• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月26日

もっとミラ~ジュ!、三菱二題

もっとミラ~ジュ!、三菱二題  ちょっと忘れそうなんで取り立てての時事から。

 何かとニュースが無かった三菱だが、このたびミラージュの1.2lモデルが追加。
 ドライハビリティーに不安があった層へ若干の訴求は諮れそうだ。
 1.0lのエンジンをロングストローク化してトルクを10kgf/mとして、足回りを申し訳程度に強化。
(但しホイールの大径化で小回りがやや損なわれた)
 ただコレでなお車両重量が900kgを切ってるのだから大きいはずだ。

 デミオがハードウェア的には期待できながらお約束の肥大化でフェリー航走料金が変わってしまうようなご時世、マーチと並んでミニマムサイズを維持するミラージュの存在はもう歯がゆいほど停滞し侮蔑されてる。

 パッケージが今や最強なだけにそのサイズは据置きで水島クオリティーな兄弟車が欲しいところではある。

 実はこのニュースはもう一つのニュースを読んでて気がついたまでで、そっちにビックリした。

「広島圏の三菱販社、統合」

 もう何処の古巣かなんだかよく解らない恰好になったんだが、地元のギャラン店である広島三菱自動車販売が来年二月に旧カープラザ系の販社を統合した西日本三菱自販(本社大阪)から広島県の店舗4店を譲り受けうち1店を統廃合、人材も引き継ぐというニュースがあった。

 ソレによって今まで平和大通りにあった本社を統合先の旧鯉城三菱本社だったみなみたけやちょう(南竹屋町)店に移転するとあった。

 ウチの近所も古巣の会社になるのか(-_-;)。

 かいつまむと広島市域の三菱販社は戦後すぐに広島三菱が出来、追って中国三菱、カープラザ店誕生で安芸三菱、後にディビジョン格上げでカープラザ系鯉城三菱が昭和年間に出揃う。

 しかしクレームダメージでギャラン店は中国が広島に吸収、一方のカープラザは悲惨で安芸と鯉城も合併して広島中央三菱になるもつかの間、大阪本社販店に大統合されていた。

 全県区の多いカーディーラーだが広島の三菱自動車は三菱重工三原やリョービの影響力が大きいのか、備後地域にはまだ4社(福山、尾道、両備、備南)も販店がある。タダ殆どは今や1~3店舗の小規模経営ではあるが。

 クレーム騒動の一番の被害者は歯を食いしばって屋台骨を支えていたディーラーだ。

 とまれ大阪本社じゃネットワークは良くてもフットワークは悪いと言うところだったのか、こういうモノが地元に帰ってきたことには安堵を覚えるが、かつての勢力を考えるとかなりつましいものだ。
ブログ一覧 | 古巣みつびし | クルマ
Posted at 2014/12/26 08:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation