• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちん@のブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

日本平演習場における東西合同訓練

上官殿!

昨日は東西のフェラーリ四五六式車両における合同演習にご参加頂き、ありがとうございます!!
演習参加者一同、上官殿がお越しになられたのを涙を流して喜んでいました!(???)


前日土曜日が雨でしたので当日の天候が心配でしたが、上官殿が演習を視察される事が決まるやいなや、雨は止み、天空を覆っていた分厚い雨雲は、まるで風神が吹き飛ばした如く青空が覗きました。

上官殿のおかげで、演習当日は天候回復!
さすが上官殿!!!



演習地は前回と同じ日本平。
集合場所も同じ海老名SAです。

ただし前回と違うのは・・・


フェラーリ456のみという所!
四五六式車両を使用し、偵察活動を行っている東西の偵察員同士の情報交換が、主な目的であります。
つまり、非常にマニアな集いです。。。


途中駒門PAでも合流し、演習地である日本平へ。
14台も集まりました!!


当然、お互いの四五六式車両のチェックが始まります。
同じ車両のオーナーという事もあり、内容はかなり深イイです。
1分間ではありませんが。


またやってみたいな~
今回の演習を企画頂きました言いだしっぺ、紺の豚さん。
東の幹事ムコパパさん、青い馬男さん。
現地で様々な調整をして頂いた青き群馬さん。
その他参加者の皆様。

またお会い出来る日を楽しみに!
Posted at 2013/05/13 23:02:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 偵察訓練 | 日記
2013年05月11日 イイね!

春期山岳訓練(後編)

上官殿!

前回、高尾山登山報告を行いましたが、下山の報告を行っておりませんでした!
大変申し訳ございません!!


はっ!!
罰として基地(自宅)の清掃を行えとの事でしょうか!!

上官殿!
恐れ多くも二等兵、進言させて頂きます!!

基地の清掃はこれまでも毎週私が行っており、罰にならないのであります!!

ん?
上官殿??

。。。。。。昼寝に入られたようです。

この間にこっそり下山報告を。


さて登りは1号路にて登頂に成功した我が隊、これより下山を開始します。
来た道をそのまま引き返すのも何なので、高尾山で一番”山らしさ”のある尾根道、稲荷山コースで下山をする事にしました。


ご覧の通り険しい道ではないものの、1号路と違い静かな自然を堪能出来ます。


この日は結構暑かったのですが、こちらのコースは木に囲まれ人も少ない為、木漏れ日が気持ちよく感じます。




次の山岳訓練は夏期に実施したいと思います。

上官殿!

引き続きご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します!!
Posted at 2013/05/11 13:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 偵察訓練 | 日記

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation