• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月03日

そうだ、遠くに出よう9。♪あ・るこぉ~、あ・るこぉ~私は瘴気(^^ゞ

そうだ、遠くに出よう9。♪あ・るこぉ~、あ・るこぉ~私は瘴気(^^ゞ  あ~、いい加減コレさえ忘れそうだ(-_-;)。
 サッサ済ませてデジカメの話進めにゃあならんのに。

 予定最低限、予算は切符代でアップアップ。
 そんなお出掛けではあるが、時間が余ることはままある。
 今回は出先での時間の過ごし方。

 とはいえ、用事をして時間を余すのは最近東京でしか例がない。

 マァ用事を始める前ってのは7でも言ったが、今度は用事が終わったあと。
 一応夜行便で帰る時は銭湯でひとっ風呂浴びるのをシメとしてる。

 とは言っても今まで2件しか行っていないが、銭湯の場合は休業さえ失念しなければ帰り便の直前までは引っ張れるので然程問題にしない。

 それまでは8で触れた思い当たる所や広島ではお目に掛かれない古い街並みを探して回る訳だが、そこで徘徊する切符代は意外とばかにならない。
 まる1日の滞留が望める場合は東京メトロ辺りの一日券あたりを初っぱなに買うことも考えるが、用事も往来もそんなに見込めない場合がある。

 そんなときに頼りになる店がある。
 そこに行きびたろうと言うのではない。その方策のアイテムだ。

 都営地下鉄千石駅から徒歩数分、18切符でなら巣鴨駅から頑張って10分ぐらいの所にそのお店がある。
 アウトドア/ツアラーライダー御用達の靴屋、ゴローだ。
 私も雑誌の紹介で訪れたミーハーなクチだが、いやはやこのお店の来訪の収穫は大きかった。

 此処で靴を誂えるのだ。
 このお店は購入時にまず足形を取って足の甲と囲みを採寸してデータを取ってから靴を勧める。
 使途も登山じゃないからと尻込みすることはなく歩きや仕事の用でだって真摯に訊いて下さる。

 採寸して縫製からして貰おうというのではない。
 靴のプロから足についてのレクチャーを受けて見合った靴を見繕って貰おうと言う事だ。
 登山靴が基本商品だがウォーキング用の靴も手広く揃え、それなら予算も3万円で充分お釣りが来る。
(基本を踏まえた上での)ばか素人な質問もしたんだが丁寧に教えてくれるお店だった。
(あとアメ横にもそんな登山靴店を見付けたんだが、この店を知ったあとだったんで今や失念したm(_ _)m)
 無論手入れや靴底交換など有償な修理も必要だが、少なくとも6~8年は充分使い潰せる靴に出逢える。
 見出しの靴は06年秋に使い始めてさすがに今は予備役になったがよく馴染んでくれた。

 じゃあコレであちこちと?
 いや、最初は買うだけ(^^ゞ。
 そして普段の生活で履き馴らす。
 出番が来るのは4ヶ月ぐらい後の次の旅だ。

 ハッキリ言う。
 5~10キロの行程は時間が許せば「わはは」と歩いてしまおうという算段が付くのである。
 おいおいおいおい、なんだそりゃあ(-_-;)。
 と、思った方はスミマセン(^_^;)。
 でも遠出や宿代で予算を食い潰した身に「歩くと言った交通機関」は実に有用なのよ。

 実は旅行に歩くと言った要素を採り入れたのは初めての北海道旅行。
 この時に根室市街から納沙布岬までの25kmを歩いて・・・・
 と、思ったら、その前に函館観光で終電車を失念して終点からJR駅まで5km以上歩くハメに。
 この時急誂えの靴が傷んでしまって、本番の納沙布行が酷い修羅場に(T_T)。
 札幌に戻った頃にはもう足が燃えるようになってた。
 この時に靴の重要性と歩きの有用性を痛感した次第だ。

 この時自分の歩く速度を野暮用などで習得すると時間の見積もりも経つ。
 私の場合は空荷時で6km/h、手に荷物を持ったら4.5km/hぐらいだ。
 これが頭にあると行動半径が即割り出せるから切符を買う買わないの判断が出来る。

 一方で、私はよく路地の入り口を間違えて迷子になることがあった。
 以前はその迷子も時間いっぱい堪能したもんだσ(^◇^;)。コレも観光の一種と。
 迷子も愉しめる余裕があると楽しいし不意の発見すらある。
 一方これは今やスマホの地図が読めれば全く問題がない(-_-;)。

 その後の東京行では切符代をけちってけっこう徘徊した。
 順番は忘れたので思い付くままに言うと、
・新宿から目黒(本当は池袋だが途中で道を間違え断念)
・上野から稲荷町経由三ノ輪
・神田から飯田橋~白山~巣鴨
・上野から浅草
・竹橋から神田~日本橋~八丁堀~佃~月島
・両国から浅草~蔵前~秋葉原
・秋葉原からアメ横~上野稲荷町~東京駅
 と言った具合だ。
(他に大阪でも難波から淀屋橋とか、新潟でもNEXT21まで歩いて往復してみた)
 特に最後のは印象が深く、アレは東日本大震災直後の『灯火管制』時だった。
 兎に角路地店舗の明かりが落とされていてウチの近所でさえお目に掛かれない厳かな東京が覗えた。

 基本は切符代をけちった行脚なワケだったが、この歩いて路地を嗅ぎ取るという行為が最近の私の旅と化してる。
 この間も博多から天神まで歩いてみたしね。

 今回はつまり、
 自分の足も立派な交通機関だよねって話σ(^◇^;)。
ブログ一覧 | おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2014/02/03 22:20:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

WCR
ふじっこパパさん

0818
どどまいやさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年2月5日 16:11
靴屋さん近くですが知りませんでした(@_@)
コメントへの返答
2014年2月6日 3:01
 こんにちは。

 まぁ相当興味がなければ小さな喫茶店の普請ですし(^^ゞ。
 逆に歩くことに何らかの興味があれば飛び込む価値はありますよ。
 ライダーにもお勧めの靴があります。

 とはいえここじゃなくても懇意に付き合える靴屋が近くにあるのが何よりですけど。

 ここの靴履いて時たまラリりながら都内徘徊してるってのは内緒ですよ(^_^;)

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation