• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

週末の車いぢり 7月1週目+プチOFF

週末の車いぢり 7月1週目+プチOFF 何と先週末には梅雨明けしてしまった
今年2013年ですが

早くも猛暑。夏本番ですね。

炎天下なんですが、天井デッドニングの効果は
やはり非常に大きいです!!

ドア開けたときの熱気のむんむん感が全く違うのと
エアコンの効きが強力になりましたね。


とは言え、こうなるとすっかり車いぢりのペースは落ちてしまうハズなんですが。
まだ懲りずに何とかやっています。。。

今週は偶然にもプチOFFも
 
 
気温35℃超なので扇風機必須!


じつはプチOFF。こかぁーるさんonkunさんと3人。神奈川組
 
真剣ですよ~。

 
ドアミラー サイドミラーバイザー取付け


 
サムライプロデュース 3D立体パネル 装着。35℃です!暑い!
目の前でも真剣作業中~

 
なんか良いんじゃ有りませんか!

 
ステアリング回り。ボタン押しづらくなったかも 


この後、フロアーデッドニング残り最終、リアシート足下。これで完了です。


さて帰り渋滞中に i-stop 100時間到達


来週からいよいよ スキー2013-2014シーズンが始まります。
下記は昨年2012年7月14日丸沼高原サマーゲレンデ


これ仕込みたいですね。準備中、、   

 
標高1300mの涼しい丸沼高原で続く。。 
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2013/07/08 23:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年7月8日 23:56
猛暑の中、車いぢりお疲れさまでした。

ところで、海の日三連休の丸沼は、さすがに混雑するのでしょうね。
(写真は営業開始前ですか?)
滑りに行くか迷っているのですが、とりあえず現地まで行ってみて、それから考えるカモ知れません(謎)。
コメントへの返答
2013年7月8日 23:59
Schi Heil 宿主さん、こんばんは!

今週末ですが、どうでしょうね。
昨年のオープン時は土砂降りで
駐車場も結構空いていました。

写真は本当に昨年の
サマーシーズンオープン初日です。

今年はブラシを入れ替えたとか?!

私は土日いる予定です。


2013年7月9日 2:54
うっかり作業OFFお疲れ様でした〜
いい場所発見ですね!

ほんと暑くてヘロヘロなところで
つぼさん号の快適空間助かりました!
また猛暑日に皆でお邪魔致します 笑
コメントへの返答
2013年7月9日 5:37
onkunさん、おはようございます。

ちょっとした作業OFFには
良さそうですね。
屋根有り、照明有り

またやりましょうね!
快涼装備準備の上でネ♪

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation