• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちん@のブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

気がつけば、まるで食レポ

気がつけば、まるで食レポ上官殿!






・・・・・・・・・・






上官殿!!






・・・・・・・・・・






最近上官殿のご機嫌が、麗しくないのであります!

原因のひとつ・・・いや、
ほぼ”あの理由”で間違いないだろう。

その理由とは。。。。。。。。。。






最近上官殿は全く、お出かけ・・・もとい、偵察活動を行えていないからであります!!


ワタクシ二等兵は現在、世を忍ぶ仮の姿である一般社会人としての生活が多忙な事と、隊員見習い一号と二号の自主訓練付き添いなどにより、直接的な上官殿への奉仕貢献活動が全く出来ておりません。

上官殿ご自身も、我が『陸上自走隊 埼玉方面隊』基地における公務が立て込んでおり、なかなかお出かけ・・・じゃなかった、偵察活動を行えない状況にあります。


そんな中、本日もワタクシ二等兵は仕事で日本橋へ。
せっかくだから、ランチがてら上官殿もお誘いしてみよう!



一瞬ぱああー☆とした表情を見せるも、


上官殿は所要によりご参加出来ず。
ザンネン。。。。。。。。。。



と言う訳で、日本橋へ。
約束まではまだ時間があるので、先にお昼にしてしまおう。
何食べようかなー、せっかく日本橋に来たんだし・・・



あっ!!
あそこにしよう!!!



とやって来たのが、「たいめいけん」。
1931年(昭和6年)創業、80年以上の歴史がある老舗洋食屋。
オムライスと言えばココ!と語る人も多い有名店です。


1階はカジュアルな洋食屋、2階は高級レストランという顔を持つ同店の入口(軽トラで隠れているあたり)を通過して、画像右奥にみえる細道に入ると。。。。。。


3~4名程度しか入れないと思われる、立ち食いらーめんコーナーが!!


更にのれんをくぐると。。。。。。


びっくりするくらい丸見えな厨房!!!
自分の注文した分の調理はもちろん、らーめんコーナーで取り扱わないメニューが完成するまでの一部始終を見る事が出来ます。


ここに来ると必ず注文してしまうのが、ボルシチ&コールスロー。
お値段は、何とそれぞれ50円!!


らーめんは、チャーシューメンを選択。


醤油ダレに、ダシは香味野菜かな?
貧しい舌の為にその程度しか分かりませんが、最初にブイヨンやコンソメの風味もして、洋食屋さんならではのラーメンだなぁと個人的に納得していました。



仕事の話が予想より順調に進み、まだ日も高いのでそのままドライブ・・・いやいや偵察活動へ。
特に目的はなかったが、何となく相模湖方面へ。
天候にも恵まれ、快適・快走♪♪




と、突然の人だかり。
何だ!?
と思って寄ってみると、


相模原の奥地にある、オギノパン本社工場。
ここには直売所があり、ほかほかの揚げたてパンが食べられる為、休日となれば非常に混雑しています。

上官殿へのお土産として、ソーセージ・コロッケ・小さいメロンパンと、


ワタクシ二等兵用に、神奈川フードバトルで金賞を受賞した、あげぱんを購入。
そしておいしいパンのお供には、やっぱり牛乳!!


う~~~~~~ん、うまい!!!

揚げたてだけあって、本当に

外はカリッ!!
中はフワッ!!

という表現がピッタリです!!



気分もお腹も満足し、基地に帰還。

上官殿!






・・・・・・・・・・






上官殿!!






・・・・・・・・・・






(いかん、またご機嫌ナナメだ。。。)
お土産もありますよ~!!






ピクッ(反応あり?)






相模原にてパンを買って参りました!
おいしいですよ~!






ピクッピクッ(お?もう一息?)






天気も良かったですし、ぜひ今度一緒に・・・






ガバッッッ!!(な!?)








※最後の件は二等兵の妄想です
Posted at 2016/06/05 17:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日次報告 | 日記
2016年02月29日 イイね!

次期偵察車両考察・・・が

上官殿!


ワタクシ二等兵、昨日は近所のプールにて水泳訓練を行って参りました!

昨年暮れより減量した体を維持すべく、また我が『陸上自走隊 埼玉方面隊』が、困難極まる偵察活動も行えるよう、これからも上官殿の為に尽くしていく所存でございます!!


その水泳訓練の帰り、プールから駐車場へ向かう途中に、フェラーリ様を発見。


かなり手が入れられてる458ですね。

リアからのフォルムも、センス良くまとめられてる。



うーーーーーーーーん、イイ!!

やっぱりカッコいい、死ぬほどカッコいい。


とは言えちょうど昨年の今頃、ほとんど乗れないことを理由にフェラーリ様を手放したばかり。
さすがに1年もしないうちに、また趣味クルマを買うのもなぁー。



。。。。。。。。。。



。。。。。。。。。。



とりあえずクルマ雑誌でも買って帰ろう。






しかし我が基地に到着し、雑誌を読み始めて数秒後、上官殿から一言。






「新しいクルマ、買わないでよ。」





!!!!!!!!



何で分かったのだ?
もしや上官殿には、ワタクシ二等兵には備わっていないような特殊能力をお持ちなのか!?



続けて、


「フェラーリなんかダメだからね! どうせあまり乗れないんだし。」




!?!?!?!?!?!?!?!?!?



じょ、上官殿!
ワタクシ二等兵、決して謀反を起こすつもりはございません!!

これからも上官殿の為に、この身が粉になるまで忠誠を誓います!!!



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




Posted at 2016/02/29 22:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日次報告 | 日記
2015年12月30日 イイね!

今年もありがとうございました

上官殿!

明日はついに大晦日、今年も残す所あと1日となりました!!

本年も上官殿には多大なるご厚意のもと、我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」における活動も、新たな分野の偵察を行うなど、順調に進んでおります。

新年を迎えるにあたり、本年最後となる上官殿への報告をさせて頂きます!

<其の一>
四十を超えた完全無欠のオッサンであるワタクシ二等兵。
二等兵という身分にもかかわらず温々とした生活を送った事と、仕事が多忙で規則正しい生活、そして休暇もとれなかった為、ここ1年で6kgの増量。
大手牛丼チェーンもビックリ!!

うーむ・・・・・・

これだけの大増量を目の当たりにしてしまうと、牛丼の肉と玉ネギが数百グラム増えたとか言うのが些細な事に思えてしまう。

牛丼はさておき、これは何らかの対策をせねば!!

と言う事で、実は密かにダイエットを敢行していました。
10月上旬から始めた成果は・・・

ダイエット開始前(10月)




現在(12月)




纏めるとこんな感じ。
期間 3ヶ月
身長 175cm
体重 77.3kg → 66.6kg(マイナス10.7kg)
体脂肪 21.1% → 14.4%(マイナス6.7%)
ウエスト 81cm → 76cm(マイナス5cm)

メニューは食事減と、1日15分の筋トレのみです。

上官殿!
ワタクシ二等兵が肉体の鍛錬で成果を出す事により、我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の偵察能力が飛躍的に向上したのは間違いこざいません!!

<其の二>
偵察活動資金のため、やむを得ず過ごしている一般社会人としての生活。
今年は非常に多忙で、忙しさは来年も継続するどころか、更に業務範囲が拡大する予定。

と言う訳で、仕事を行う上で便利な横浜に新たなアジトを構える事になりました。

上官殿!
ワタクシ二等兵は横浜に駐留する事が多くなりますが、週末に基地へ帰還し、これまでと変わらぬ忠誠心の元、偵察任務を行わさせて頂きます!!


。。。。。。。。。。。。



上官殿?



。。。。。。。。。。。。



上官殿??



ZZZZZZZZZZZZ・・・・・・


みんカラで出会った皆様。
本年も大変お世話になりました。
上官殿ともども、引き続き2016年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/12/30 16:46:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日次報告 | 日記
2015年07月26日 イイね!

「上官殿と二等兵」

上官殿!

先日二次元世界の偵察活動を行い、その報告をさせて頂いた事と存じます!
ワタクシ二等兵の知人が、新たに二次元世界専用偵察車両の制作を完了致しましたので、まずはそちらの報告をさせて頂きます!!

みんとものシャナPさん、10ヶ月ぶりに痛車乗りとして復活。
制作期間1ヶ月とは思えない、完成度の高さです。




春ミクは珍しいですね。。。


キレイな偵察車両を拝見し、ゴキゲンで基地へ帰還。
帰還後は、基地とその周辺の清掃活動を行います。

毎週の事なので特に皆様に報告はしていなかったのですが、ワタクシは部隊の中では二等兵という身分ですので、上官殿は執務に集中出来るよう、いくつかの家事を担当させて頂いております。

そのひとつが掃除。
基地内とその周辺を、毎週4〜5時間かけて行っています。
特に我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」基地向かいにはスーパーマーケットがあり、車通りも人通りも多い環境。
多くの人の目に触れる分、清掃活動も念入りに行います。

基地周辺のゴミで一番多いのは、どこからか飛んで来た落葉ですが、次に多いのは・・・
タバコの吸い殻です。

ワタクシ二等兵も以前はタバコを吸っていましたので、吸う人の気持ちは分かります。
元愛煙家として、非常に残念です。


負の思考で満ちていた二等兵ですが、とある映像ひとつでゴキゲンに。
それはACのとあるCM。

このCMは、諸事情によりテレビ放映はされていません。
がインパクトがあり、メッセージ性も強く、でもほのぼのとした内容と映像という、個人的には秀逸な作品と思います。

タイトルは、「猫と女子高生」。


実はコレ、学生さんの制作と知りまたビックリ!
まだまだ世に出ていない、有名でもない、でも優秀なものは数多くあるのですね!!


上官殿!

本日も基地および周辺清掃、完了致しました!
上で紹介した動画の影響を受けた事もあり、ヤル気の満ちあふれた二等兵、基地の植木の剪定まで行いました!!

是非その成果をご覧下さ・・・・・・






寝てる・・・・・・
これも通常運転・・・・・・

チクショー!!!(泣)
Posted at 2015/07/26 22:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日次報告 | 日記
2015年04月05日 イイね!

桜舞う

上官殿!

最近は暖かい陽気の日も多く、季節はいつの間にか春へ移ろっていたのを実感できるようになりました!!
それに伴い、我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力偵察機材であるSG式車両のタイヤを、夏用に変更した事を報告申し上げます!

スタッドレスは純正サイズの16インチ。


夏用は17インチなので、若干雰囲気も変わりました。


そして春といえば、やはり桜。
我が基地からほど近い所(徒歩5分程度)に、毎年多くの方が見に来られる桜の名所があります。

ワタクシの地域では、まさに見頃を迎えたこの週末。
本来であれば多くの見物客、そして桜を肴に花見酒を楽しむ方々で賑わっているはずですが・・・


今年は天候に恵まれず、人影もほとんどなし。

この一瞬の為に長い準備期間に耐え、やっと満開の花を咲かせたにも関わらず、誰にも見られずひっそりと散っていく。。。

うおおおおおおおおおおおおお!
寂しい、寂しすぎるぞ!!
もしこれが人生だったら、泣いてしまいそうだ!

その点我が部隊は、上官殿の厳しくも暖かいご指導により、常に「和」を大切にした偵察活動を日々行っております。 上官殿、ありがとうございます!!

それにしても上官殿、今年は桜を楽しむ事が出来ず、残念でしたね。
来年は良い天候に。。。

はっ!??

ご友人と既に花見に行かれたのですか?
隊員見習い1号と2号を引き連れて??
ごちそうもたっぷり頂いて来たと???

。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。


「和」を大切にした偵察活動を行っている我が隊、上官殿に桜餅を買って頂きました。
上官殿、ありがとうございます!!(泣)
Posted at 2015/04/05 18:51:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日次報告 | 日記

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation