• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月11日

この一枚は・・・?

上官殿!

ワタクシ二等兵の友人から、一枚の写真を預かりました!!
この場所を探して欲しいとの事です!!!


(上官殿)ほう。これまでのように100年前とかではないが、結構前の写真っぽいな。

はい。1988年(昭和63年)頃と聞いております。
友人の奥様の子供の頃の写真で、思い出のある場所らしいのですが、どうやら横浜という事しか覚えていないらしく・・・

「今どうなっているか、もう一度行ってみたい!」という熱い思いも聞いておりますので、早速偵察に行って参ります!(`Д´)ゞ ビシッ!





《保土ヶ谷駅》
横浜市保土ヶ谷区にある、JR東日本の駅です。


ちなみにこれは、今から110年以上前の保土ヶ谷駅。
1911年(明治44年)頃の姿。



当時は「程ヶ谷駅」という名前でしたが、1931年(昭和6年)に現在の駅名に改称されています。



1978年(昭和53年)頃。



こう見ると改めて、駅は時代を映す鏡と感じますね。
そろそろ探している場所へと向かいます。



《ビール坂》
大日本麦酒株式会社が、近くの湧水を利用してビールを製造していた事が由来とされています。


ちなみに大日本麦酒は、現在のアサヒビールやサッポロビールの前身であり、当時「アサヒ」「サッポロ」「エビス」等は、大日本麦酒のラインナップのひとつでした。


ここからは、写真の場所を探して歩きまわります。



ここは・・・どうだ?



似てるけど、ちょっと違う感じです。



この階段は・・・?



階段入口の雰囲気は似てますが、奥の風景が違いますね。



ここは・・・?








この階段でした!!!



たまたま通り掛かったお爺ちゃんに話を聞きましたが、この場所で間違いないそうです。

左側に家が建ち、階段は少し狭くなっていますが、電柱はそのまま。
また画像右側に見えるブロックが、まだ少し残っています。





偵察結果を友人に共有すると、奥様はかなり喜んでいたそう。
早速このお盆に立ち寄る予定の様です。

写真から37年という年月が経過し、写真の少女たちも今は立派な大人。

ワタクシ二等兵も、もう少し年を取ったら、こういった子供の頃に行った場所や、我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」隊員である長女・長男が子供の頃に一緒に行った場所などに、もう一度訪れてみるのも良いかもしれません。



とか言って、もう行っちゃってますけどねー (〃⌒ー⌒〃)ゞエヘヘ
えーっと・・昔の写真はっと・・・

( ゜Д゜) ハッ!!

(上官殿)勝手に私の写真載せようとすんな!
(っ・д・)≡⊃)3゚)∵ゴフッ! ←二等兵

(おわり)
ブログ一覧 | 偵察活動 | 日記
Posted at 2025/08/11 15:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2025年8月11日 15:36
おーさすが、さとちん@さん!
あの写真1枚と、うろ覚えの情報だけで見つけ当てるとは…嗅覚すごすぎます

確かに、幼少期の思い出の地へ足を運ぶと別世界になっているかもですね^_^
その幼少期の思い出を思い出せないのが難点です
コメントへの返答
2025年8月11日 16:28
ありがとうございます!
実は調査の過程を書いていないのですが、そこが一番大変でした・・・
でも目星さえ付いてしまえば、場所を歩いて探すのは楽しいものです。

幼少期の思い出。
私は頭では覚えてないので、写真に頼る予定です(笑)
2025年8月11日 16:55
さとちん@さん
こんにちは♪

さすが、「陸上自走隊 横浜方面隊」隊員😎だけあって、鋭い嗅覚と洞察力ですね✨️
お見事です👍
コメントへの返答
2025年8月11日 17:17
こんにちは!

偵察の成果、お褒めいただきありがとうございます(#^^#)
とは言え、調べるのは結構大変でした(笑)
2025年8月11日 21:51
こんばんは😊

ヒントはあったのでしょうが、良く見つけましたね。
うちの家は見つけなくて良いからね~😱🤣
コメントへの返答
2025年8月11日 22:34
こんばんは!

はい。
ヒントはあったのですが、探すのは本当に大変でした・・・

カンチさんの家・・・見つけちゃおうかな〜笑
2025年8月12日 4:52
偵察活動お疲れさまであります!(`・ω・´)ゝビシッ
僅かな手掛かりから場所を特定するとは凄すぎです!! 先ずはストビューを使われたと想像するのですが、そこがハンパなく大変そう...(・ω・)b
コメントへの返答
2025年8月12日 9:10
ありがとうございます!( ̄^ ̄)ゞ

いやホント大変でした・・・
安請け合いするもんじゃないですね笑
2025年8月12日 5:16
私の場合、生まれてからずっと

同じ地域で過ごしているので、

逆に変化が感じにくいかも。

もう半世紀も経つのか。(遠い目)

コメントへの返答
2025年8月12日 9:14
逆に私はアチコチ転々としているので、地元に帰ると区画整理や開発により、道が分からないという事態が・・・

この週末、帰省予定です!

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation