• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島PCX乗りのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

Ninja650 街乗り

写真撮影は、冬至なのもあって日の出前出社〜日の入り後帰宅してる為当分撮ってる余裕がない状態です(笑) 話は変わりまして、Ninja650で街乗りもしてましたがCBR250Rよりやりにくいと最近まで思ってました。 原因は街乗りでも効果を発揮するジム乗りができてなかったんですね。小さな交差点で右に左 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 01:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月20日 イイね!

Ninja650 維持費と250バイクと比較

Ninja650の維持費について年間走行距離が長い人を対象にした場合、250ニ気筒スポーツと余り変わらない可能性がありますね。 定番の消耗品 ガソリンは、レギュラーで24〜28km/L。250ニ気筒フルカウルスポーツだとだいたい同じぐらい。 エンジンオイルの交換量は、250ニ気筒勢とほぼ変わらな ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 02:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月17日 イイね!

相馬 中村神社プチツー

Ninja650の性能確認のため、比較的雪の心配の無い相馬方面行ってきました。 朝一番に、昔車で良く走ってた湯の岳で足回りの確認。これがなかなか上々に仕上がってます。これなら乗り慣れれば、なんとかNinja650でも使いこなせそうな雰囲気が出てきました。雰囲気だけで実際に使いこなせるかは未知数で ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 19:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年12月17日 イイね!

Ninja650歴史

Ninja650の歴史調べてみました。ググっただけですけどね(笑) 系譜としては、海外でロングセラーになったGPZ500Sの現行モデルなんですね。 ご先祖様のGPZ500Sの特徴が、なんでも出来る。それなりに速い。その割に燃費が良い。とりあえずこれ乗って練習しろ。などなど、今のNinja650にも ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 05:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月15日 イイね!

サスセッティング

ほぼNinja650リアのプリロードセッティングが終わり、本調子が出てきました。基準はオーリンズの33mmがベスト。これなら、以前乗ってたCBR250Rと同じぐらいのペースでワインディングも走れそうな感じがします。 あとは、減衰設定もありますがこれは味付け程度なものの初期設定だとストリートでは明ら ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 11:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月13日 イイね!

Ninja650 プリロード調整

Ninja650の脚周りに不満ありありなので、セッティング取り始めました。 と言っても影響の大きいリアのプリロードを納得行くまで調整するだけなんですけどね。社外サスに変えればだいたい無段階で調整できるので納得行くまで微調整するだけでだいぶ違います。 まずは、サグ出し。やり方は調べてもらうとして、 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 07:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年12月11日 イイね!

初回メンテ完了

早く仕事が終わったので購入店で初回点検とエンジンオイル&エレメント交換してきました。総走行距離750km。 次回休みの日、ワインディングを楽しめたらいいな〜と思ってましたが中通り方面も雪模様。完全に福島県はオフシーズンですね・・・。 北茨城の内陸方面も路面凍結の心配が出てきましたしね。 高速使っ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 19:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月10日 イイね!

犬吠埼灯台ツーリング

Ninja650で初ツーリングに犬吠埼灯台へ行ってきました。 ルートは、国道6や国道51などアップダウンの少ない交通量は普通にある国道メインで、下道のみ380kmほど走ってきました。ルート的にストップ&ゴーも多く、慣らし運転には最適なルートだと思います。 時間的にいわき市からだと、冬場の日の出 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 00:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

新型Ninja650初期インプレと言うなのメモ

ついに新型Ninja650納車しましたので受け取ってきました。 ノーマルと違うのはフロントがハイパープロのフォークスプリング&フォークオイル。リアがZ650用転用のオーリンズサスになってます。 あまり時間が取れてない中、早速190kmぐらい走ってきました。 まだ慣らし運転中なのでリミット50 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 20:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月15日 イイね!

新型Ninja650納車日決定

Ninja650の納車日が11月22日に決定しました!。お店の人が交渉しててくれたんですね~。有り難い。 納車後、サスペンションとか交換になるので実際乗れるのは月末になりますが嬉しいものです。 この分だと、年末ツーリングまでには慣らし運転が終わってから行けるかな?。微妙なところですね。
続きを読む
Posted at 2017/11/15 19:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「おすすめ度は公道スポーツバイクとしての評価 http://cvw.jp/b/1687636/46701465/
何シテル?   01/25 21:41
福島県で2022年式GSX-S750で、通勤&ツーリングスポーツよりに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さぁいよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:50:14

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
Ninja650からの乗り換えになります。
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2018年式Ninja650 KRT Edition。 2022年12月18日乗り換え ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
車に興味を持つ前になんとなく買ってしまった車。 それでもなぜかマニュアル車を買ってるし、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2001年頃これに乗って走ってました。最終的には、体調を崩して手放してしまいましたが今思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation