• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島PCX乗りのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

いわき市海沿いプチツー

そういえば、今年は薄磯海水が震災後初海開きすると聞いていたのでちょこっと海沿いをバイクで走って来ました。 薄磯海水周あ辺は、まだまだ未完成ですが道路ほぼ完成してました。 そのまま三崎公園へ。 橋も完成して以前に比べると見応えあるようになりましたね。
続きを読む
Posted at 2017/07/16 09:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年07月11日 イイね!

CBR250R クラッチワイヤー寿命

すこーし解れてきました。今週、ホンダウィングさんで交換してもらう予定です。総走行距離66,130km。
続きを読む
Posted at 2017/07/11 19:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年07月09日 イイね!

レッドバロン試乗会

レッドバロンのステップアップ試乗会に初参加してきました。いわき市からだと下道で2時間程度で付くのでツーリングだと思えば丁度いい距離ですね。 全部で試乗車は24台。 もちろん今回の第一目標はは、Ninja650を試乗してくることです。 結果的に乗れたのは、 Ninja650ABS  '17 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 18:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年06月23日 イイね!

MT-07 レンタル日帰りツー メモ

レンタル819 福島店でMT-07レンタルしてきました。 2014年式。ODO8320km。フロントタイヤの山が少なく3~4分、後ろの山が結構ある状態。後ろだけ早めに交換した?。 ツーリングルートは、 こんな感じ。国道115で上り坂性能&中速コーナーチェック。スカイライン西側とゴールドライ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 20:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年06月18日 イイね!

時期バイク候補 めも

いろいろ考えて面白い時期です。 CBR250RR 値段以外は結構いいと思う。大人のおもちゃとして遊ぶには一番いいかな?。一番の欠点はCBR250Rから乗り換えてすごく変わる要因が少ないこと。ツーリングには以下にバイクの方が向いてること。年間走行距離が多くて自分である程度整備するとなると、250c ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 20:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年06月11日 イイね!

ツーリングと言う名の修業

最近、自動車学校に通ってたので久しぶりにCBR250Rでツーリングです。 目標は、 ・ガッツリ走る。 ・緑の中走りたい。 ・お金が無いので有料道路無し。 といった感じでルート考えたら、只見線ツーリングに決定しました。 只見線までのルートは、グーグルマップ(有料道路無し)の通り。 国道49号線→阿 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 23:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年06月05日 イイね!

大型二輪 卒検リベンジ

月曜まで仕事が暇に変わったので、卒検再チャレンジ。一回失敗すると、やっぱりへっぴり腰になりがちなのでスラロームと一本橋で減点貰ったものの無事合格してきました。 卒検一回ごとにコミコミ11,204円+かなりの時間がかかる訳で、「取りあえず合格すればいい」になりますよね~。 午後から郡山で免許書き ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 20:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年06月04日 イイね!

BATTLAX BT45 メモ

午後から気分転換に、プチツーしてきたので交換したタイヤの感想メモ。タイヤ交換後、フォークの突き出し量を中心に再セッティング。 ぶっちゃけるとそんなに悪くない。実際のグリップ力はともかくグリップ感なんかはメッツラーのZ8Mよりある感じ。値段も考えれば(工賃込、前後で2万円+ポイント)非常に上出来な ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 18:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年06月04日 イイね!

卒検

一本橋渡ってる途中でエンストしちゃいました。CBR250rの癖で再始動して渡りきりましたが、そんなの関係なく一発中止です。\(^o^)/ 正直言って、渡りきったんだからいいんじゃね?。ダメですか?。そうですか。(´・ω・`) ん〜大型自動車の時といい、卒検で失敗が必ずある感じです。
続きを読む
Posted at 2017/06/04 09:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年06月03日 イイね!

大型二輪 10~12時間目 見極め

実は、昨日10時間目のシミュレーターまでやってました。今日は、11~12時間目。教習中は卒検コース覚えることで頭がいっぱいですw 今日、久しぶりに8の字走行もやりましたが、ジムカーナーもどきなどやったおかげでNC750Lで普通にできるようになってました。フルロック8の字走行もちょっと練習すればで ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 18:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「おすすめ度は公道スポーツバイクとしての評価 http://cvw.jp/b/1687636/46701465/
何シテル?   01/25 21:41
福島県で2022年式GSX-S750で、通勤&ツーリングスポーツよりに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さぁいよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:50:14

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
Ninja650からの乗り換えになります。
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2018年式Ninja650 KRT Edition。 2022年12月18日乗り換え ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
車に興味を持つ前になんとなく買ってしまった車。 それでもなぜかマニュアル車を買ってるし、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2001年頃これに乗って走ってました。最終的には、体調を崩して手放してしまいましたが今思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation