• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島PCX乗りのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

次回 通勤バイク候補 MT-07

大型で評判のMT-07。
ちょっと調べてみるとタイヤ代、T30EVOの場合CBR250Rとほとんど変わりなし。
オイルはCBR250Rの約倍の3L使用。これは、場合によっては部分合成油などの安めのオイルに変えれば問題無し。
燃費は走り方にもよるけども、25~30km/L(レギュラー)が期待できる。CBR250Rはノッキング対策にハイオク給油中。
車両本体も安い。
評判がいいのも納得できる。

欠点は、
大型免許持ってないこと。取りに行けばいいが、仕事がら天気が良い日は時間があまり取れないことか。
次に気になるのは、防風性。スクリーンとナックルバイザーを付ければ、ある程度は何とかなるか?。寒さ対策にヒートグリップも追加すれば、CBR250Rより快適?。
重量が若干増える。ツーリングなどなら問題ないが、通勤の駐車スペースが砂利だと非常に面倒臭そう。
足周りの評判があまり良くない。元々社外品に変える人なので問題無し。
車検はユーザー車検に挑戦か。


Posted at 2016/09/12 16:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年09月11日 イイね!

CBR250R オイル交換

本日、CBR250Rのオイルを交換しました。
総走行距離49,721km。前回交換から、2,481km。オイル銘柄は、変わらず4CT-S(5w-40)+ミッションパワーシールド5%添加。

最近気になってるのは、アマゾンなどで評判のカルストロールのPOWER1 RACING 4T 5W-40。アマゾンの場合、4L缶で5,472円。現在購入してる4CT-S 5w-40の4L缶は送料込みでなんとか8,000円以内。

ここは安い、カルストロールに切り替えて早めに交換した方が調子がいい状態を維持しやすい?とか、ツーリング前は早めに交換したりとかで使い勝手がいいのでは?と妄想中です。
Posted at 2016/09/11 19:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年09月10日 イイね!

CBR250R T30EVO 追加インプレ

T30EVOに交換してから、12,450km走行したので追加インプレ。サイズは、フロントが110/70-17 リアが150/70-17。空気圧は、フロントが2.2kg。リアが2.6kg。CBR250RにこのサイズでT30EVOを付ける場合、フロントフォークの突き出し量で車高調整すれば問題無し。


減り方はリアは、センターあたりがそろそろスリップサインに。


フロントは、片方のサイド側がスリップサインに達してます。この分だと、15,000kmは走れるかな?
Posted at 2016/09/10 18:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月22日 イイね!

ツーリングメモ

7月18~19日、スカイバレー経由鳥海ブルーラインツー。有料道路走らず。全体的に非常に快速ルートでした。帰宅途中、たちコケする。

8月11日、日光ツー。もみじライン→霜降り高原→いろは坂のある意味定番ルート。高速使用。高速区間を走行すると、大型だと楽なのかな?と思う。

日時忘れ。レークライン&ゴールドライン経由大内宿ツー。これも有料道路使用せず。大内宿ある意味定番のツーポイントなのだが、走って楽しいかは?。
Posted at 2016/08/22 00:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月20日 イイね!

次回 通勤バイク候補 CBR250RR

最近噂のCBR250RRが非常に気になってます。
画像もいろいろ出てきたので気になるところだけ


液晶モニター、通勤に使うので気になるのはclockがあるので時計あり?。km/lがあるので燃費計も付くみたい。ギア段数も表示されるので幻の7段にせずに済みそうです。

一台で通勤からツーリングや峠も楽しむとなると本音はCBR300RRとかCBR350RRとか言われてる海外モデル仕様が国内販売されるか?ですかね~。車検はユーザー車検すれば問題無いし。
Posted at 2016/08/20 07:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「おすすめ度は公道スポーツバイクとしての評価 http://cvw.jp/b/1687636/46701465/
何シテル?   01/25 21:41
福島県で2022年式GSX-S750で、通勤&ツーリングスポーツよりに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さぁいよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:50:14

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
Ninja650からの乗り換えになります。
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2018年式Ninja650 KRT Edition。 2022年12月18日乗り換え ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
車に興味を持つ前になんとなく買ってしまった車。 それでもなぜかマニュアル車を買ってるし、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2001年頃これに乗って走ってました。最終的には、体調を崩して手放してしまいましたが今思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation