• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちん@のブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

武道錬成大会

上官殿!

昨日、我が『陸上自走隊 埼玉方面隊』の隊員見習い2号が、日本武道館にて開催された「全日本少年少女武道錬成大会」に出場しましたので、その報告をさせて頂きます!!

はっ!!
ご快諾、ありがとうございます!!


小学生以下の全国の剣士達が、7月26日と27日の2日間、日本武道館に集結しました。
日々修練を積み、磨き上げた己の剣術を競い合うのであります!


ワタクシ二等兵にとっても、久しぶりの武道館。
前来た時はいつだったか、確かイエモンのライブ・・・

いやいや!
軍歌を聞きに来たのでありました!!


大会がスタートすると、まずは入場行進。
やはり全国から集まっているだけあって、かなりの人数。


そして試合開始!
遠すぎてよく見えないが、結果を残し、隊員見習いから正規隊員への昇格を目指せ!!


結果はどうあれ、隊員見習い2号の剣術・心意気は感じたぞ!
基地に戻り、夕食を摂り次第、上官殿にお話してみよう。


上官殿!
ただ今戻りました!!

帰宅早々に恐縮ですが、ワタクシ二等兵は本日昼食を摂っていない為、夕食を頂いた後、隊員見習い2号の昇格について、お話させて頂きたいのですが・・・

え!?
夕食はないのでありますか!?
外食をして来ると思われたとの事・・・


ちなみに上官殿は、ご友人とうなぎを食されたと伺いました。
うなぎ・・・(泣)
Posted at 2014/07/28 22:59:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日次報告 | 日記
2014年05月25日 イイね!

四五六式車両 整備

上官殿!


本日は非常に天候に恵まれ、過ごしやすい陽気でありました!!

そのせいか、各偵察部隊の活動も活発化しており、ワタクシ二等兵も所属している「四五六式車両部隊」の東西合同作戦会議も行われております!

ワタクシですか?
偵察活動の潤沢なる資金を得るべく、GW以降、1日も休まず仕事を行っている為、本日の合同作戦会議には参加出来ないのであります。(泣)

はっ!!!
上官殿と、我が大日本帝国の為であれば、この身が砂になるまで忠心する所存であります!!!


そんな中時間を見つけて、四五六式車両の整備に取り掛かります。

まずはタイヤ交換。
今回リアのみ、Continental→FALKENに変更。


また、全油脂類の交換をお願いすべく、四五六式車両 さいたま車両基地へ。
(紅い悪魔さんのトコです)



なぜ急に!?と申しますと、、、

来月、我が四五六式車両でのサーキット走行(2回目)という大試練が待ち構えているのです!
筑波の走行会に出走するのであります!!

我が四五六式車両は、サーキットの狼となれるのか?
子羊となってしまうのか?
Posted at 2014/05/25 23:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日次報告 | 日記
2014年04月06日 イイね!

イイ女は、どんな時でもイイ女

上官殿!

決してお世辞ではありません!!
ワタクシ二等兵の、心の奥底からの真の叫びでございます!!!


我が『陸上自走隊 埼玉方面隊』の基地のある地域は、今週末、桜が見頃を迎えております。
上官殿と桜、美と美の共演を拝見したく、ぜひ花見に出かけてはいかがでしょうか?

はっ!
ご快諾、ありがとうございます!!


我が基地付近には、桜の見どころが複数あり、徒歩10分程度でこういった場所もあります。



でもやはり桜の季節に気になるのは、我が隊のもう一人のイイ女、四五六式イタリア女子と桜とのコラボレーション。


正に和洋折衷。
やはりイイ女はどんな背景でもイイ女だ。



はっ!!!

そう言えば上官殿と桜との共演を一枚も撮っていない。。。


この件は我が隊の最重要機密とし、二度と日の目を見ることはないでしょう!!
上官殿がこのブログをご覧にならない限り。。。。。。
Posted at 2014/04/06 22:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日次報告 | 日記
2014年03月08日 イイね!

イタリア女子、機嫌直る

あたぁ!!o(・ロ・)○( ゚д.∵:・..ひでぶっ!!

上官殿!
先週に続き誤解であります!!

そうです、我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の第二偵察車両、四五六式車両の事であります!


先週このイタリア女子の、寝起きの悪さを報告致しました。
(=エンジンが始動したり、しなかったり)

その原因として真っ先に考えられるのは、バッテリー。

我が四五六式車両に搭載されているのは、アメリカのデルコ社製。


伝説のブッ壊れまくりのイタリア電装メーカー「マニエッティマレリ」や、ホーンでお馴染みの「FAIMM」なら伝統に鑑みてそのままにしておくのもテだが、連合軍であるアメリカ製の部品であればどーでもよろしい。
さっさと交換しよう。

そして購入したのが「EXIDE」というブランド。
理由は、行ったお店で四五六式車両に適合するのがこれしかなかった為。


バッテリー手前のリザーバタンクを外し、ターミナルを外し、バッテリー自体を固定しているネジを外し、イタリア女子の寝起きの悪さの元凶と思われるバッテリーを交換。


こんな簡単作業で、このイタリア女子の寝起きの気難しさが治ってくれればいいが・・・
で、キーを回すと・・・


ブウォォォォォォォォォォォォーーーーーーーーン!


おお!
ご機嫌麗しゅう!!

こんなに四五六式車両のエンジンが気持ちよく始動するのは久しぶり!

国産車では当たり前の事ですが、フェラーリと接していると当たり前の事が有難く感じられ、大変謙虚な気持ちにあります。

やっぱり人間は、謙虚が一番!
ですよね!
上官殿!!


ん???


あたぁ!!o(・ロ・)○( ゚д.∵:・..あべしっ!!
Posted at 2014/03/08 23:51:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日次報告 | 日記
2014年03月02日 イイね!

イタリア女子は、気難しい

とうりゃぁ!!o(・ロ・)○()o×)/ ばきぃっ!!


上官殿!

誤解であります!!
決して他国の女子にうつつを抜かしていた訳ではありません!!

我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」が導入している偵察車両、四五六式車両の事であります!


よく雑誌などでクルマを擬人化し表現している事がありますが、もしフェラーリを性別で分けるとしたら、やはり女性であろう、とワタクシ二等兵は考えます。

一般的なフェラーリのイメージとして浮かぶ言葉は”繊細”だと思います。
実際、購入前はワタクシもそう思っていました。

しかし実際の中身や性格は、繊細とは程遠い。
実に大雑把、テキトー、荒々しい。

でもフェラーリは、個人的にですが、どう考えても女性だ。

身近にいる上官殿を例に考えてみれば女子ってのは、大雑把で、テキトーで、荒々しいじゃないか!
何考えているのか分からないし、気分屋だし、論理的じゃないし。

「細かい事を気にしてたらフェラーリなんか乗れない」と言うが、これは、細かい事を気にしてたら女性にモテないのと同じではないか!!


と勝手に脳内結論に達した所で、我が隊の四五六式車両も大変な気分屋さんです。


大雪などの影響もあり、3週間一度もエンジンをかける事もなく引き籠り状態。


先週エンジンをかけようとした際は、バッテリーがかなり弱っているらしくエンジンが始動せず。
メンテする時間もなかった為、とりあえずそのまま1週間放置。


で今週、試しにキーを回してみると・・・

フツーにかかった。。。

エンジンを停止、もう1回キーを回してもフツーにかかった。
ガレージの中を掃除、再度キーを回したら、今度はかからない。


うーーーーーん・・・
やっぱり直そう・・・
Posted at 2014/03/02 22:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日次報告 | 日記

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation