• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRO.@OILKINGのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

とりあえずタミチャレの準備を

とりあえずタミチャレの準備を多忙な日々が続きラジコンのことは忘れていたのだが、最近少し時間が出来たので久しぶりにR/C屋のHPを見たら今週末にタミチャレ開幕と。
最低限の時間と投資で出場できるものは・・・・・ M と GT か。




まずはM
問題なのはブラシレスモーターの使用が禁止されて GTチューンモーター+リフェ 又は ライトチューンモーター+ニッカド どちらを選択するかということ。モーター バッテリーとも手持ちはある。
過去の経験上、重いニッカドバッテリーを搭載した時のほうがクルマのバランスは良かったのでライトチューンモーター+ニッカドという組み合わせに決定。

しばらく使っていないライトチューンモーターをスマホのアプリでチェック


メーカー発表だと16300rpm(7.2V) 全然回らない。ブラシ変えたり内部洗浄したり色々やってみたが

ダメだね。Web検索したら17000rpm程度回るものもあり中には18000rpmくらい回るように育てた例もあるようだ。
ローターのバランスカットが多いと回らないという話もあり、バラして確認してみたらかなりカットしてあったので元々ハズレだったのかな。

まぁ、とりあえずレギュに合うように仕立て上げて走らせよう

これで重量はレギュ ギリギリの1300グラム。
重いニッカドバッテリーのおかげか問題なく走った。ただタイヤはあまり使っていないが古いもの。これが新品タイヤにするとどうなるのかな。Mシャーシのセッティングは難しくて(走らせるコースによるのだろうけど)古タイヤだと良いけど新品タイヤだと途端にバランス悪くなってダメという経験が何度もある。

GTクラス TT02

レギュは昨年と同様。ただしアウディR8のボディが使えなくなってしまったので手持ちでレギュ対応しているラ フェラーリを使ってみる。
これが曲がらない。なんとかセッティング変更で良くなったか。で、お決まりのフロントアップライト破損2回。何故タミヤは金属製を売らないのだ?

2台とも走ることは確認できたが戦闘力は自分の技量も含めて低いな。よって参戦はまだ未定。

Posted at 2015/03/18 09:51:58 | コメント(0) | R/C Car | 日記

プロフィール

「🏇🦌は字を読まないし人の話を聞かない だから🏇🦌なのだ」
何シテル?   07/26 20:32
愛着生死
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3456 7
8 91011121314
151617 1819 2021
22 2324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:34:51
 
you tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 16:54:25
 
COX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 21:11:30
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation