• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
マークGsの愛車 [トヨタ 86]
86/BRZブレーキマスタシリンダ&ステンレスホース交換、シリンダストッパ取付
1
純正DOT3のまま、去年9月スパ西浦での走行でブレーキがプカプカになり底付き、ABでブレーキフルードをCastrol DOT4に交換し解決しました。<br />
<br />
そして今年初め、ブレーキパッド&ローターが極度に消耗し寿命を向かえ交換、その後、ブレーキ回りは異常なし快調でした。<br />
<br />
ENDLESS MX72ブレーキパッド &amp; SARD BLACK Ram Slit ローター交換<br />
http://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/2086624/3601562/note.aspx<br />
<br />
6月気温30℃以上でスパ西浦を走行すると、またプカプカ現象が出始め、またABでブレーキフルードをCastrol DOT4に全交換。7月の鈴鹿ツイン走行会では問題ありませんでした。<br />
<br />
鈴鹿ツインサーキットNAVUL走行会<br />
http://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/blog/38177213/<br />
<br />
しかし、鈴鹿ツインを走った後、街乗りでブレーキタッチがプカプカで超スポンジーに・・・停止中にブレーキペダルを踏むと底付きしました。<br />
<br />
再度、ABに行ってエア抜きしてもらいましたが直らず、タッチはプカプカで超スポンジーのまま・・・<br />
<br />
ABのメカニックさんの話によると、マスターシリンダーとブレーキホースが劣化しているので交換しないと直らないとのことで・・・ABでも純正部品の取り寄せ交換はできるけど、Dラで修理してもらった方が良いとアドバイスしてもらいました。<br />
純正DOT3のまま、去年9月スパ西浦での走行でブレーキがプカプカになり底付き、ABでブレーキフルードをCastrol DOT4に交換し解決しました。

そして今年初め、ブレーキパッド&ローターが極度に消耗し寿命を向かえ交換、その後、ブレーキ回りは異常なし快調でした。

ENDLESS MX72ブレーキパッド & SARD BLACK Ram Slit ローター交換
http://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/2086624/3601562/note.aspx

6月気温30℃以上でスパ西浦を走行すると、またプカプカ現象が出始め、またABでブレーキフルードをCastrol DOT4に全交換。7月の鈴鹿ツイン走行会では問題ありませんでした。

鈴鹿ツインサーキットNAVUL走行会
http://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/blog/38177213/

しかし、鈴鹿ツインを走った後、街乗りでブレーキタッチがプカプカで超スポンジーに・・・停止中にブレーキペダルを踏むと底付きしました。

再度、ABに行ってエア抜きしてもらいましたが直らず、タッチはプカプカで超スポンジーのまま・・・

ABのメカニックさんの話によると、マスターシリンダーとブレーキホースが劣化しているので交換しないと直らないとのことで・・・ABでも純正部品の取り寄せ交換はできるけど、Dラで修理してもらった方が良いとアドバイスしてもらいました。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > ブレーキホース交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間12時間以内
作業日 : 2016年08月14日

プロフィール

マークGsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
トヨタ マークX G'sに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
中古で買ったBRZですが、 タイヤ止めにバンパーを擦ったのがキッカケで、 完全86化して ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
1994年製、規制後40ps、外装中期 2003年5月、中古購入、13,723km 20 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZオーナー&スバリストになりました(^_^;) スポーツカー超初心者の中古乗りですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation