• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRO.@OILKINGのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

ホームオーディオを整理した

ホームオーディオを整理した年末だからというワケでも無いのだが最近はヒマになると掃除とか整理とか。
最近、全くスイッチを入れなくなったホームオーデオを思い切って整理することに。とりあえず箱にしまう。ケーブルの量が多いこと。全部繋いだら何十メートルあるんだか。うん、部屋が広くなった(笑)

CD聴きたくなったらPS3でも良いわけで・・・・・。そもそもCD聴かなくなったな。その前にCD買わなくなった。
BSで放送している音楽番組とかLIVEとかを録画してDVDにコピーかインターネットからダウンロード、それが私の最近の音源の入手方法。

最近はオーディオが趣味の人って少なくなったような。でも相変わらずオカルトは健在のようで、ケーブルに極性があるとか真空管のアンプは音が良いとか(笑)
まぁ、オーディオにやたらとお金掛けるよりそのお金でLIVE見にいった方が良いと思うけどね。やっぱりナマには敵わないワケよ。

さて、このオーディオ機器はどう処理すべきか?リサイクルショップに持っていっても二束三文だろうし。けれども残りの人生で再びこの箱を開けることがあるだろうか?



スピーカーだけはせっかくなのでテレビに繋いで活用することにする。テレビ側の端子はピンジャックでスピーカー側は先バラ。そんなケーブル持ってない。買うしかあるまい(またケーブルが増えるな)

一時間ほど前にネット通販で入手。

何故、アンプ、スピーカーって先バラのケーブルで繋ぐのかね?
Posted at 2012/12/04 20:39:47 | コメント(1) | mono | 日記

プロフィール

「🏇🦌は字を読まないし人の話を聞かない だから🏇🦌なのだ」
何シテル?   07/26 20:32
愛着生死
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 67 8
910111213 1415
161718 192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:34:51
 
you tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 16:54:25
 
COX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 21:11:30
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation