• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月18日

来広の27。広島市郷土資料館

来広の27。広島市郷土資料館 ~軍都の営みを今に残す

・所在地
 南区宇品御幸二丁目(今回のリンクは施設のHP)
・状態
 被爆半壊、補修
・被爆時
 広島陸軍糧秣支廠
・建築年
 1911年


 広島市南区にやっと視点を移す。
 明治当初はまだ開墾間もなくで集落すら生成されていなかった黄金山北岸地域だが、コレが明治中期に広島に進出した陸軍には好都合であった。
 程なく大正期、出汐に兵器支廠と被服支廠、そしてこの宇品に缶詰を生産する糧秣支廠と言う軍需工場群が出来上がった。
 この缶詰を扱う糧秣支廠は日本唯一のモノだった。
 コレにより京橋川と猿猴川に挟まれた東側の洲はわずかに段原地区に集落が拓けた以外は陸軍の工場で占められていくことになる。
 煉瓦造りで作られたこれらの建物は軍需機密として市民からは遠ざけられ、しかし戦争末期には動員工員により運営せざるを得ない所まできていた。

 被爆ではいずれもその躯体は残したモノの、頑丈を期した鉄骨や鉄扉が凄まじい衝撃波でへこむことになる。
 当時は食糧難で工場が開店休業直前だったようで、宇品に支部を構える陸軍の恰好の救護拠点となった。

 戦後はその糧秣支廠という性格から食品会社が買い受け、そのうち北半分はのちに松尾糧食工業が買い受けた。
 のちのカルビーである。
 ここでかっぱえびせんや異常なブームを巻き起こした仮面ライダースナックが生産された。

 一方で食品会社のほうは77年に移転して暫く放置していたところを広島市が着目、不要な工場建屋を撤去して宇品西公園として整備した上で初めて原爆遺跡を活用した市営資料館として85年に郷土資料館にリニューアルし、同時に重要文化財に指定した。

 カルビーのほうは2012年にその機能を廿日市市木材港工業団地に移転してその任を全う、取り壊された。

 現在ではわずかに残された最南端の建屋が今に広島の風俗を伝える資料館として活躍し、盛んに企画展も設けられている。
ブログ一覧 | ヒロシマに行こう! 遺構編 | その他
Posted at 2014/07/18 21:36:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

一撃
バーバンさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation