• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月06日

韻読の12。広島・戦後10年~JCIIフォトサロン73、中谷吉隆作品展

韻読の12。広島・戦後10年~JCIIフォトサロン73、中谷吉隆作品展  著者   中谷吉隆
 出版   1997年JCIIフォトサロン・図書印刷
 入手度  難
 難易度  易

 内容
 1955年の広島。
 被爆の傷は一通り癒え、市民は新しい生活に追われて活況を呈する街角。
 その日々の中に存在するヒロシマを抑揚無く追う写真集。



 今回はあくまで一例です。
 どちらかというと現在は南々社の「百二十八枚の広島」「生きていた広島1945」などもっとうってつけの写真集が発刊されてきましたし。

 これは平々凡々に、被爆10年後を追ったカメラマンの作品です。
 コレ、実はカメラ屋でタマタマ置いてたんで衝動買いしちゃったんだわ(^_^;)。

 被爆とか戦災とか、この写真集は目を付けて追いかけている訳じゃない。
 しかし散見するヒロシマ。
 その中で戦争が昔話になりつつあるときの現実を写真から伺い知ることが出来ます。

 考えてみると、人って基本的に前向きにモノを見たがるから、こう言うときに被爆なんて・って訴えるのはかなりのエネルギーが居るんですよ。だけどプレスコードの解除で原爆を語る口をふさぐ手が離れたのはたった3年前。
 その中で抑揚なくありのままを両面で観ることが出来る写真集です。

 マァこの本は一例として、別に被爆の惨状や平和活動ばかりを追う本だけが被爆を語るとは言えないんです。
 当時や復興時の生活を垣間見て、破壊や復興の航跡を見るのもまた学ぶモノ計り知れません。
ブログ一覧 | ヒロシマに行こう! 韻読編 | その他
Posted at 2014/06/06 19:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation