• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

最近、デジカメ持ち歩かなくなったな(^^ゞ

 少し元気づけられたので投稿を続けてみる。
 と言いつつ話題は全く景気が悪い(^_^;)。

 私はデジカメについて非常にうるさい。
 まぁ、「うるさいだけなンだよこ奴は」の類ではあるけど、一言持ってる。

 現在の愛機はNikonのクールピクスP300という奴。

(これの黒い方)
 決め手はf1.8という随一の明るさを持つレンズ。
 あと後継機P310が出たので値崩れしてたというのがある。
 ちなみに同じ理由で直前に写真の赤い「キヤノンIXY30s」と言うモノも買ってみたが、撮り比べたら
・妙に解像度が甘い
・セレクターダイヤルが背面では扱い辛い
・広角がP300の24mmに対して28mm
 というとこが災いして、P300に席を譲った。
(ちなみにインプのプロフィール画はこちらで写した)

 実はこの直前にはソニーのαNEX5というミラーレスも使ってみた(但し現在はインプの整備費工面時に質出し)し、現在絶賛死蔵中だがサイバーショットR1というお化けカメラもある。
 私のデジカメの傾向としては、
・広角絶対主義
・撮像眼は8メガ以上なら少ないに限る光学感度至上主義
 というモノで、残念ながら現在のデジカメは後者で殆ど候補から落ちる。

 広角レンズというのは貧乏性の私にふさわしくて、一枚の写真でその情報を凝縮してくれるしアングルも神経を使わない。

 これは鉄の写真だが、連結して隙間の狭い機関車と客車の間でもちゃんと機関車全部を抑えてくれてる。
 あと広角で撮るとウチのインプが更にコンパクトに写るし(バカユーザー(^_^;)。

 光学感度主義は、イマドキのデジカメは光学感度を疎かにした結果「電子お絵かき」で偽色が出てくるのがたまらない。これで「リコーキャプリオGX100」なる使い良いカメラを「赤みが拭えないから」という理由で手放した。

 そう言う意味で、先日P300の後継機であるP330を見て激しく後悔してる。
 高いから早晩手は出ないが、P310で一旦12メガピクセルから16メガピクセルまで目を詰めながら今回12メガピクセルに戻したばかりでなく撮像体を1/2.3から1/1.7インチと約1.5倍に広げた。
 他にもかなり増強されてるが、これだけでK.O.だ。いずれ手にしたい。
(タダ、やっぱこのクラスだと電子補正が強いのは避けられないようだ(-_-;)

~18日追伸
 似たような話で先日リコーのGRが撮像体を1/1.7インチからAPS-Cにしたからタマゲたもんだ(^^ゞ。
 さすがにこちらは元から皮一枚大きくなってしまったがクールピクスAなどに触発されたか?
 この調子でドンドン撮像眼の大きさを戻して欲しい。

 ミラーレスを手放した現状、目指すデジカメというモノはある。
 フルサイズデジタル一眼だ。
 具体的に言えばNikonD600(D800は眼中にない)か、キヤノンEOS6D。
 着けるレンズはチルトシフトが可能な広角レンズ。
(広角や仰ぎで生じるゆがみを光学的に撮影時から修正できるレンズ)

 解ってます。これ充分ムチャクチャ法外に高いです。
 デモ風景や至近距離から古い建物や(鉄も自動車も)車輌を撮る私はこの組み合わせしかない。
 ニコンはPCレンズ、キヤノンはTS-Eレンズって事になってるけど基本マニュアルレンズ。
 TS-EはAEが効くし17mmまでラインアップされてる。でもレンズで30万円するしなぁ。

 ともあれD600のツインサムダイヤルはEOS6Dのコントロールホイールより使い易いし、視野角100%ファインダーに中古レンズの物色も愉しそうなFマウント。でもオプションなしでLANやGPSに対応(D600でこれやるとゴテゴテとなる)して素子眼も大きめなEOS6D。
 まぁ、夢としてとっておきます。

 と言うか、今お題目なんよ。心身壊れてるし(T_T)。
 PCのフォトライブラリが加速度的に減ってきてる。

 酔ってると文体めちゃくちゃだわな(^_^;)。
ブログ一覧 | ぢぶんギア | クルマ
Posted at 2013/04/15 23:58:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation