• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島PCX乗りのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

次回 通勤バイク候補 MT-07

大型で評判のMT-07。
ちょっと調べてみるとタイヤ代、T30EVOの場合CBR250Rとほとんど変わりなし。
オイルはCBR250Rの約倍の3L使用。これは、場合によっては部分合成油などの安めのオイルに変えれば問題無し。
燃費は走り方にもよるけども、25~30km/L(レギュラー)が期待できる。CBR250Rはノッキング対策にハイオク給油中。
車両本体も安い。
評判がいいのも納得できる。

欠点は、
大型免許持ってないこと。取りに行けばいいが、仕事がら天気が良い日は時間があまり取れないことか。
次に気になるのは、防風性。スクリーンとナックルバイザーを付ければ、ある程度は何とかなるか?。寒さ対策にヒートグリップも追加すれば、CBR250Rより快適?。
重量が若干増える。ツーリングなどなら問題ないが、通勤の駐車スペースが砂利だと非常に面倒臭そう。
足周りの評判があまり良くない。元々社外品に変える人なので問題無し。
車検はユーザー車検に挑戦か。


Posted at 2016/09/12 16:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「おすすめ度は公道スポーツバイクとしての評価 http://cvw.jp/b/1687636/46701465/
何シテル?   01/25 21:41
福島県で2022年式GSX-S750で、通勤&ツーリングスポーツよりに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

さぁいよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:50:14

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
Ninja650からの乗り換えになります。
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2018年式Ninja650 KRT Edition。 2022年12月18日乗り換え ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
車に興味を持つ前になんとなく買ってしまった車。 それでもなぜかマニュアル車を買ってるし、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2001年頃これに乗って走ってました。最終的には、体調を崩して手放してしまいましたが今思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation