• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

スキー指導員養成講習会

スキー指導員養成講習会
2013-2014シーズンが始まりました。 まずはこの養成講習会の理論。 朝から雨。寒かったですね。 JR桜木町駅降りて、ランドマークタワーも雲に隠れています。 本日の理論講習会のスケジュール。あれ~本日は10/5(土)では? 2014年版のが早速本日到着。購入して即座学です。&nbs ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 20:40:27 | コメント(4) | トラックバック(1) | スキー2013-2014 | 日記
2013年09月24日 イイね!

2013年サマースキー 10・11日目@ウイングヒルズ白鳥リゾート

2013年サマースキー 10・11日目@ウイングヒルズ白鳥リゾート
この3連休は HEADチームのサマーキャンプ参加の為   ちょっと遠出で岐阜のウイングヒルズ白鳥リゾートまで行ってきました。 サマースキー最長約1kmの滑走距離が魅力ですね。 ただ関東からですとやはり遠方です。  走行距離的には片道約450km。 月山と大体同じ位です。&nb ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 02:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラスノー | 日記
2013年09月19日 イイね!

スキー指導員・準指導員検定改正

スキー指導員・準指導員検定改正
神奈川県スキー連盟から 9/17(火)指導員検定種目の変更が発表されました。  一言で言うと「昔に戻る」ですね。加点が付く種目で苦手種目をカバー出来れば良いのかな~ 単位制ですと苦手種目はNGで加点は生きない仕組みでしたので。 でも昨年までの取得単位がチャラになってしまうとは。。。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 00:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年09月17日 イイね!

2013年サマースキー 8・9日目@丸沼高原

2013年サマースキー 8・9日目@丸沼高原
久々のサマースキーです。 3連休の14日(土) 15日(日)と丸沼高原へ行ってきました。 HEADプラスノーキャンプです。    台風接近が予想されている中 ・14日(土)は真夏並の暑さ ・15日(日)はほぼ終日雨。午後はガス・晴天・土砂降りを30分サイクル。  1 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 22:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラスノー | 日記
2013年08月27日 イイね!

2013年サマースキー 6・7日目@ガーラ湯沢

2013年サマースキー 6・7日目@ガーラ湯沢
この週末は久々のガーラ湯沢。 サマースキーです。 今シーズンはアルペングループが開発したスノーマット 「ピス・ラボ」へ 約70%張り替えて2013/7/27(土)から オープンしたとのことで興味津々でした。 昨年は折角そのPISLABマット用の専用板も購入したので 岐阜のウイングヒルズ白鳥リゾー ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 23:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラスノー | 日記
2013年08月06日 イイね!

2013年サマースキー 4・5日目@丸沼高原

2013年サマースキー 4・5日目@丸沼高原
週末のサマーキャンプに参加してきました。 この夏のオープン日7/13(土)-7/14(日)以来の丸沼高原です。 2日間とも標高1400mの丸沼スキー場は涼しくて過ごしやすかったですね。避暑でサマースキーに来ているようなモノです。 2日目の午後に少し雨にあたりましたが、滑走性が抜群に上がりトレー ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 00:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラスノー | 日記
2013年07月22日 イイね!

2013年サマースキー 3日目@ふじてん

2013年サマースキー 3日目@ふじてん
今週末は7/21(日)日帰りで 前日7/20(土)から今シーズンよりサマーゲレンデオープンのふじてんリゾートへ行ってきました。 ■全  長:約300m (丸沼高原より100m短い)■最大傾斜:15°    (丸沼高原と同じ)■平均傾斜:12°    (丸沼 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 22:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラスノー | 日記
2013年07月17日 イイね!

2013年サマースキー 1・2日目@丸沼高原

2013年サマースキー 1・2日目@丸沼高原
6月は完全にスキーから離れて 毎週末は車いぢりでしたが 7月中旬からはサマーゲレンデがオープン。 雪上では無いけれど、オフシーズンのスキーなんですよ。    スキーと言っても「プラスノースキー」といって、 ゲレンデにプラスチックのブラシが ビッシリと設置してあって、その上を滑 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 00:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラスノー | 日記
2013年07月08日 イイね!

週末の車いぢり 7月1週目+プチOFF

週末の車いぢり 7月1週目+プチOFF
何と先週末には梅雨明けしてしまった 今年2013年ですが 早くも猛暑。夏本番ですね。 炎天下なんですが、天井デッドニングの効果は やはり非常に大きいです!! 。 ドア開けたときの熱気のむんむん感が全く違うのと エアコンの効きが強力になりましたね。 とは言え、こうなるとすっかり車いぢりのペース ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 23:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年07月01日 イイね!

週末の車いぢり 6月5週目

週末の車いぢり 6月5週目
本日から7月早いモノですね。 さて6月は30日までしか無いのに5回も! 週末がありました。   その最終週の車いぢりは。。ついに~ 天井デッドニング!(整備手帳Up済みです)   施工が大変なのと、取り外す量がハンパで無いのでなかなか踏み切れず。腰が重く。。。超めんど~。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 22:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation