• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島PCX乗りのブログ一覧

2017年06月02日 イイね!

大型二輪 8〜9時間目

今日、悪天候の為仕事中止なものの天候もある程度回復したので自動車学校に行って来ました。 内容的には、卒検コース走行と急制動の練習。 また、急制動でCB400SFもちょこっと乗りましたけどNC750乗ってから乗ると軽い軽い!。この程度の重さだと通勤からツーリングまで気楽に使えて長距離安定性も十分確保 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/02 16:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月28日 イイね!

rider's lesson school 参加

今日は、午前中教習。午後から、二輪のイベントでスキルアップ系のスクールが開催。内容は、マイバイクで参加できるジムカーナーみたいの。教習用バイクでも参加できます。 自分はCBR250R(MC41)で参加。ジムカーナーもどきとはいえ、それっぽいのに参加するのは初めて。はっきり言って、ギア比合ってねぇ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 16:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月27日 イイね!

大型二輪 4~5時間目 見極め メモ

今日、午前中天候が悪い為仕事はお休み。午後から自動車学校に行ってきました。 試験関係は 一本橋は、やり方を調べたのと先生の指導のおかげで10秒程度でクリアできるように。 S字とクランクはほぼ問題ない感じ。 スラロームは、まだ乗り切れてない感じですが試験タイムはクリアできてそう。 坂道発進は、日常 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 22:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月25日 イイね!

大型二輪 S字&クランク

昨日、大型二輪教習のS字&クランクもチャレンジしました。意外と難しい。何で難しいか考えたら、基本車道(最低でも道幅車一台分)の所しか走って来なかったからですね!。 イメージだと、S字の場合オフ車で獣道アタックする。クランクだと、住宅街の家と家の隙間を走るって感じですかね。まぁ、常識的に考えて手で押 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 16:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月25日 イイね!

久しぶりの一本橋

そして、教習で久しぶりに一本橋チャレンジしてみたらぜんぜんできませんでした!!。 元々一本橋に (クリアタイム30分)のイメージや、 (落ちたら試験終了)なイメージがあるせいなのかもしれません。 そして日常的に使う機会がほとんど無かったんだなぁ~と痛感しています。ワインディングロードを楽しく走 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 15:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月25日 イイね!

大型バイク教習 3時間目

大型のATを乗る時間なので、たしかスズキのスカイウェイブかな?乗りました。 降りて押したりバックするだけでも糞重いバイクで、とても日常の足には使いたくないなぁ〜と思う重さ。調べたら、車重270kg以上。教習のパーツ付けたら、280kg以上あるんしゃないの?。車重的には、教習用NC750が日常的に使 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 02:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月21日 イイね!

初大型バイク搭乗

日曜、適性検査のあとキャンセル待ちでNC750L一時間乗ってきました。 CBR250Rで6万km以上ワインディングロードなどいろいろ走ってきたのもあると思いますが、はっきり言ってすごく乗りやすいですね~。S字カーブとか車重の重さ出るところもありますが非常に乗りやすいのが第一印象でした。
続きを読む
Posted at 2017/05/22 12:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月19日 イイね!

大型二輪免許

「教習所よ。私は帰ってきた!」 今日、仕事が暇になったので教習所に大型二輪の受講申請してきた。 元々中型免許(8t限定)は持ってましたが、2011年をさかいに 小型自動二輪免許AT限定→限定解除→大型自動車→大型二輪(new) と、自動車学校に通っています。 一発試験を何度か受けるのもありかと ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 15:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月14日 イイね!

時期バイク候補メモ

どうせ買い替えるなら、今乗ってるCBR250R(MC41)ではできないことをできるバイクがほしいわけだ。 高速道路をぬえわkmで巡行したり。下道ツーリング1泊2日で1000km以上走ったり。ゆわkmで巡行している車を軽く2~3台追い越したり。2~3時間ぶっ続けで乗ってもお尻が痛くなかったり。 それ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 15:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月08日 イイね!

CBR250R タイヤ注文

ウェビックでメンテナンスセールでタイヤが安かったので注文してしまいした。 BATTLAX BT45、フロント110/70とリア140/70でポイント2,586使って15,000円なり。しかも15%のポイント還元。ラジアルタイヤに比べて安い!安すぎる!!。 250ccクラスは、安いバイアスタイヤを ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 16:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「おすすめ度は公道スポーツバイクとしての評価 http://cvw.jp/b/1687636/46701465/
何シテル?   01/25 21:41
福島県で2022年式GSX-S750で、通勤&ツーリングスポーツよりに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さぁいよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:50:14

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
Ninja650からの乗り換えになります。
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2018年式Ninja650 KRT Edition。 2022年12月18日乗り換え ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
車に興味を持つ前になんとなく買ってしまった車。 それでもなぜかマニュアル車を買ってるし、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2001年頃これに乗って走ってました。最終的には、体調を崩して手放してしまいましたが今思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation