• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちん@のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

吹奏楽演奏会における 上官への奉仕活動

上官殿!


数日前の話ではございますが、上官殿もご一緒頂いた吹奏楽の定期演奏会について、報告をさせて頂きます!!



先の11月20日の日曜日、神奈川県民ホールにて、洗足学園音楽大学の演奏会が開催されました。

しかしその演奏会、普通の演奏会ではなく・・・・・・・・・・








2015年4月から6月までTVアニメが放送、好評につき今年4月に劇場版が公開され、現在はそのTVアニメ第2期が放送されている 「響け!ユーフォニアム」。

ありがちな男女の色恋はほとんど描かれず、部活動に打ち込む部員の姿と様々な人間関係、そしてもちろん音楽にフォーカスした、熱血真面目系部活アニメです。

特に音楽に対するこだわりが素晴らしく、今期の第5話では、何と12分ノーカットの演奏シーン(もちろんセリフなし)があるなど、製作側の熱意が如実に感じられます。

そしてその作中の曲を実際に聴くことができるのが、今回の演奏会となる訳です!



当日は昼の部と夜の部があり、上官殿とワタクシ二等兵は、夜の部に参加。



客層はヲタ全開の方はもちろん、子供連れの家族、女子だけのグループなどバラエティーに富んでおり、このヘンは意外でした。



セットリストは、TVアニメ1期の内容を曲から追っていきます。


まず、「地獄のオルフェ」から始まり、続いて顧問である滝先生の指導前(下手)の「暴れん坊将軍のテーマ」「海兵隊」を演奏。

そして滝先生のあのセリフ 「何ですか?これ」が炸裂し、聴衆の笑いを誘います。

その後、指導後(上手)の演奏をしていました。



個人的にぐっと来たのが、「フニクリ・フニクラ」からの「RYDEEN」。

そしてこのアニメのために書き下ろされた「三日月の舞」。



久々の生演奏に、2時間のプログラムはあっという間に終了。

中等学校から高等学校にかけて吹奏楽に取り組み、我らが大日本帝國にその名を轟かせた上官殿も、ご満足されている様子。

さぁ!
帰ったら、また劇場版BD(もちろん購入済)でも見ましょうか!!

と盛り上がりながら、ショートカットのために駐車場を通過していると・・・・・・








サファイア愛を感じる車両に遭遇。


ん!? 向こうに見えるのは・・・・・・



孤高のトランぺッター、麗奈サマ!



とすると、反対側は・・・・・・








やはり嫁♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



上官殿?






Posted at 2016/11/23 15:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日次報告 | 日記

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation