• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5 GT turbo@narshのブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

即完売!

即完売!予約開始当日に完売!。

はぁ、何か負けた感じで悔しい・・・予約してないけれど(笑。




5速MT車は2017年以降に導入だそうです。
持ってくるなら是非、GT もしくは0.9Lターボ(現地標準モデル)を希望しま~す。

待てるかな?w。
Posted at 2016/07/19 21:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

NEW TWINGO 発表!

NEW TWINGO 発表!ついに発表されました。

やっぱりこいつが気になります・・・。

MTで、しかもお値打ち価格、いいなぁ~。。。



AUTOCARの試乗記
Posted at 2016/07/14 20:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

NEW TWINGO

NEW TWINGOお久しぶりです。

発売が遅れに遅れてやっと7月中旬(日にちはわかってるけど秘密)に発表になる NEW TWINGO の情報をゲットしようと、これまた久しぶりのDラーへ行ってきました。
やっぱり気になる NEW TWINGO GT が如何なのか・・・というのが一番の聞き所ですね。

ついて早々、情報より先に先週のフェアで配ってたプライズ品をゲットできました。



情報に関してまだ社外秘なので口を閉ざしますが、導入と同時に限定で 何ともルノーらしいモデル が出ます!。
正直、GTを狙ってましたがそっちのモデルが気になってます、というか ・・・欲しい(爆。
そのモデルが欲しい場合、試乗不可能なので意を決して注文しないといけないのが悩みです。
GT 導入は全くの未定で、素モデルの動向を見てからになりそう。
予想では1年遅れ位でしょうか。

気を揉んでいた導入遅れの原因は、同モデルを売る所が原因らしい。
力関係が微妙なところで働いてますな。



発表まで1ヵ月を切ってますが、気になる方は担当セールスまで問い合わせてみてください。
人と場合によっては聞き出せないかもしれませんが。。。
Posted at 2016/06/26 15:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2015年10月18日 イイね!

FBM 2015

FBM 2015フレンチブルー ミーティング に参加して来ました。

内容価値は自分次第。
こうゆうお祭りは参加することに意義がある、と思ってます。

別段何をするわけでもなくブラブラするのが好きなので、
ジムカーナを見たり出店を回ったり。
実は参加者の多彩なフランス車を見られるのが一番楽しいかな。

今回は 5兄さんで出向いたんですが、意外な実力を発見できた感じです。
TWINGOくんより高速は快適でした。 
速さ云々じゃないんですよね、クルマって。

頭の隅では分かってはいたんですが、そんな事を再確認できた一日だった。


( 画像は雲海 with 富士山 のショット )
Posted at 2015/10/18 22:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2015年05月07日 イイね!

新緑ドライブ

新緑ドライブ連休最終日にやっと出掛けられました。

この数年、5月の連休中には奥矢作湖に来てリフレッシュしてます。
5月とは言え早朝に来ると肌寒いですが、それが何とも心地良くて好きです。

連休後半は何故か走る方が少ないので木霊するエグゾーストノートがしないのもポイント。
この時はウグイスが美声を木霊させていて、新緑と相まって清々しい気持ちになりました。
5月中にもう一回くらい来たいなぁ。


==== 閑話休題 ====

旧車に乗ると思う事がある。

操作を丁寧にしないと気持ちよく動いてくれない。
滑らかに操作が決まると走りも滑らかになって、思った以上に早く走れる気がします。

アクセルも物理的に繋がってるのでレスポンスは敏感。 乱暴にあおると動きがギクシャクしてしまう。
そーっと踏み込んでやれば力の出方が分かりやすく、意思疎通が取れて気持ち良い。

最近はバイ・ワイヤーなんで あえて初期レスポンスをかなり鈍らせてあります。
電子的に直接制御すればワイヤーの比じゃないくらい敏感になってしまうので仕方がないとは思いますが、それにしても鈍らせすぎじゃないかと。

結果、ドライバーは踏み込んだ操作をしがちです。
でも踏み込んだとしてもレスポンスの鈍さは変わりません、急に回転が上がるだけ。
それでは意思疎通が取れてないのと同じなので乗っててつまらないと感じる原因じゃないかと ・・・最近思い始めてます。

ゼロからの一踏み、これが大事なんじゃないのかな?。
スロコンを使ってもここの部分は埋まらない。

バイ・ワイヤーでも、ここの所のさじ加減が上手いクルマ・・・欲しいかも。



でもね、何だか旧車に目が行く今日この頃w。
Posted at 2015/05/07 21:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

「RENAULT 5 GT turbo について http://cvw.jp/b/1692008/46822622/
何シテル?   03/19 22:23
5 GT turbo@narshです。 (narsh ⇒ ナーシュ って読みます)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー サンク サンク兄さん (ルノー サンク)
” RENAULT 5 GT turbo ” です、2015年 4月11日に納車になりま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤快足でした。
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール 黒ダルマくん (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
”TWINGO R.S. RED BULL RACING RB7 ” です。 2012年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation