• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちん@のブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

乙三三式車両改による走行訓練

上官殿!

乙三三式車両改による走行訓練も、今年に入り4回目となります!
5月となった今や気温もかなり上昇し、我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」主力偵察車両である乙三三式車両改への負荷が大きくなるため、今年は今回の走行訓練にて一旦休止し、再開するのは冬季とさせていただきたく存じます!!

はっ!ご快諾ありがとうございます!!
では早速今回の走行訓練報告を行わせていただきます!!!






とある5月の休日。
走行訓練の地として選択したのは、いつもの「筑波サーキット コース2000」。


現在は晴れているものの、予報では昼頃から雨。
今回の走行会もベストラップタイムによるクラス分けがされており、ワタクシ二等兵は、四輪Aクラス (ΦωΦ)フフフ・・・

20分×3回の走行機会があり、四輪Aクラスはちょうど昼くらいから3本目の走行時間を迎える。
それまで天気が持てば良いのだが・・・(他の参加者さんゴメンナサイ)




さてさて、恒例のマシンチェック。
今回Aクラスに指定されたのは、13台とかなり少なめ。

乙三三式車両改の前にある、34GT-R。
見た目は普通だが、タイヤはSタイヤ、リヤ下回りにはディフューザーが装着されており、速そうなオーラが出ている。


ランエボ。
どこかのショップのクルマと思われ、内装どころか助手席すらなく、おまけにナンバーも付いていない完全なアタック仕様。


他にも今回は、2台もケータハムがエントリー。
そして2台ともむっちゃ速そう。

。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。

うむ!
今回も追いついてくるクルマがいたら、すぐ譲ろう!!

いつも通りの超弱気な決意を固め、コースイン。




1本目。
回りのクルマのレベル感を確かめる意味も含めて、全開の60%くらいのイメージでソローリ走行。


ただ速いクルマは1本目から速い。
画像後ろに映っているケータハムは、いきなり1分フラットを記録。

もう1台のケータハム、そしてアタック仕様ランサーなども最初から1分1秒~2秒のタイムを記録しており、ワタクシ二等兵とは異次元世界。
異次元の住人に挑むつもりは全く無いので「速いな~ (~・・)ゝホエー」と、完全に観客気分。

1本目終了後、ピットで乙三三式車両改の状態チェックを行います。
今回も空気圧は前後ともに2.5セットだが、走行後は3.0と急上昇。
2本目もそれほど気温は変わっていないので、2.4セットで行ってみよう。




2本目。
他のクルマのスピード感もある程度わかったので、ちょっとだけ頑張ってみる。
全開の80%くらいだろうか。


今回台数が少ないこともあってか、アタックしても前走車に引っかかる事がほとんどない。
それ以外にも後ろから追いついていくと、こちらが抜きやすい場所で譲ってくれるクルマが多かった事も、非常に走りやすかった要因でした。

それにしても相変わらずケータハム2台と、アタック仕様ランサーは速い。
ケータハム1台とランサーが揃って59秒台を叩き出し、もう1台のケータハムも1分フラット。


レベルが高すぎますぜ!!

この走行訓練の前週には、キャンプ場に乗り入れていた様なクルマで彼ら異次元住人と渡り合うのはムリがある。
3本目もコースの隅で大人しく走っとこう (´-ω-)ウム



で3本目。
ワタクシ二等兵は最後の方にピットアウトしたのだが、ケータハムの1台とランサーがピットに留まったままなのに気付く。
目標タイムに達したからなのか、3本目の走行に出そうな雰囲気が無い。

。。。。。。。。。。

ガハハハハハハッ!(ハゲ社長風)
ヤツラが居なければ、バックミラーなんて要らん!!(そんな訳ない)
コースの隅なんぞ走ってられるか!!!

↑表現に誇張あり

2本目と同じく全開の80%くらいで、ただし2本目とはステアリングの切り出しやブレーキのリリースポイントなど、ちょっとだけ走り方を変えてみる。


タイヤはタレ気味ではあったものの気温が下がったこともあり、この日のベストとなる、1分6秒480を記録。

まぁ車検対応マフラー・車高調・ブレーキパッド交換というノーマルに近い状態なので、満足すべき結果なのだと思います。




それなりに満足し、「陸上自走隊 横浜方面隊」基地へ戻るべく常磐道を走行していると・・・








ノォォォォォォォォォォー!!!






でもしばらく経つと消えました [無問題]b´ェ`*)

(おわり)
Posted at 2021/05/15 22:04:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 偵察訓練 | 日記

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation