• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちん@のブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

遠地偵察活動 其の二

上官殿!

先週は我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」の遠地偵察活動において、九州は佐賀県への侵入に成功。
存分な偵察の成果を上げた事を報告致しました!

今回も引き続き、横浜→九州への自走の旅・・・・・・ではなく偵察活動の報告を致したく存じます!!

今回の報告は、、、、、、






長崎県でございます!!

侵入したのは、長崎市
もちろん、目的があっての事でございます。

その目的とは、、、、、、






佐賀に続き、またまたアニメの聖地巡礼でございます!!

横浜から自走して九州まで、それもアニメの聖地巡礼で訪れる。。。。。。
この機動力!!!

上官殿!
まさに我ら「陸上自走隊」を名乗るに相応しい偵察活動でございます!



さて、本題。
何のアニメの巡礼かと申し上げますと、昨年2018年の10月~12月に放送されていた「色づく世界の明日から」。


今回偵察活動を行う長崎市を舞台に、祖母の魔法で2078年から2018年へと送られた女子高生 月白瞳美の物語を描いた、ファンタジーな内容です。

ワタクシ二等兵がこのアニメに魅かれたのは、とにかく美しい作画。
特に今作は「色」がテーマになっているだけあって、絵のタッチも繊細で、長崎の美しい風景をしっかり描き、雰囲気をうまく表現しているところが好きです。



前回の佐賀県における偵察活動と大きく違うのは、長崎市の中心地・観光地の描写が非常に多いこと。
なので日中に巡礼すると撮影どころではないので、早朝に偵察活動を行います。
また車での移動も不向きなので、路面電車を使って移動します。


7~8分おきに電車が来るので、長崎市中心の移動にはすごく便利(^^♪



また全13話すべて長崎市での展開になるため、聖地が広範囲に分布していること。
長崎市は坂が多いのが特徴なので、広範囲に聖地が散らばっているのは非常に時間がかかる。
ですので今回は、オープニングに絞って巡礼を行うことにしました!



まずは実際のオープニングがこちら。


順番に追っていきたいと思います。



眼鏡橋
他の聖地と少し離れているので、ここからスタート。






南山手くすのき公園横の石段。






出島駅周辺の路面電車路。
このカットを撮影するには、道を跨いだ長崎バスターミナルホテル前の歩道から、望遠レンズで撮影する必要があります。






オランダ坂






ダイトク前のカーブミラー。






グラバー園前駐車場付近。
先ほどのカーブミラーからグラバー園方面に向かったところです。






祈念坂




この地はオープニングだけでなく、キービジュアルにも使用されています。






そしてオープニングでタイトルと共に出てくる、住宅街にある階段の風景。


こちらは「出雲近隣公園」へと向かう道路からのカットなのですが。。。
画像真ん中あたりに注目!


すっげ~遠いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!

こりゃ望遠も60mmくらいないとダメか?
二等兵の質素なカメラではこれが限界。

しかしよくこんな風景に気づいたな。
ロケハン、恐るべし。



それにしても長崎市は、どこに行ってもキレイだった!!
ワタクシ二等兵のリタイヤ後は、長崎に居ついてもいいんじゃないかと思ったくらい。

自走でまた訪れるのは厳しいかもしれないが、必ず再訪を決意して長崎を後にする二等兵であった。

(グラバー通りにて撮影)




次は熊本(阿蘇)だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
Posted at 2019/06/02 21:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 偵察活動 | 日記

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation