• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

色々考えさせられる事故

~2015/5/30一部訂正

 サンフレの逆転優勝に沸いてる人も多いんですが、こんな事故がありました。
(ちなみに私はサンフレがアントラーズには勝てないだろうと完全に諦めてました(^^ゞ)

「芸備線でデイサービス送迎の軽自動車が列車と衝突」

 現場は「広島市内」とはいえ山深い過疎地の面持ちを持つ高齢化の進んだ集落で、ご老体の介護の送迎に起こった惨事です。

 これは鉄道から見ると右に膨らんだ左折のブラインドカーブで、遮断機はおろか警報器さえない踏切。
 無論軽からもカーブの突堤で、加えて双方に民家の生け垣があり列車が遮られて見通しが利かない。
 一応カーブミラーが設けられ、カーブの前後の確認手段があるが、カーブミラーは像が非常に小さく写るうえ、ハッキリ見えた時点で渡ってまず回避は間に合わない。

 つまりお互いに車両の接近を感知することが非常に困難な場所だと言う事。

 警報も無かったと言うが、現場は軽自動車がナントカ通れる程度の狭隘路でこの辺りの集落に出入りする用事以外で使われる様子はない。
 また現場の芸備線は完全に閑散区間で、時間当たり一本あるかないかの過疎運行。
 ココより南の狩留家駅まではソコソコ本数があるのだが特急はおろか快速列車さえ4本しか無い。

 JRに言わせれば設備投資に見合わないその手本みたいなものだろう。

 一方で視認が利いたところでデイサービスの送迎というのはタダ車に乗っての送り迎えではなくその方の身辺や具合を会話を交えて伺う意味合いもあるだろうから話が弾んでることが察せられる。
 個人差はあるが高齢者は話す間を読まず思い付いた端から話をするので、運転しててイキナリ話し掛けられるという状態も非常に多い。私もよく志村けん状態(アンだって?)になって親と喧嘩になったもんだ。
 追い討ちに健常でない高齢者を車に載せるのは意外と骨が折れる。骨身にしみた。

 その状態で還暦を過ぎた送迎者が踏切の注意に気が配り切れたかも気掛かりになる。

 色んな事が頭をよぎる。
 見通しと警戒の利かない踏切(コレで事故状態の回避が難しいことは先に述べた)、
 高齢者同士が送迎を賄い合うデイサービスの現状(先日も備北で似たような事故があったばかり)、
 広島市とは名ばかりの過疎地域の社会構造、
 何より「必要とされる交通」が機能していない地域での交通事故。
 実は踏切云々はともかく起こるべくして起こった事故なのかも知れない。

 なんだろう(-_-)。
 凄く釈然としない。
 ナンというか、(事故自体に何ら関わりの無い)自分に力不足を感じるのはなぜだろう。
ブログ一覧 | 介護ドライブ | ニュース
Posted at 2013/12/07 19:48:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年12月9日 9:10
おはようございます。

転職時に介護施設のドライバーの募集も見ましたが、基本的に経験不問ですね。
そして、賃金も安く昼間は中抜けとあれば片手間に運転する人も多いのかもしれません。
仮にも人様のかけがえのない命を預かる業務なのですから、ドライバーの地位向上も必要なのかもしれません。
コメントへの返答
2013年12月9日 18:23
 こんにちは、通院の一日で返信遅れました。

 う~ん、ドライバーとしての質向上ではなく、介護とドライバーの仕事は可能な限り別けられるべしと言うのが私の意見ですね。
(うちはそうでした)

 介護しながら隙無き安全運転、無茶難題です。
 それだけ介護は高負荷な仕事です。
 ソレを商業ベースで兼業者を安月給で切詰め経験も不問。
(介護保険制度に喰い着いた業者がたちどころに軒並み手を退いてることからも窺える)
 介護を舐めてるとしか言いようがないです。

 高齢者同士の介護という単語を使ったのもそこが引っ掛かってるんです。

 ソレで交通行政がついて行ってるかと言えばこちらも逆に切り詰め。
 足腰の立たない老人はあわよくば不慮の事故で・と勘ぐりたくさえなってます。

 酷い事言いましたがそう言いたくなるほど介護の現場の方は厳しい環境下で頑張られてます。

 すみませんm(_ _)m、ナンカ煮え切らなくって返事がよそに飛んでしまってますね。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation