• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月22日

GF描画9、オーバル&スクウェア

GF描画9、オーバル&スクウェア  仕事の間隔が詰んで辛いんで、チョット等閑な内容になるか(^_^;)。

 好きなところは云々と言うことをよく訊かれますよね。
 クルマのデザインにもそう言うモノがあるはず。
 私の車のテールデザインのそのツボは以下の通り。
・上反角を持ったレンズ
・真一文字に貫くガーニッシュ
・そこに収まるナンバーブラケット
・水平にアクセントラインを持ったバンパー
 と言う所。基本的に車種問わずこうなのだ。

 何処が?
 GFにはその要素は一切ない(-_-;)。
 強いて言えば尾灯に必要なランプ類が散らばらずほどよく収まってるぐらい。

 でも、
 これがいいんだな。
 そう思える。
 GFがカワイイからあばたもえくぼではなく、これでイイのだという奴だ。

 ひっくるめてまとまるとお尻の丸さをカッチリした縦横の線で仕切ってるところだろう。

 前項で述べたウィンドウ下端とテールランプレンズがシッカリと縦横の正軸に従って描画されてる。
 まろやかに丸まってるテール面が正面に回るとかちっとスクエアになっている訳だ。

 前項の法則に従えば、セダンに則ってる訳だから部品を共通化する手もあるにはあった。
 しかしGCは比べると一目瞭然だがランプもトランクラインも対角が設けられてる。
 正逆のスラントが斬られてるのだ。
 ソレをワゴンのGFではスクエアとした。
 ワゴンの利便を描き別けたと言えばソレまでだろうが、これを個性としたのではなかろうか。

 お陰でGCは男性(もっと言えばやんちゃ坊主)的、GFは女性的なラインを纏うように思えるのだが。

 まぁ、「のべっ」とした面構えと言えなくもない(^^ゞ。
 しかしワゴンでチョットそこはガッつかない。面でモノを言った他の角度から破綻せず収束させたと思う。
 だから、デザイン上邪魔なナンバーはバンパーの下の押しやった訳だ。
(ちなみにこのナンバーケージも幅広なユーロブラケットサイズという所はツボである)
 替わりにゲートハンドルをちょこんと戴く。
 あ、キーシリンダーはズレた泣き黒子と言うトコか(^^ゞ。

 コンナだから私も入手してスグ『SRX』のステッカーを速攻でむしった。
 グレードが中途半端だからではない。「SRX」だってけっこう魅力的な名前だ。
 多分、WRX(STi仕様含む)のであってもスグ剥いだと思う。
 ちぃとすけべぇ(^^ゞだがこの愛らしいお尻を愛でたくて。

 ただ不満はある。
 このGFで一番欲しい組み合わせは、
 赤いボディーと、
 アンバー(橙)に塗られたターンレンズと、
 黒いアイコンラインの入った初期頃のレギュラーバンパーだ。
 こいつがユーロラジオアンテナを立てて擦れ違ったなら多分そのまま運転中であろうが目で追いそうな気がする。
 まぁ、このモデルに乗られてるユーザーなぞもう居られないだろうが(T_T)。

 余談
 お題目と本題の写真、ほぼ間違い探しに使えそうだ(^^ゞ。
 STiルーフウィングとリアスピーカー、短くしたお題目には写っていないがラジオアンテナが違う。
 ・・・・・・・・・・・・STiウィング、失敗だったかなぁ。こう見れば。
ブログ一覧 | GFインプ | クルマ
Posted at 2014/02/22 20:30:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ルネサス
kazoo zzさん

定番のお寿司
rodoco71さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation