• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちん@のブログ一覧

2023年02月04日 イイね!

冬季雪上移動訓練

上官殿!

先日の報告の通り乙三三式車両改は現在、制動装置(ブレーキ)一式を交換中であります!!
とは言えその間、偵察活動もしくは偵察訓練を何も行わないのは、我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」、そして上官殿の沽券にかかわるのであります!!!

(上官殿)そうだな。で、どうするのだ?

はっ! (`Д´)ゞ ビシッ!
久しぶりに雪上移動訓練を行おうと考えております!

(上官殿)ああ、確かに昨年は一度も行っていなかったな。

明日はワタクシ二等兵も上官殿の公務にご一緒させていただく予定ですので、日帰りで訓練を行って参ります!! (`Д´)ゞ ビシッ!






《ふじてんスノーリゾート》
山梨県にあるスキー場。
あ、ちなみに我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」における”雪上移動訓練”とは、スノボの事です。




ダイナミックコース
前に雪上移動訓練を行ったのは2021年3月と、ほぼ2年前。
まずは中級者コースで、体の感覚を確かめながらウォーミングアップ。


おお!
思ったより体が動く!!


5年ぶりとなった前回2021年の雪上移動訓練は、とにかく体が動かず重心移動すら苦戦したが、今回は全くそんな事がない。
危なげなく3本滑り体も温まって来たので、上級者コースへ移動。




ダウンヒルコース
このスキー場の、一番高い所まで来ました。
リフトを降りて直ぐに急斜面があり、先を行くスキーヤー・ボーダー達が次々と視界から消えていきます。


少し進むと、最大斜度32°
近くまで行っても下の見えない急斜面を、一気に滑り降りる。




うぉぉぉぉぉぉーー!
たのすぃぃぃぃぃーー!!




このコースを4~5本走ったところで、さすがに疲れて来たので、昼食を兼ねての休憩。
チキンカレー、意外と大きめの肉でしたが凄く柔らかい! ウマーでした(๑´ڡ`๑)




午後も引き続き、ダウンヒルコースを昇り降り。


15時くらいまでガッツリ滑りました。


おっと、上官殿への献上品(お土産)を忘れては大変だ。
スキー場とは全く関係ないが、ゆるキャン△コーナーが目立つところにあったので、お菓子を全種類購入し基地へと帰還。




やっぱり雪上移動訓練は楽しいな♪
今期できればあと2~3回は行きたいが、乙三三式車両改による走行訓練(サーキット走行)も外せないしなぁ。

あ、そうだ!
上官殿の公務に同伴(買い物の荷物持ち)する機会を、上手いこと言って減らせばどうにか・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

(。´・ω・)ん?

(上官殿)


(おわり)
Posted at 2023/02/04 21:53:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 偵察訓練 | 日記

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation