• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5 GT turbo@narshのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

Drive Scrapbook

Drive Scrapbook朝ドラのついでに、あるアプリを使ってみました。
『 Drive Scrapbook 』と言うやつです。
何かチョッと面白そうだったので。

この i Phoneアプリはスバル(富士重工業)が無料提供してます。

== 以下 アプリ説明 < HPより抜粋 > ==

「Drive Scrapbook」はドライブ中の写真を、ドライブルートとともに簡単にスクラップできるアプリです。ちょっとしたドライブでも、その1日の軌跡と出会った景色・人・モノたちはその日限りの奇跡。
そんな記憶の断片を記録として1枚の画像にスクラップします。

===================

アプリ起動中はGPSを使用しているのでバッテリーの持ちが気になるところです。
アプリ使用中のほかに、スクラップ用の画像撮影や少しですがWEBアクセスでバッテリーを消費。
4時間ほどのドライブで約50%の消費しました。

個々の状態が違うのでもっと消費する方もいるでしょう。
使う場合は車載充電器の携帯はした方が良さ気です。



さて、肝心のドライブは・・・Scrapbookで作成したTOP画像を見ていただいたら分かります;。

トンネルを越える度に雪が激しくなりご覧の有様。
ノーマルタイヤでは限界を超えたので引き返してきました。 降雪は想定外だったな~。

Scrapbook ”point 3 ”の画像はゾロ目キリ番画像。
道の駅に休憩に寄った時に丁度ゾロ目が揃ったので、パチリ。


さて、残りも少ない正月休みなので明日も行くか~ ヽ(´o`; オイオイ 
Posted at 2013/01/03 12:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月02日 イイね!

制限解除

制限解除朝ドラから帰宅中、やっと制限解除されました♪。
これで3,000rpm縛りから開放されます。

と言っても、取り説に記載されているように
『 車が本来の性能を発揮できるのは3,000 kmを超えてから 』
という事なので、いたって普通に運転したいと思ってますw。

自分の運転だと4,000~5,000rpmが使えないのはチョッと気を使うので、そんな意味で制限解除は嬉しいです。

でもいきなり レブリミットかましたりはしませんょ。 c(´▽`A”
Posted at 2013/01/02 12:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月01日 イイね!

2013年 元旦

2013年 元旦===== 賀正 新年 =====

  明けましておめでとうございます

  本年は幸ある年でありますように


     TWINGO RB7@narsh
================
Posted at 2013/01/01 17:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年も終わり。。。

今年も終わり。。。もう今年も終わりですね~。

納車から毎日曜日しかチャンスが無くて、なかなか乗れる機会が無かったので、昨日今日で朝ドラのロングドライブを敢行してました。

ロング・・って言っても1回 / 200km位なんですがね。
それでも、ようやく800kmを越えたところですw;。

乗り味は、500kmを越えた辺りから「 ゴム感 」が薄れ始めて、
コシの有る 金属バネっぽさ が出てきました。

シフトも渋みが取れてきて、5速以外は コクッ と入るようになって来てます。 5速はまだ コツッ ってな感じです。

そしてマフラーのおかげなのかどうか分かりませんが、3,000rpm 縛りでも常用するには必要十分なトルクがあり、
過不足無く走らせる事が出来てます。
ただ、フライ・バイ・ワイヤー(電スロ)の癖が掴みきれていないので、偶に遭遇する追加速のモタつきが気になるっていえば気になりますね。
未だフルスロットルしてない域での話なんで、この辺りは様子見というか自分の学習待ちです。



そうそう、慣らしも終わってないですが来年早々に弄りの予定を入れてます(爆。
今のところの計画では第四弾までは妄想済みw。

第一弾目はショップのウィンターセールがあるのですが、妄想していたメニューのほとんどが対象になっていてチョイスに悩んでおります。

まぁ、そんなこんなで大晦日も妄想で暴走してますが呆れないで下さいませ;;。





それではこの辺りで〆の挨拶おば・・・


このブログを見てくださった皆さん、ありがとうございます。

2013年 良い年をお迎え下さい!     TWINGO RB7@narsh
Posted at 2012/12/31 20:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブとにかく早く慣らしを終わらせようと躍起になってますw。

たいてい予定の無い時は、早朝からのドライブで少し長めに走ってくるのが基本スタイル。
今日もそのつもりで臨んだんですが、燃料が少ない事に気付かず途中で残量警告が点滅する事態に。 σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
納車の時に満タンにしとけばこんな事も無かったんでしょうが。。。

あえなく経由地だった道の駅で折り返して、帰還ルートで給油して帰宅しました。

昼からは先日届いたETCの取り付け。
本体の取付け位置に悩んだり、Aピラーのカバーが中々外れないで苦労したりで時間を潰しました;。
後は小物の小細工の仕上げをやって本日は終了~。


明日は雪が降ってなければリベンジに向かう予定ですv。
Posted at 2012/12/23 21:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「RENAULT 5 GT turbo について http://cvw.jp/b/1692008/46822622/
何シテル?   03/19 22:23
5 GT turbo@narshです。 (narsh ⇒ ナーシュ って読みます)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー サンク サンク兄さん (ルノー サンク)
” RENAULT 5 GT turbo ” です、2015年 4月11日に納車になりま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤快足でした。
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール 黒ダルマくん (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
”TWINGO R.S. RED BULL RACING RB7 ” です。 2012年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation