• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちん@のブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

独軍車両開発部隊からの通達

上官殿!

我ら親愛なる大日本帝国は、現在三連休の真っただ中でございます!!

その初日である昨日は、我ら『陸上自走隊 横浜方面隊』の基地が位置している関東地方が雪に見舞われましたが、中日である本日は天候も回復しております!
そのため、本日以降は各偵察部隊の活動の活発化が予想されます!!



ただ。。。。。。。。。

ワタクシ二等兵は、偵察活動の潤沢なる資金を得るべく、中日である本日のみが休みで前後2日は仕事が入っているため、十分な活動が出来ないのであります(泣)

はっ!!!
上官殿と、我が大日本帝国の為であれば、この身が砂になるまで忠心する所存であります!!!






そんな天気の良い唯一の休暇である本日、偵察活動よりも先に確認しておきたい件が。

それがこれ。


ちょっと前に届いたリコールのお知らせ。



中を見ると、想像しただけで恐ろしい内容が。


簡潔に纏めると、「アナタのクルマ、燃える可能性がありますよ」とのこと。

早速正規ディーラー様へ問い合わせると、交換対象部品が現在欠品中で、対応出来るのは2月下旬~3月になるとのこと。

う~~~~~~む。。。。。。。。。



またこれとは別に、三三五式車両は現在、エンジンチェックランプが点灯中。


近く三三五式車両で”走る”予定がある為いろいろと心配になり、基地から程近いBMW修理の専門店に相談。



調べてもらうと、空燃比が「リーン」気味であるとの診断です。
俗に言う燃調が薄い、つまりエンジンに送り込む空気と燃料の重量比が、通常時に比べ空気が多くなっている状態ってコト。

三三五式車両はターボ車なのでリーン気味なのは気になるが、直近の使用使途をお話しすると、そこまで気にする程ではないとのお達しが。

おお!!!!!!



ただし走行中に再度点灯するようなことがあれば、その際はゆっくり走行して下さいとの注意も。

おお・・・・・・・・・・・・



もうお気づきの方もいるかもですが、ワタクシ二等兵、近く三三五式車両でサーキットを走行予定なのです!

あまり、というかほとんど乗れていないので、正直このクルマのことを全然わかっていない。
ならばいっその事、サーキットでインプレッションをしてしまえ!
という安易な思い付きで、およそ4年ぶりとなる走行会へエントリーしました。



我が三三五式車両は、サーキットの狼となれるのか?
子羊となってしまうのか?
Posted at 2019/02/10 23:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日次報告 | 日記

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation