💦

久々に野営訓練ですね、程よく空いてる感じそうで😊うわー牛サーロインと赤ワインって…もうそれだけで最高。

温泉にも浸かり最高な訓練でしたね。
久々にキャンプ行きたくなりましたわ
コメントへの返答
2024年1月14日 8:49
昨年は1回も行けなかったので、やっと行けたー٩( 'ω' )و って感じです。

鰻の実店舗でのお値段もそんなに変わらず、作中での特上にあたる「上」は、確か4,500円くらいです。

やっぱりこの時期の、ちょっと空いてるキャンプ場が、私にはちょうどいいみたいです。
春までにもう一回くらいは行きたいなー( ´ ▽ ` )
2024年1月14日 8:17
おはようございます。

冬季夜営訓練お疲れ様です!
キャンプサイトに乙三三式車両改✨
これは目立ちまくりですね。(笑)
コメントへの返答
2024年1月14日 8:52
おはようございます!

キャンプ場にあのZ33で乗り入れると、めっちゃジロジロ見られます笑
でもそのアンマッチが、私的には良きです(*´ー`*)
2024年1月14日 8:29
4月からですか、楽しみです。
野営レポート拝見して実在箇所から結構切り取ってあるんですね(探すのって大変でしょうけど)
コメントへの返答
2024年1月14日 8:55
本当に楽しみで、心がキャンキャンします笑

確かに聖地はあちこち切り取られてますが、この作品は移動経路とかもリアルに準じて作られているので、比較的探しやすい方だと思います。
2024年1月14日 23:03
リアルゆるキャン(^^)
どこかにリンちゃんいそうなアングルです♪
ここは比較的近いので行ってみたいな〜と思っていました!
コメントへの返答
2024年1月15日 0:27
はい、リアルゆるキャンです( ´ ▽ ` )

ただ残念ながら、リンちゃんのような可憐なソロキャンガールは居らず、作中でリンちゃんがいた場所にはオッサンがひとり・・・

私です(T ^ T)

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation