• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRO.@OILKINGのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

my TT春のメンテ

my TT春のメンテバッテリーはいつもならBOSCH Silver Xに交換するのだが今回はVARTA SILVER DYNAMIC。
まぁ、なにが変わるとは思わないが。

他、全体的に点検してもらったが特に問題は無いということでまた一年間安心して乗れる。
気が付けば今年で14年落ち。
Posted at 2016/04/23 18:26:36 | コメント(0) | my TT | 日記
2016年04月15日 イイね!

リモコンキーをカスタマイズ

リモコンキーをカスタマイズ最近、my TTのリモコンキーの劣化が気になりだした。

新品を作るとコーディングとか色々メンドクサイ&費用もかかるので・・・・・・

まずは手軽に、劣化が激しいボタンの部分だけを交換(写真右)


もう1つはキーカバーを付けてOSIRのボタンカバーを付けるとリモコンキーには見えなくなるね(写真左)
Posted at 2016/04/15 21:59:29 | コメント(0) | my TT | 日記
2016年04月13日 イイね!

冬眠から覚めて

冬眠から覚めて去年よりも若干早く my TTを起こす

特に不具合も無いようで、冬眠前と違ったのはタイヤの空気圧くらい

購入から5年経つバッテリーは性能が昨年の時点で低下しているのでこれはそのうち交換せねばなるまい。

Posted at 2016/04/13 21:30:14 | コメント(0) | my TT | 日記
2015年11月08日 イイね!

乗りおさめかな

乗りおさめかな今年はどうやら雪が積もるのはまだ先のようだ。

今週末は比較的天気も良かったので、ひさしぶりにmy TTをガレージから出してテキトウにドライブ。

下道を走っているといたる所で俗に言う”ネズミ捕り”をやっていて嫌気がさして高速へ。雪がふる前に一儲けってところだろうか。それにしても全国ニュースで連日報道されるほどの交通事故が起こったのにやってることは何も変わってないね。

高速に乗ったら今度は走行車線がガラ空きなのに追い越し車線でチンタラ走行してる軽自動車。
まったく、気分良くドライブさせてくれない。



my TTは乗っても週一回、冬期間は全く乗らない。そうなると心配になるのがバッテリー上がりだ。今はいちいちバッテリーのマイナス側のケーブルを外しているがなんかメンドクサイ。ビスを3本外してカバーを外さないとバッテリーまではアクセスできないしね。

軽トラにはバッテリーカットオフスイッチを付けているが、まれに接触不良をおこしたりするようだ。
まぁ、CUSCO製で バッテリーカットアウトスイッチってものがあるのでこれが装着できないかそのうちY社長に相談してみようか。
Posted at 2015/11/08 18:30:53 | コメント(1) | my TT | 日記
2015年08月02日 イイね!

車検が終わって日が暮れて

車検が終わって日が暮れて



今回も当然Y社長のお店で。






不具合といえばブレーキランプが点灯しないことがありスイッチ交換。3500円


他は問題ナシ



以前から検討していたリアシートを外した後をなんとかしたい。
純正パーツを使うと無駄に高価なので、作ってもらった。





材料費+製作費で75000円。


あとはボディコーティング


これで3年間、ワックス掛けから開放される。





そうそう

こんな動画を発見して、my TTも試してみたら表示された。
Posted at 2015/08/02 13:43:19 | コメント(0) | my TT | 日記

プロフィール

「🏇🦌は字を読まないし人の話を聞かない だから🏇🦌なのだ」
何シテル?   07/26 20:32
愛着生死
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:34:51
 
you tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 16:54:25
 
COX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 21:11:30
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation