• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5 GT turbo@narshのブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

RENAULT 5 GT turbo について

2015年 4月 から維持ってまいりました愛車ではありますが、
この度、苦渋の決断を致しました。

主治医にて委託という形で掲載して頂いてます。
RED POINT

投機目的ではなく楽しく乗って維持して頂ける方を募集してます。
又、旧車である事を理解して検討して頂けたらと思います。


Posted at 2023/03/19 22:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2017年03月03日 イイね!

5 GT TURBO 帰還!

5 GT TURBO 帰還!5兄さんが、主治医から結果にコミットして帰還されました。

エンジンルームを覗くとまるでチューニングカーの様ですが、然にあらず。
ホース類が今時の物に変わったのでそんな風に見えますかね。
特にターボホースのブルーは目立ちます。

引き取りついでに軽く流してきましたが・・・、前の状態は何だったんだろう?と首を傾げる位の変貌ぶりにニヤケが止まりませんでした。
また暫くは時間が取れず乗れないのが悔しいですが、晴れの日にいつものドライブコースへ行けるのを楽しみに待つとしましょう。


でもね、そうこうしてると もう車検なんだがw;。
Posted at 2017/03/03 23:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2017年01月10日 イイね!

5 GT TURBO 若返り! リフレッシュメンテナンス

昨年末、伸びに伸びていた 5 GT TURBO の若返りメンテナンスの為に主治医へ入庫。

でもって今日、中間報告とか進捗確認のために仕事帰りにチョッと顔を出してきました。
エンジンやミッションのオーバーホールではないけれど、クラッチ交換やゴムホース類一新、マウント類一新、シール類一新など重整備です。
こんな古いクルマの部品ってば揃うのか?ってお思いかもしれませんが、欧州では人気の車種らしく、探せばほとんど揃っちゃうんですね。 凄い。

実はメインの作業はエアコンの取外し。
輸入するにあたり当時の輸入元が無理を強いて取り付けたんだそう。
そのACコンデンサーが悪さして、夏はオーバーヒートやパーコレーションを引き起こしてエンジンブローの危険性があるんです。
ラジエーターファンは回りっぱなしでバッテリーに負荷がかかります。

実際、夏場にヤバかった事がありました。

そんなACの部品は既に取り外されていたんですが、これが結構な重量で、ライザップ然りの効果で結果にコミット出来てますw。

順調にいけば今月末には完了の予定。 待ち遠しいなぁ。   


・・・でも、クルマは軽量化ですが 支払いの方はヘビーです(爆。
Posted at 2017/01/10 23:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2016年06月26日 イイね!

NEW TWINGO

NEW TWINGOお久しぶりです。

発売が遅れに遅れてやっと7月中旬(日にちはわかってるけど秘密)に発表になる NEW TWINGO の情報をゲットしようと、これまた久しぶりのDラーへ行ってきました。
やっぱり気になる NEW TWINGO GT が如何なのか・・・というのが一番の聞き所ですね。

ついて早々、情報より先に先週のフェアで配ってたプライズ品をゲットできました。



情報に関してまだ社外秘なので口を閉ざしますが、導入と同時に限定で 何ともルノーらしいモデル が出ます!。
正直、GTを狙ってましたがそっちのモデルが気になってます、というか ・・・欲しい(爆。
そのモデルが欲しい場合、試乗不可能なので意を決して注文しないといけないのが悩みです。
GT 導入は全くの未定で、素モデルの動向を見てからになりそう。
予想では1年遅れ位でしょうか。

気を揉んでいた導入遅れの原因は、同モデルを売る所が原因らしい。
力関係が微妙なところで働いてますな。



発表まで1ヵ月を切ってますが、気になる方は担当セールスまで問い合わせてみてください。
人と場合によっては聞き出せないかもしれませんが。。。
Posted at 2016/06/26 15:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2015年10月18日 イイね!

FBM 2015

FBM 2015フレンチブルー ミーティング に参加して来ました。

内容価値は自分次第。
こうゆうお祭りは参加することに意義がある、と思ってます。

別段何をするわけでもなくブラブラするのが好きなので、
ジムカーナを見たり出店を回ったり。
実は参加者の多彩なフランス車を見られるのが一番楽しいかな。

今回は 5兄さんで出向いたんですが、意外な実力を発見できた感じです。
TWINGOくんより高速は快適でした。 
速さ云々じゃないんですよね、クルマって。

頭の隅では分かってはいたんですが、そんな事を再確認できた一日だった。


( 画像は雲海 with 富士山 のショット )
Posted at 2015/10/18 22:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

「RENAULT 5 GT turbo について http://cvw.jp/b/1692008/46822622/
何シテル?   03/19 22:23
5 GT turbo@narshです。 (narsh ⇒ ナーシュ って読みます)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー サンク サンク兄さん (ルノー サンク)
” RENAULT 5 GT turbo ” です、2015年 4月11日に納車になりま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤快足でした。
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール 黒ダルマくん (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
”TWINGO R.S. RED BULL RACING RB7 ” です。 2012年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation