• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

経緯の22。世界に『ゲンスイキン』

経緯の22。世界に『ゲンスイキン』  被爆の傷もだんだん消えて、5年後の1950年頃になると街並みも復活、傍目には空襲で潰滅した他の都市とあまり変わることのない復興にみんな肝を抜いた。
 そして講和条約の発行した52年には平和公園の第一歩とも言える慰霊碑が、追って55年には広島市公会堂(現国際会議場)と記念資料館(お題目写真)が落成して『平和の聖域』・平和記念公園が形作られる。

 戦後10年。
 市民みんなの努力の賜だった。

 しかし、この間にトンデモナイ事件が発生した。
 第5福竜丸被曝事故。
 かいつまんで言うと、54年3月1日にマーシャル諸島で米軍の新開発した水素爆弾実験によって、侵入禁止区域外のビキニ環礁で操業していた焼津の漁船・福竜丸が放射能性の煤塵・いわゆる「死の灰」を浴びた。

 13日後、母港焼津に入港するまで、乗組員は原爆の話で聞いた後遺症を次々発症、入港時の報を受けて検査態勢に入っていた港で船員の『急性放射能症』が確認された。

 ・・・・と言うか、よく帰ってこられましたな、半月も過酷な外洋の漁船で原爆症とは。
 でも中には血尿が出ても『出航前に遊びすぎたか?』としか思わなかった人もいるとか。

 この事件に日本中はひっくり返る大騒動になった。
 まず福竜丸や水揚げされたマグロからバンバン放射能反応が出たんで、他の船までの外洋魚の競りが止まった。
 近隣操業の船も大小なり反応が出たからなんだが、放射能反応が食卓に上る食材から出たら穏やかじゃない。

 そして半年後の9月23日に無線長の久保山愛吉氏が肝臓障害で死亡。
 日本が被爆経験を活かして総力で行った医療活動も虚しく出た犠牲者にショックは大きかった。
(ただし通説によると死因は被曝ではなく輸血感染症への配慮の欠落と言われる)
 彼は被曝後も乗員の心配を払拭して率先して検査や治療を受けていっただけになおさらだった。

 そして何よりまたも日本人が、なのだ。
 実際には放射能罹患で亡くなった人ってのは世界的に他にも居たが、しかし今更原爆症で・・・・ってナンカ無念な感じである。

 そして産まれた機運が『原水爆禁止』運動であった。

 戦争が終わって兵器も使われなくなって原爆は平和なら被害者が出ないんだというある種の安心感を崩壊させた事件でもあった。
 被爆の苦しみは長崎で最後に、ソレが遠大な長い道のりにやっととられ始めたのだった。 

 そうして原水爆禁止大会が始まった。

 54年5月には東京で原水禁運動の署名活動『杉並アピール』が起こり、広島だけじゃなく東京からも『原水禁』の訴えが巻き起こった。
 原爆や水爆の廃止が広島・長崎じゃなく日本人の祈りになった事件だった。
 それが翌55年にははや原水禁の世界大会も広島で行われて、世界規模で被爆の惨禍が新ためられた年になる。

 ソレまでは被爆はある種お伽噺じみていた。
 被爆ってなんだかんだ言ってもけっきょくは他人ンちの法事に過ぎなかったのである。
 それが10年を経て1年飛びでいきなり世界の合い言葉となったのだから被爆者の感慨もひとしおであったろう。

 尊い犠牲もあってやっと広島・長崎の辛さがぬぐわれた・・・・・・・・・・・・・
 取り敢えずはそうなった。
 そう言っておこう。

 しかし始まったのは果て先の見えない長い悪夢だった。
 かつて鬼畜米英に竹槍で挑もうとしたほどの徒労な新しい戦争が力なき被爆者にのしかかる。
ブログ一覧 | ヒロシマに行こう! 経緯編 | その他
Posted at 2014/05/12 22:36:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation