• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島PCX乗りのブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

石川県小松付近出張中

出張先でのメモ 12月ぐらいまで出張。今年のバイクライフはもう終わりかな?。 石川県国道8号付近、社用車で走行感想。 ん〜車の流れが何かいわき市と違うような?。いわき市は簡単に言えば、車社会(電車やバスで通勤できる人は極少数)なので老若男女誰でも車を運転する。誰でも運転するから異常に下手な人や ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 21:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

タイヘイ 秋の交通安全ふれあい祭り

タイヘイ 秋の交通安全ふれあい祭りでちょっとバイク試乗してきました。 今回は、3車種でNinja250、Z900RS、Ninja1000で乗ったのはZ900RSとNinja1000のみ。 タイヘイ自動車学校では、大型二輪と大型自動車免許を取ってるので久しぶりに場内で走る感じです。 コースは非 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 13:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年11月03日 イイね!

パイロットロード2 インプレ

たぶん今年最後の会津ツーリングに只見線ツーリングしてきました。 天気も良く紅葉もなかなかの日でしたね。 それでタイヤを交換して450kmほど走ってきたので軽くインプレ。 パイロットロード2の方がタイヤが軽い為かハンドリングが軽くスポーティ。パイロンスラロームなど切り返しはパイロットロ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 22:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月30日 イイね!

時期タイヤ

そろそろロードスマート2のフロントタイヤが限界なので、タイヤ注文しました。 注文したのは、パイロットロード2。前後合わせて約3万円!。安物シリーズ第二弾です(笑) ロードスマート2の方が6千円ほど安いですが、パイロットロード2の方が長持ちするようなので試しに選んでみました。 製造年月 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/30 19:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年10月13日 イイね!

ライディングスクール感想

那須モータースポーツランドのライディングスクールに参加してきました。以前自動車学校の無料ライディングスクールに参加したことがあるだけで本格的ライディングスクールは初めて。 午前中のメニュー 8の字走行 変則パイロンスラローム&直線パイロンスラローム ワインディング風パイロンコース 午後 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 20:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月10日 イイね!

Ninja650の加速力 メモ

ここ最近、加速力勝負する機会があったので試してみました。公道では危険なので真似しないでください。 LEXUS IS350:80kmからの中間加速だと150kmまではギリギリNinja650が速い。それ以上は無理でした。Ninja650は大型スクリーン化してる影響もあってせいぜい185kmで限界。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 02:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月08日 イイね!

日光方面ツーリング メモ

グーグルマップがおすすめする南会津方面から日光に向かってみました。グーグルマップの通常画面だとわかりづらいですが、 航空写真だと山の中を走るルーツでやっぱりツーリング向きなのがわかると思います。 今回、バイク事故何件か見かけました。立ちコケして何人かで起こしてる人。霧降高原でぐちゃぐち ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 02:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年10月01日 イイね!

仙台南2りんかんツーリング メモ

2りんかんツーリング。 いわき市四ツ倉インターのセブンイレブンから続く快速路を確認ついでに、2りんかんまでツーリングしてきました。 今のところ、原発問題で一部通行止め。高速道路で迂回が必要だったり楢葉あたりでスマートインター作ってる為通行止めで迂回が必要だったりします。震災前は、国道6号の迂回 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 02:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年09月28日 イイね!

下道ツーリングのメモ

下道ツーリングのメモです。 山麓沿いの県道は快速路線の可能性は高い。少なくとも、地形的に道幅はあると予測される。 スマートインターに接続されてる県道も快速路である可能性は高い。高速道路に繋がってる道なので少なくとも道幅は十分あると予測できる。 福島県いわき市四倉インター付近から北に走っている ...
続きを読む
Posted at 2018/09/28 02:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年09月23日 イイね!

山形ツーリング メモ

初日は広域農道ツーリング。 猪苗代まで高速道路移動からのコールドライン&スカイバレー→水窪ダム→ぶどうマツタケライン。 国道県道挟んでのフルーツライン→ちょっと広域農道挟んでの月山付近まで→庄内あさひからの庄内こばえちゃライン→鳥海ブルーライン&鳥海グリーンライン→スーパー銭湯でゴール 全体 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 01:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「おすすめ度は公道スポーツバイクとしての評価 http://cvw.jp/b/1687636/46701465/
何シテル?   01/25 21:41
福島県で2022年式GSX-S750で、通勤&ツーリングスポーツよりに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さぁいよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:50:14

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
Ninja650からの乗り換えになります。
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2018年式Ninja650 KRT Edition。 2022年12月18日乗り換え ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
車に興味を持つ前になんとなく買ってしまった車。 それでもなぜかマニュアル車を買ってるし、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2001年頃これに乗って走ってました。最終的には、体調を崩して手放してしまいましたが今思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation