• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

韻読の23。黒い雨

韻読の23。黒い雨  著者   井伏鱒二
 出版   1970年新潮社(文庫版)
 入手度  易
 難易度  難

 内容
 戦後、広島備北※の寒村で暮らす閑間(しずま)夫妻の気がかりは、姪の矢須子の縁談がことごとく破談すること。
 理由は『あの時広島にいた』という疑惑だった。
 確かにのちに彼女は入市したが、原爆は郊外で知って受けていない。
 疑惑を晴らすため、夫妻は当時の記録をつまびらかにし、潔白を明かそうとする。

 しかし、それが重大な事実を・・・・・
 突如降ってきた「黒い雨」、これを書き含めるのは・・・・・
 そんな問答をやりとりする夫婦の傍らで突然謎の病にやつれ出す矢須子。

 被爆の恐怖と悲しみを訥々と描く被爆記。

(※ 文中の舞台である小畠はのちの神石郡三和町~神石高原町)



 文学作品としての被爆記として外せない名作です。
(まぁ文芸代表が一冊というのはむしろ失礼ですが(^^ゞ)

 内容はフィクション・つまり架空ですが、
『重松日記』
 など3つの手記を元にしたよく調べられた内容はノンフィクションやルポと並べても遜色がありません。

 明治生まれの文学者の作品と言うことで文章に癖があるのは少し悶絶しましたけど。
 漢字の用法やモノの呼称などがけっこう古く、平成世代だとモノがなにやらチンプンカンプンになるかも。
 あと3つの被爆記と戦後の寒村での生活を絡めて描いており、こっちで整理しないと解らなくなることがあります。
 あくまでこの本は物語として読んでいきましょう。

 このお話、結末がないんですよ。

 発表が1966年という微妙な時期なのもあるんでしょう。このころはこのお話のように放射能罹患に為す術がないという方も老若男女問わず数多く、あながちとして吉凶の結末を着けられない時勢だったのかも知れません。
ブログ一覧 | ヒロシマに行こう! 韻読編 | その他
Posted at 2014/06/15 21:52:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

プロボックス
avot-kunさん

12345
R_35さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年6月15日 22:06
こんばんは!
私も高1の時に読みました!ふと懐かしくなり…
山椒魚も読みました、井伏鱒二は
コメントへの返答
2014年6月15日 22:23
 早速こんにちは(^_^;)。

 おぉ山椒魚もですか。
 私はそっち回ってませんがm(_ _)m。

 被爆記というのはノンフィクションでいっぱいあるので、実はフィクションになかなか手が回らないんですよ。

 最近モノクロ映画化された今村昌平作品の副読本としてはお勧めです。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation