• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼの愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2014年12月23日

BOSCH ハイテックプレミアム HTP-T-110/145D31L  

評価:
4
BOSCH Hightec Premium HTP-T-110/145D31L
ディーゼル・アイドリングストップ車
バッテリー交換です。

●3年目目前、65,000km超え 年末12月
・ここ2週間位アイドリングストップが段々効かず
・毎朝の起動がここ数日一発始動出来ず
・充電不足かな~とエアコンも付けず寒い思い

こりゃあ、1週間持たないなあと言うことで発注・交換。
(この大きさは15年前日産テラノのD31サイズ以来です)

ディーゼルは予兆感知したら、
すぐ交換しないと危険かなと
ポックり逝きます。
(エンジンクランキングしません)

使い方も
・毎日通勤使用(往復40km)
・駐車中のソーラーチャージャーによる充電
バッテリーケアには細心の注意を払っていても、
新車搭載でも3年持ちませんでしたね。

1995年頃RVブームの時は
このD31/D26x2クラスのディーゼル車が多く
バッテリー交換集い(現在のOFF会)で
一緒に交換・
クレーン吊り上げ
などしたものですね。

●選定において
CX-5 ディーゼル用・アイドリングストップ対応はまだ
3モデルしか有りませんが(2014年12月時点)
2万円を切ってきたことも有り、BOSCHで行ってみました。
ネットで格安入手・DIY交換

5時間率容量(Ah)[5HR] 75Ah (純正64Ah)
CCA[EN] 820A
重量23kg有りますよ~
価格は送料・税込
コスパはまずまずなんでは無いでしょうかね。

●交換
DIYです。整備手帳もご覧下さい。

おまじない手順書は
65,000kmオイル交換時(改善対策)
ディーラーさんよりバッテリー交換後の
・バッテリ初期学習
・iStop設定手順
は入手済み (これ、必須ですよ♪)

バッテリーバックアップで交換実施したものの
やはり新品初期学習は必要です。
交換時走行距離:65,369km

●交換後
一発始動・アイドリングストップ快調そのもの
ただ3年 or 3万kmの短い方とのことですから
30,000kmが先か


●購入候補・交換対象検討モデル
・GSユアサ ECO.R IS
 EL-120D31L/T-110
 http://gyb.gs-yuasa.com/product/carbattery/ecor_ll/index.html

・日立化成 Tuflong Premium JPT-110/125D31L
http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/products/cbt/car/001.html

・BOSCH Hightec Premium HTP-T-110/145D31L
http://www.bosch.co.jp/aa/products/?id=HightecPremium

・(OPTIMA YT S-5.0L Yellow Top 8037-127 D1200S )
http://www.optimabatteries.com/en-us/shop/yellowtop/optima-batteries-d27f-yellowtop-starting-and-deep-cycle-battery/

※Panasonic アイドリングストップ車+標準車用 caosPROのD31サイズは未だ無いようですね。
https://panasonic.jp/car/battery/

●交換後しばらく
交換初日すぐに200km超走って、
i-Stop正常、空気圧システム正常、
DPF中のi-Stop禁止(消灯)→DPF終了後のi-Stop復帰まで確認済

やはり新品はいいですね~

●交換の模様
Blogと整備手帳にUpしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/16927/blog/34733423/

http://minkara.carview.co.jp/userid/16927/car/1086330/3041111/note.aspx



関連情報URL:http://item.rakuten.co.jp/autowork/4969655114035/
定価オープンプライス
購入価格19,380 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※オートワーク楽天市場店
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BOSCH Hightec Premium HTP-T-110/145D31L

4.39

BOSCH Hightec Premium HTP-T-110/145D31L

パーツレビュー件数:92件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BOSCH / Hightec Premium HTP-N-55/80B24L

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:252件

BOSCH / Hightec Premium HTP-M-42R/60B20R

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:147件

BOSCH / Hightec Premium HTP-60B19R

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:227件

BOSCH / Hightec Premium HTP-S-95R/130D26R

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:24件

BOSCH / Hightec Premium HTP-K-42/60B19L

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:92件

BOSCH / Hightec Premium HTP-S-95/130D26L

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:267件

関連レビューピックアップ

BOSCH Hightec Premium HTP-T-110/145D31L

評価: ★★★

Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4

評価: ★★★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-T-110/145D31L

評価: ★★★★★

エナジーウィズ Tuflong S-115/D26L

評価: ★★★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-T-110/145D31L

評価: ★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-Q105

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月23日 21:26
こんばんは(^-^)

CX-5のバッテリーは、デカイデカい!と思っていましたが…
やはり、デカくて重いですね〜
そして高い^^;

しかも、単純に交換すればオッケーって訳ではないのですね(^_^;)
設定が色々とありそうで。。
勉強になります_φ(・_・
コメントへの返答
2014年12月23日 21:32
久々のD31サイズ。
最近は T-110と呼ぶそうなんですね。

交換は腰をいたわりながらですね。

後ほど整備手帳も
Upしますので参考にしてみてください。
2014年12月23日 21:38
先を越された(笑)
買った店も一緒ですね(^^)
自分はバキュームポンプ交換時にディーラーに持ち込んで取り替えてもらうつもりです。
この店だけが妙に安かったのでちょっと心配でしたが、お仲間がいて安心しました。
コメントへの返答
2014年12月23日 21:43
交換工賃無料ならDラーさんに
お願いした方がいいですね。

手順書入手したらそれほど大変でも無いようなので、ではDIYでと。

同じお店でしたか。
D31サイズ2万切ったんだ~とちょっと感動してました。

ここ最近寒いので、
1日室内熟成(室温に上げて)
して交換してみました。
2015年1月27日 13:30
こんにちは!

CXは皆さん、そろそろバッテリー祭が始まったみたいですねw
私の場合は1年目で色々あり、勉強させてもらいましたが、アイドリングストップ対応バッテリーはやっぱり高い!
車検の時には交換するとして、ボッシュのヤツでいこうかなぁと思ってます。(^^)
コメントへの返答
2015年1月27日 22:24
ほんの最近までは3万円出費覚悟でした。

ようやく3年目近くですこし需要が
出てきたんでしょう。

このモデルは最新では 18,000円を切った様ですね。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation