• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯱ョ570の"R1様" [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

秋深まる衣替え。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
此の間までの極暑から一転
朝晩は冷え込み厳しく秋も闌。
気持ちの整理も付き報告です。

2週間前の日曜日晴天!
何時もの通り早朝からぐるっと一回りで
連れ出したR1様と休憩後、、
私の横着と不注意で発進直後に

立ちゴケ、、、、、

やってしまいました、、、

倒してしまったR1様を助けを呼び
引き起こしてから
ダメージ確認、、走行には支障は
無いので泣きながら帰還。
2
倒した時にミラーを始点として倒れた
様で、、、傷が増えましたね〜
此方は割れて破損した訳では無いので、、
後日サンドペーパーで軽く磨き
終了です、、、、涙。
3
此れ程三度の立ちゴケに耐えて来た
サイドカウルですが、、、
4度目は無事とは行かず、、、、
帰還後小1時間程コンパウンドで
磨きましたがイマイチでしたぁ💧💧
フォトでは判り辛いですが、、
ステッカーを貼っていた為
ダメージは分散しましたが
返って其れが仇なのか?
気になるんですょね〜
4
初回立ちゴケ事から此方の社外ビレッド
レバーに交換して2度目3度目も耐えましたが
此方も今回は耐えきれず曲がりましたぁ〜💧
フォトはありませんが同じ製品を購入して
交換です、、、、涙。
5
と言う訳でいきなり完成装着ですが、、
私個人の想いとして、、、
一級品な高級バイク。
傷をつけてリペア叶わずで其の儘だと
その事に慣れてしまいそれ以降は
駄々草に扱って仕舞うのがオチと思うので
臨時収入も有りましたので
サイドカウルを左右両方交換しました❤️
6
色々と考えましたが、、
2015年式で有る私のR1様!
以前の整備手帳でリアカウルを
変更した際で調べてましたが
在庫と取り扱いとサービスが大人の事情で
変更になってるので、、、
2015と16年式のカウルが手に
入らないので、今回は思い切って
2017モデルのサイドカウルをチョイス
しました〜❤️
7
日の光の下で見映えを確認です❣️
青の割合が多くなり引き締まった感が
強くなった気がしますね!
《青》《銀》私のオートバイラインナップの
頂点で、、、ツートップの1台。
衣替えしてやつれた感を払拭した、、、
これからも安全に取り扱う様
心掛けたいですね❣️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EIGHTタンクパッド

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜勤明け、朝駆けして鈴鹿スカイライン。
気分の良い道慣れど!ある箇所は、、、
景観が悪くて見苦しい。
歩行者が!自転車が!と言う前にさ!
もう停めて良い場所じゃぁ〜ない。
満員御礼が恥ずかしいね🤣」
何シテル?   06/15 18:30
鯱ョ570です。くるま馬鹿な奴です。(=゚ω゚)ノ よろしくお願いします。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

狂気。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 11:12:42
4月29日GSSジャンボリー鈴鹿烈ビート&トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 00:50:13

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 下駄車 (ホンダ N-VAN+スタイル)
色だけアストンレーシンググリーンだな! やっぱりちと違うか、、、。
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ 《HMQ》マリちゃん (ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ)
今回は消去法で選んだ車両。 何のために大型免許を取ったのか? そりぁ〜乗りたいからさ‼️ ...
MV AGUSTA F4S EV03 《嬢王》 (MV AGUSTA F4S EV03)
探しても中々見つからない御時世! 縁が合って出会った車両です! かなりの無理を重ねて手元 ...
ホンダ ビート 超鯱と書いてスーパーオルカと呼んで下さいね^^; (ホンダ ビート)
平成7年から所有してます^ ^ オールドホンダスポーツに憧れつつ購入しました(=゚ω゚) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation