• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRO.@OILKINGのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

明日は...............

明日は...............業務連絡

M師匠. 皆が行くなら

hevoevo5氏 仕事

私 昼イチ出撃可能



H師匠しだいなんですが?????
Posted at 2011/03/18 20:35:40 | コメント(0) | R/C Car | 日記
2011年03月16日 イイね!

普通に生活しよう

普通に生活しよう今だ被災地や計画停電を実施しているところでは混乱が続いているようだ。が、それとは関係無い地域で、皆さんのブログを拝見する限りでは”無用な買いだめ”が発生しているようだ。
燃料、インスタント食品、それとわけ分からんのがトイレットペーパー。オイルショックか?どんだけケツ拭きたいんだよ。そしてそれらをネットオークションで売って小銭を稼ごうとしているヤツと。
海外のメディアは日本の災害時の対応を絶賛しているようだが被災地以外に住んでるヤツにはこんなアホどもがいるということは恥ずかしいので世界には発信しないでほしい。

私はいつもどうり生活している。普段から非常食としてストックしているカップラーメンが無くなってきたので買いに行こうかと思ったのだが、今買うとアホの類だと思われそうなのでヤメた。ちなみに発芽玄米酵母を使用した賞味期限の長いパンというのがありそれも普段からストックしている。なんせカップラーメンは、お湯が無いと食えん。

今週末からは普通のブログに戻そうと思う。なにやら地震が起きたあと、みんカラで普通のブログを書くと非難されるようではあるが、それちょっと違うんじゃ無い? 何を書くかは本人が決めることだ。あまりにもバカバカしいのはともかく普通に洗車したとかパーツ付けたとか、それが”みんカラ”でしょ。私はなんだか気分的に書く気がしなかったが地震以外のネタを見ても別になんとも思わん。

イベント関係はほとんど中止だ。しかし個人レベルのイベントまで中止というのはどうだろうか?今は日本人全員、家に閉じこもってじっとしてなくてはならんのか?
このままだと経済が衰退するのでは?とにかく被災地以外はなるべく普段どうりの生活をすべきだと思う。
そうしないとリーマンショックの次は地震ショックがくるぞ。
Posted at 2011/03/16 21:07:59 | コメント(0) | etc... | 日記
2011年03月14日 イイね!

申し訳ない気持ち・・・・・

申し訳ない気持ち・・・・・被災地はもちろん首都圏でも混乱が生じているようだ。
しかし、私の住んでいる地域では正直何も変わらない。地震の揺れ事態多少体に感じる程度だったし内陸に住んでいるので津波も関係無い。停電にも無縁。ガソリンスタンドでは給油量の制限がある(20Lまで)というウワサは聞いたが今日行ったいつものセルフGSでは特にそういうことは無かった。
なのでテレビの報道番組を見ても不謹慎かもしれんがピンとこない。これは本当に日本で起こったのだろうか。どこか遠い外国のことのような気も・・・・・。

ただ皆さんのブログを拝見させていただくとマスコミの報道よりはるかに現実味がある。もちろんもっと被害が大きいところではブログどころでは無いだろう。
なんだか普段とまったく変わらない生活をあたりまえのようにしている自分が申し訳ない気分である。

そもそも報道の仕事とはやたらとヘリを飛ばし被災された方々にデリカシーの無い質問をし評論家だか専門家だか知らんがその類の人の予想と妄想でしかない話を延々と放送することなのだろうか。

せめて私たちだけでも常識的に行動したい。なにかすぐにできることはないだろうか考えた結果わずかではあるが募金させていただいた。 
だが今本当に必要なのはお金では無く人の手と物資のような気がするのだが・・・・・。
Posted at 2011/03/14 21:33:37 | コメント(1) | note | 日記
2011年03月10日 イイね!

TA05のボディ

TA05のボディ従来までのレーシングボディが限界を超えたのでとりあえず昔使ってたDTM仕様W202に。次回はこれで走行と。いい加減新しいのが欲しいところなんだが何を使うか困惑している状況。
タミチャレのX-1 レギュレーションにあわせると GT-R(R35、R34Z-tune、R32)、BMW(320si、E30、M3GT2)、ランエボⅩ、シルビア、RX-7、フェアレディ(240Z、Ver.NISMO、Z34)
( ̄-  ̄ ) ンー
一つも使いたいと思わせるのが無い。たとえば、いくら性能が良くても気に入らないボディを使う気はしない。なぜなら、走らせている時はもちろんそのボディをずっと見続けるわけだから、気に入らないものをずっと見続けなければならないというのは私にとって拷問みたいなものだ。おそらくこのレギュは街中で見かけるハコ車限定ってことなのか。さて、どうしたもんかね。
Posted at 2011/03/10 10:31:47 | コメント(0) | R/C Car | 日記
2011年03月07日 イイね!

Mシャーシのダンパー

Mシャーシのダンパー先週土曜にR/Cサーキットに持ち込んだM03。当ブログで何度かふれているがダンパーはM05キット標準C部品のオイルを使わないタイプのもの。これをショートストローク化した(過去ログ参照)。実車で考えるとダンパーが抜けた状態とたぶん同じのはず。
M師匠のM03にはC.V.A.ダンパー、H師匠のM05にはスーパーローフリクションダンパーが装着されている。しかし実際走らせてみると私の抜けた?ダンパー仕様でも遜色無い。ついでに書くとこれも何度かふれているが私のM03はボディは新調したがシャーシは寄せ集めでオプションパーツはダンパーのスプリング以外使っていない。メカも今となっては低性能な20年以上前のタミヤ製。プロポは中古500円。

Mシャーシは約1万円でキットが入手できる。それに5000円以上するハイグレードアルミダンパーなんて高価なものは装着する気は起きない。
私も師匠お二人も青い高性能パーツは極力付けない派(買えない派?)だ。幸い私は高価なパーツを付けても神経が研ぎ澄まされていないので違いは判らないし、サーキットタイムにも反映させるだけのテクニックも持ち合わせていないので安心(?)だ。

Posted at 2011/03/07 10:23:13 | コメント(0) | R/C Car | 日記

プロフィール

「🏇🦌は字を読まないし人の話を聞かない だから🏇🦌なのだ」
何シテル?   07/26 20:32
愛着生死
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6 789 101112
13 1415 1617 18 19
20 212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:34:51
 
you tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 16:54:25
 
COX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 21:11:30
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation